道徳的な、反論が面倒な文章をネットに掲げて、「反論がないですね、はい、論破。」というやりかたは、喧嘩の舞台や対象をネット上に限定しておける、という意味において、忙しい人にとってのいい戦術になる

忙しい人、時間のない人が一番困るのは、自分の時間を否が応でも奪われてしまうことで、「同期するぞ」というのが、そのまま脅し文句になる。時間のある人が、時間のない人に面談を申し込んだり、訴訟の話を出したりすると、忙しい人は逃げるしかない
31
medtoolz @medtoolz

潰しあいをやるときには、失うと困るものを枯らすのがセオリーになる。お金とか。時間とか。立場とか。ネット議論は基本的に非同期だから、どれだけ忙しい人間が相手側にいたところで、その人の時間を枯らすのは難しい

2011-03-01 11:56:06
medtoolz @medtoolz

道徳的な、反論が面倒な文章をネットに掲げて、「反論がないですね、はい、論破。」というやりかたは、喧嘩の舞台や対象をネット上に限定しておける、という意味において、忙しい人にとってのいい戦術になる

2011-03-01 11:57:48
medtoolz @medtoolz

忙しい人、時間のない人が一番困るのは、自分の時間を否が応でも奪われてしまうことで、「同期するぞ」というのが、そのまま脅し文句になる。時間のある人が、時間のない人に面談を申し込んだり、訴訟の話を出したりすると、忙しい人は逃げるしかない

2011-03-01 11:59:00
medtoolz @medtoolz

潰しあいは、「失うものがない人」が最強であるのはある意味当たり前で、たとえば時間のない人を潰したいのなら、まずは時間のある人を味方に引き込んで、お互いの時間を使った消耗戦に持ち込めばいい。

2011-03-01 12:00:46
medtoolz @medtoolz

ネット上に道徳的な、反論しにくい文章を掲げておくやりかたというのは、あれは言ってみればハニーポットであって、本当の弱点は別にある。名簿調べて、実名剥がして、職場に抗議電話の数本も入れれば、「潰す」だけならそれで済む。「変える」のは、また全然別の問題

2011-03-01 12:21:42
medtoolz @medtoolz

ものに当たり散らす人というのは、「ものは反撃してこない」なんて、相手に対して究極的に油断しているから、叩くという不作法な行いができる。「もの」がたとえば実弾を込めた拳銃だったり、抜き身の日本刀だったりしたら、当たり散らして叩く人はあんまりいない

2011-03-01 12:32:04
medtoolz @medtoolz

マスメディアの人たちが乱暴になれるのは、彼らが匿名だからであって、名前をきちんとトレースできるような状態、無防備な状況で後ろから刺されることを想像できるような状態で、取材なんてできない。

2011-03-01 12:33:25
medtoolz @medtoolz

NHKが大昔、ベトナム戦争の特集を組んだときに、当時国防長官だったマクナマラにインタビューした。で、「議事録下さい。あと、放映前にもちろんチェックさせてね」なんて依頼が当人から入って、これが大問題になったのだと

2011-03-01 12:35:50
medtoolz @medtoolz

国防長官級の人物とは言え、前例ができるとこれが当たり前になってしまうから、そこから交渉が始まって、取材班がいかに交渉を頑張り通したか、そんなことが何ページも書いてあった。読者置いてけぼり。

2011-03-01 12:36:58
medtoolz @medtoolz

マスメディアが絶対に譲れない場所というのは、やっぱりこのあたりにあって、「名前を教えて下さい。連絡先も。放映するならその前に確認させて下さい」がゼネラルルールになると、報道の内容とか、取材の態度とか、きっと変わってくるのだろうと思う

2011-03-01 12:38:40
medtoolz @medtoolz

@lucifer_af 考えてみれば、八百屋さんの野菜だって「私が作りました」の顔写真と名前が入るのに、いわんや記者会見においておやですね。。

2011-03-01 12:51:29
gOS7.1.2 ジーニアシッシモ @geniusissimo

【医療】これも理性的な方に先に「呆れさせる技術」ですね。 RT @medtoolz: 道徳的な、反論が面倒な文章をネットに掲げて、「反論がないですね、はい、論破。」というやりかたは、喧嘩の舞台や対象をネット上に限定しておける、という意味において、忙しい人にとってのいい戦術になる

2011-03-01 12:50:52
medtoolz @medtoolz

@geniusissimo そこから先は、潰したいのなら、名簿調べてちょっとした献金と一緒に議員さん経由で抗議、で瞬殺でしょうし、考えかたを変えてほしいのなら、「ならばこういう事例は、こういう数字はどう考えるのですか?」と、見解の土台を書き換えないとですね。

2011-03-01 12:53:29
gOS7.1.2 ジーニアシッシモ @geniusissimo

@medtoolz なるほど。指摘されてふと思いついたのは、この根底にあるいらつきってのは、そのプレイヤーにそもそも期待してないんだと言うこと。そして期待していない相手と「議論」になっちゃうというのはもしかしたら戦略的に既に敗北なのかも、と。華麗にスルーが吉なんでしょうね。

2011-03-01 12:59:39
medtoolz @medtoolz

「相手の見解を書き換えようと思ったならば、まずは相手に地雷を踏ませよ」という原則は、ソクラテスの昔からそんなに変わってない。異なる見解をぶつけあうのは単なるスペルカードのぶつけ合いであって、何も変わらない。

2011-03-01 12:57:07
medtoolz @medtoolz

叩きつぶしたいのか、見解を書き換えたいのか、弾幕ごっこがしたいのかで、執るべき手段は当然のように異なってくる。ネット議論のほとんどは、そういう意味でごっこであって、みんなごっこ遊びしてるんだけれど、たまに本気だと誤解する人がいる印象

2011-03-01 13:01:07
medtoolz @medtoolz

スペルカードの説明文「この世でもっとも無駄なゲーム」は素晴らしい言葉だ。。

2011-03-01 13:04:16