AAAS 年次総会 in ボストン on 2017

ボストンで開催の第183回全米科学振興協会(AAAS)年次総会の模様のメモです。随時更新します。 (追記1)2/19, 15:24(日本時間) に実施。 (追記2)2/21, 23:37(日本時間) に実施。
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

それぞれの科学研究の先々を予測することはできない。ニュートンの三角法? がGPSに結びついた。ストロンチウム格子時計。ものすごーく性格。アインシュタイン理論から。速度が時空を歪ませるというアレ。重力で地球の回りの時空がゆがむ。#AAASmtg #日本

2017-02-17 08:42:26
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

GPSは時空の歪みを使っている。これらは研究が何か「役に立つ」に結びつくまでめちゃ長い時間がかかる例の一部。生化学。Yellowstone Park Hot Springs (知らない)で切られる生き物がいる。なんでよ?  #AAASmtg #日本

2017-02-17 08:44:47
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

これが薬の開発とか(10近くの分野の例がでてた)につながった。そこで行きられるバクテリアの秘密、ゲノムにあった。そのCas9での遺伝子編集、人の健康(HIV対策にも)、農業、産業に使われている。#AAASmtg #日本

2017-02-17 08:47:00
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

人口爆発なう。農業が鍵。解決するための政策も変える。multi-natonal な世界で、農業に国境はない。すべての国々に食べ物を届けるための挑戦。どう農業をimprove できるか。栄養と安全、世界の食のセキュリティ。途上国では栄養不足、未だに問題。#AAASmtg #日本

2017-02-17 08:49:39
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

汚染も、病気の可能性も。(チキンとポテトの揚げ物の写真)こういうものは心筋梗塞や糖尿病の原因に。米国内でも栄養は問題だけど途上国では不足での健康被害が。不足して子どもが育ちにくい地域がまだたくさん。#AAASmtg #日本

2017-02-17 08:51:57
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

環境への影響(footprint)を持続可能にすること。水、農業に使われる化学物質による生物多様性減少、土壌が変わっていくこと。 エネルギーと経済。#AAASmtg #日本

2017-02-17 08:55:54
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

温暖化。これまたチャレンジ。基礎研究が必要。さて、どう私たちはどう科学をサポートするか。科学と政治の間のパイプラインをどう太くするか。政府の研究資金、教育、技術移転、知財。移民問題、最初に取り組むべき問題。科学によるconduct、国境を越えたコミュを。#AAASmtg #日本

2017-02-17 08:59:26
リンク twitter.com Twitter
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

科学は政府ではないし警察でもない。新しい製品、技術、発見がでてこななくなることの害を自分たちが認識するだけではなく政策へのadvocateにつなごう。もっとたくさんの世界中の国に出来る人たくさん。協力し合おう。米国の今は、科学者の世界のつながりを強くする。#AAASmtg #日本

2017-02-17 09:03:59
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

科学の役割は、権力に本当のことを話すこと。科学だけじゃないことを認識しよう。政権、本当の根拠に基づかない政策でコケるか、受け入れてうまくいくか。(16世紀から今までの天体館の話)#AAASmtg #日本

2017-02-17 09:06:22
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

(あ、天体観ね)科学に基づく政策、大事。気候変動、エネrjぎー、移民、経済、輸送、テロ、核、などなどなどなど。メキシコ湾汚染や福島を見よ。 #AAASmtg #日本

2017-02-17 09:09:32
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

(Forensic science の話) コミュニケーションをひらこう。政府的なコミュニケーションじゃない方法で。気候変動、感染症、エネルギーのために働くグローバルなコミュニティになろう。AAASに入ろう。科学の力になろう。ども(終了。大拍手)#AAASmtg #日本

2017-02-17 09:12:09
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

視界の方。今年1万人会員が増えた。記録的! レセプションよってってね。よい夜を! (おしまい)#AAASmtg #日本

2017-02-17 09:13:19
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

中継おわります。ふー、ちかれた。初日、会長講演の後は全員招待のレセプション(酒は1杯け無料だったかな)。その後、メディアだけ対象のレセプションもあります。3日飲んでない。久々に飲むべ。#AAASmtg #日本

2017-02-17 09:15:03
KASUGA, Sho @skasuga

会長講演、司会及びもう一人の後援者も含めて、女性。偶然かもしれないけど、攻めている感じ。 #AAASmtg_jp

2017-02-17 12:25:10
KASUGA, Sho @skasuga

「キャリア初期の発展途上国女性に対するエルゼビア財団賞」というのがあって、バングラデシュ、エクアドルなどの5人が受賞したらしいが、このうちスーダンの受賞者が大統領令の影響で入国できなかったらしい。 #AAASmtg_jp

2017-02-17 12:27:57
KASUGA, Sho @skasuga

これも含めて「オルタナティヴ・ファクト」への批判的な言及など、全体会の講演者は比較的飛ばしてる感じ。分科会の若い後援者たちからあまりトランプを意識した議論を聞かなかったので、対照的な気がする。 #AAASmtg_jp

2017-02-17 12:30:15
KASUGA, Sho @skasuga

理由はわからないし、まぁ、明日の傾向なども見ながら判断すべきところか。 #AAASmtg_jp

2017-02-17 12:31:13
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

AAAS年次大会二日目。低所得家庭の子どものボキャ貧に対する早期介入研究のメディアブリーフフィングなう。#AAASmtg #日本

2017-02-17 23:02:05
KASUGA, Sho @skasuga

午前中第一弾はこちら。 #AAASmtg_jp “Science Policy in Transition: What to Expect in 2017 and Beyond” aaas.confex.com/aaas/2017/webp…

2017-02-18 00:02:59
KASUGA, Sho @skasuga

みなさん慎重なもの言いながらトランプ政権には危機感を感じているようであるが、質疑応答で会場から若い女性が「技術によって失われる雇用を考えたら抜本的な経済構造の問題にも切り込むべきでは」と問うたのに対して(続) #AAASmtg_jp

2017-02-18 00:04:56
KASUGA, Sho @skasuga

(承前)ひな壇からの回答は「大学の仕事は人材としてのクオリティを上げること。ドイツでは未だ20%が工業部門で雇用されているが米国では8%」という話だったのが、興味深かった。 #AAASmtg_jp

2017-02-18 00:07:19
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info

障害者サービスルームを訪れ、旧知の責任者と再会を祝して雑談。AAASのこういう活動はあまり日本で知られてないんですが、凄いんですよ。#AAASmtg #日本 pic.twitter.com/MVZUBDfnVN

2017-02-18 00:22:08
拡大
拡大
KASUGA, Sho @skasuga

午前中二番目はこちら。Ethics and Principles for Science and Society Policymaking: The Brussels Declaration aaas.confex.com/aaas/2017/webp… #AAASmtg_jp

2017-02-18 02:42:02
KASUGA, Sho @skasuga

そのまんま、科学的アドバイスの際の倫理綱領を作ろう、というお話で、ドラフトも配布された。南アフリカが国として貢献しているというのも興味深い。 #AAASmtg_jp twitter.com/skasuga/status…

2017-02-18 02:43:57
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ