歴史をどうエンターテインメントするか?:「ひすとり!」オフ会(2010年4月3日)について

歴史エンタメマガジン「ひすとり!」( #wesmag ):ごった煮の企画会議が開催決定(4月3日の土曜日:於 東京)するまでの議論とアイデアの流れ 当日の会議の様子はコチラ→http://togetter.com/li/12730 歴史ごった煮闇鍋まがじん「ひすとり!」 続きを読む
5
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Fumi O @becca_fumi

RT @next49: 本屋さんの販促手段の一貫としての、歴史研究者の店頭講演会というのはアルバイトとして成り立たないかな?自分の研究しているところの面白エピソードと関連書籍(DVDや漫画含む)を紹介。その場で予約できる流れ。 #wesmag

2010-03-22 14:13:46
YoshimuraH @yoshimura_h

いい考え。RT @becca_fumi RT @next49 本屋さんの販促手段の一貫としての、歴史研究者の店頭講演会というのはアルバイトとして成り立たないかな?自分の研究しているところの面白エピソードと関連書籍(DVDや漫画含む)を紹介。その場で予約できる流れ。 #wesmag

2010-03-22 14:30:25
next49 @next49

本が溢れ過ぎている現状で導き手がないと本を探しきれないので、そこを狙いたいので、発表側がよければ数人でもOKだと思います @noby_germany 数人規模でセッション組むと面白い。また、決して専門分野ズバリでなくてもいいと思う。書店関係者の方の反応求む #wesmag

2010-03-22 18:55:12
noby @nob_de

実は「国際地域文化研究ラジオ」として企画を考えたこと有り。その場合、世界各地への留学生や資料収集で短期滞在日本学生を発信者としたいと構想 #wesmag @hsylife @chira: 世界中の歴史関係の学生が、USTREAMで住んでる土地の歴史番組やったら面白くないかな?

2010-03-22 19:45:09
Yuta Hoshino @hsylife

在外邦人の現地レポート企画は私も覚あり。人集めで停滞した。RT @noby_germany: ...世界各地への留学生や資料収集で短期滞在日本学生を発信者としたい #wesmag @hsylife @chira: 世界中の歴史関係の学生が、USTREAMで住んでる土地の歴史番組

2010-03-22 19:54:12
noby @nob_de

NHKラジオやTV(NHK地球アゴラ)とかありますが、巨大メディアの資本力で製作。USTによってこれをネット媒体でもっと身近な感じというのが重要だと思いますRT @hsylife #wesmag @chira: 世界中の歴史関係の学生が、USTREAMで住んでる土地の歴史番組

2010-03-22 20:02:46
Yuta Hoshino @hsylife

予算ないと手間・時間かかる。人件費薄いと潜在的協力者が絞られるので、求人も大変。が、視聴者としてはとても興味ありますね。RT @noby_germany:身近な感じ 重要 RT #wesmag @chira: 世界中の歴史関係の学生が、USTREAMで住んでる土地の歴史番組

2010-03-22 20:06:23
noby @nob_de

@next49 さんの書店店頭講演のアイデアと、 @chira さんのUST企画は連動できる。あとはどう「動く」かの運動。 @segawa さんの漫画夜話 http://togetter.com/li/2729 等をUSTや対談に載せていく感じで。 #wesmag

2010-03-22 20:14:50
noby @nob_de

「.review」で @Ryosuke_Nishida さんがやっているように企画を動かすためにはまず直で会うことを重視したい。しかし、それがほとんど東京中心とならざるをえない。今度、 @sdt さん発案の企画とひっくるめて東京会議をしたい。 #wesmag

2010-03-22 20:19:27
next49 @next49

USTを使うならば、大学図書館か自治体の図書館に場所と資料を貸してもらい、プレ企画とするのが実現可能性が高いような気がします。 @noby_germany @chiraさんのUST企画や @segawa さんの漫画夜話をUSTや対談に載せていく感じで。 #wesmag

2010-03-22 20:57:43
chira @chira

日本人海外留学生が海外から自分の専門分野について日本語で語り、日本文化について英語で発信できればいいなと思っています。日本人留学生、結構自分の研究について語りたい人多いと思うんですよ。 QT @hsylife 見てみたい。言葉わかるかな。

2010-03-22 22:46:35
Yuta Hoshino @hsylife

邦人なら比較的易。RT @chira: 日本人海外留学生が海外から自分の専門分野について日本語で語り、日本文化について英語で発信できればいいなと思っています。日本人留学生、結構自分の研究について語りたい人多いと思うんですよ。 QT @hsylife 見てみたい。言葉わかるかな。

2010-03-22 22:48:40
chira @chira

ラジオより、映像のほうがインパクトありますよね。私もイタリア滞在時、PODCAST考えました。QT @noby_germany 実は「国際地域文化研究ラジオ」として企画を考えたこと有り。その場合、世界各地への留学生や資料収集で短期滞在日本学生を発信者としたいと構想 #wesmag

2010-03-22 22:49:29
Yuta Hoshino @hsylife

@chira 歴史系の学会で有志を集めると良いのかな。

2010-03-22 22:51:27
noby @nob_de

当時、某ラジオ国際放送で働いていた経験とUSTなどない時代だったのでラジオを構想したのですwRT @chira ラジオより、映像のほうがインパクトありますよね。私もイタリア滞在時、PODCAST考えました。

2010-03-22 22:53:49
noby @nob_de

私は人集めを自分の研究科を軸にして考えました。ただ、ポイントは発信者と製作者間の「信頼」感ですRT @chira 自分の周りの方でやろうとすると、スケジュールやらなにやらで人集めしづらいんですよね。でも、ポータルサイトを用意して人を集めたらどうでしょう? @hsylife

2010-03-22 22:55:39
Yuta Hoshino @hsylife

最初はブログでも良いと思う! 告知はリアルと並行で。RT @chira: 自分の周りの方でやろうとすると、スケジュールやらなにやらで人集めしづらいんですよね。でも、ポータルサイトを用意して人を集めたらどうでしょう? @hsylife 現地レポート企画は私も覚あり。人集めで停滞

2010-03-22 22:56:00
chira @chira

USTには75millionドルの資本が、ソフトバンクから入ります。孫さんは、既存メディアに代わるものとして、USTREAM&TWITTERを考えているのではないでしょうか? @noby_germany NHKラジオ... #wesmag

2010-03-22 22:58:35
chira @chira

夏にはUSTREAMの日本語版が立ち上がります。それまでが、USTREAMで無名の人がコンテンツを確立するチャンスだと思います。 @noby_germany NHKラジオ... #wesmag

2010-03-22 22:58:59
Yuta Hoshino @hsylife

価値観を共有できないと発展しないですよね。話す機会を増やすことが大事なのでしょうか? RT @noby_germany: 私は人集めを自分の研究科を軸にして考えました。ただ、ポイントは発信者と製作者間の「信頼」感ですRT @chira 自分の周りの方でやろうとすると、スケジュール

2010-03-22 22:59:40
noby @nob_de

結局、現在も建設的にお仕事させて頂いているのは直接あった方々ですね。Twitterは出会いには向きますが、実践はやはりガチの話し合いですねRT @hsylife 価値観を共有できないと発展しないですよね。話す機会を増やすことが大事なのでしょうか? @chira #wesmag

2010-03-22 23:07:36
chira @chira

人件費を最初から確立するのは無理だと思います。ただこの時代、おもしろいと思うことをおもしろく、おもしろいと思わせるように実行することが大事なんじゃないですかね? @hsylife 予算ないと手間・時間かかる。...@noby_germany:身近な感じ... #wesmag

2010-03-22 23:09:24
chira @chira

blogも作ってアフィ貼って、参加メンバーのお疲れ飲み会代ぐらい出れば最初は大成功じゃないですかね? @hsylife 予算ないと手間・時間かかる。...@noby_germany:身近な感じ... #wesmag

2010-03-22 23:10:52
noby @nob_de

完全同意。ただ金銭的つながりというプロ意識モデルを利用不可で、仲間集めに「信頼」という要素はより不可欠にRT @chira 人件費を..おもしろいと思うことをおもしろく、おもしろいと思わせるように実行することが大事 @hsylife @noby_germany #wesmag

2010-03-22 23:13:14
chira @chira

賛成!ただ、日本語圏に閉じてちゃいけないと思う。パイが広がるほど、ロングテールの範囲も広がるので、英語字幕何なりつけた方がいいと思う。 @noby_germany @next49 さんの書店店頭講演のアイデアと、... @segawa さんの漫画夜話... #wesmag

2010-03-22 23:13:48
前へ 1 2 ・・ 5 次へ