JASRACの外部理事を務める東大・玉井克哉教授(知的財産法)による大手音楽教室から著作権料徴収についてのQ&A

玉井先生による音楽教室からの著作権使用料徴収についての説明をまとめました。わかりやすさを重視するために時系列に手を加えています。
304
前へ 1 ・・ 3 4

まとめ

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

という主張なら交渉になるのですが。でも「一切払わん」というのはおかしいですよね。JASRACは貴殿のような「他人」をバカにしているのではなく、他人の楽曲にタダ乗りして利益を挙げている大企業に「せめて利益の一部でも払ってください」とお願いしているのです。 twitter.com/growweb_music/…

2017-02-03 08:42:38
すぎたん @growweb_Music

かもねの話しにしても他人をバカにしてる。包括契約の廃止と使用曲リストからのJASRAC管理楽曲だけを単価の積み上げで包括請求するようになるなら納得しても良いが。利用時間にしても1時間のレッスン中で管理楽曲の利用時間が5分ならレッスンのうち5分だけの料金にたいし権利料率を考えるべき twitter.com/tamai1961/stat…

2017-02-03 08:03:23
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

音楽教室を止めろと言っているわけではなく「もうかってるんなら、既存の音楽家にもちょっとは還元してください」といっているだけですよね。それで何で演奏する人が「育たない」ことになるのか、理解が不可能です。 twitter.com/kirik/status/8…

2017-02-03 19:02:36
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

さてと、抜けますか。全国津々浦々で数千もの教室を展開している営利の事業者から、事業のために使われる著作物のライセンス料を取るのがけしからんという議論、あまり有効な論拠はないようですね。「教室での教育なんだから電気代もガス代も払わん」という主張に近いと、私は思っていますが。

2017-02-03 19:28:09
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

そりゃ、マスコミが勝手な報道をしたのに対して公式の声明なんか簡単に出せないですよ。私は何の責任もない外部理事だから勝手なことが言えますが、経営に当たっている人は、そうはいかないでしょう。支払いを免れるための団体を結成する準備までしていた事業者とは、準備状況も違います。 twitter.com/okihiro1/statu…

2017-02-04 00:27:32
okihiro/pf @okihiro1

@tamai1961 【4】 朝日新聞の報道が先駆け?となったようですが、JASRACからの公式声明がないのはなぜでしょうか? 玉井先生への元へ質問が集中してしまっているのも、おかしな状況だと思いまして。 4つも質問を寄せてしまっている私が申すのも変ですが。すみません以上です。

2017-02-03 23:59:11
前へ 1 ・・ 3 4