ぼくらの感想

ぼくらの全24話の視聴感想を予定しています。原作の方は未読です。
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

担任にビビってるのか?とのコエムシの煽りでその気になる。この辺りでふっきれたカコの背景は、いわばジアースを手に入れた事で自分が死ぬとはいえ強大な力を手に入れているから、自分ならその担任以上の男のはずだと思っていそうだが #ぼくらの pic.twitter.com/0wqUTPvDEw

2017-02-22 12:14:28
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

しかし、それがチズから「カコ君、したいだけでしょ?」と看破された上に、既に交際相手と一線を越えてしまっているという……中学1年生としては大分斜め上の答えが出てくる。 #ぼくらの pic.twitter.com/Mi1vypOA2Z

2017-02-22 12:15:22
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

これでカコは恋愛も拒絶される訳だが、その頃でコモの父の働きかけで自衛隊が一応子供たちを護衛するようになる。そこで偉そうな態度を取るコエムシに兵士が脅迫すれば #ぼくらの pic.twitter.com/uc37NTQlLQ

2017-02-22 12:16:28
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

身の程も知らない奴めがと、コエムシが兵士の腕をチョンパしてしまう。コエムシを倒そうと思っても無理だといった所……ちなみにルールを説明した際にコエムシは「命を引き換えにして絶大な力がもてるんだぜ!すばらしいだろ」の事だが #ぼくらの pic.twitter.com/93CUmTtWwJ

2017-02-22 12:17:39
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

怖い話ではある。そんな折その場に不在だったカコにパイロットとしての使命が託されるのだが、彼はその後2度と現れず敵と遭遇しても一切現れない。失恋のショックがあってくる事を拒んだのかもしれないが……パイロットに選ばれた事は #ぼくらの pic.twitter.com/BL5Qvl17KP

2017-02-22 12:19:27
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第6話……既にカコも知っている。モジやチズ達はなんとか過去を説得して連れ戻そうとする。その際チズがお洒落していたのはカコを振ってしまったことに対しての責任を果たそうとする彼女なりの想いがあったのかもしれないが #ぼくらの pic.twitter.com/J6ZKtc3on8

2017-02-22 12:20:25
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

水族館で再会したカコは家族からの愛も受けず、好きだったおまえにも弄ばれていた、その上死にに行く運命だなんて、俺がいったい何をした!?とやはり八つ当たりする。この回では並行して応戦する自衛隊が敵にことごとく敗れる描写があり #ぼくらの pic.twitter.com/v6irRjO2KL

2017-02-22 12:22:10
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

カコに立ちあがってもらわなければいけないのだが、当の彼は理不尽な現実に箍が外れたようにシズはかわいいなぁーと彼女を押し倒して一線を越えようとする。なんともいえない状況だが、彼の今までの負の連鎖に死ぬ運命が突きつけられれば #ぼくらの pic.twitter.com/aU6jR4nodY

2017-02-22 12:23:42
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

少しやむを得ない気がする。一線を越えようとしつこいカコに対してチズは思わず彼を階段から突き落として一人逃げてしまう訳だが…… #ぼくらの pic.twitter.com/6wZoWvFwIW

2017-02-22 12:24:39
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

その上、なんとカコが既に死んでいたとの衝撃的な事実が舞い込んでくる。厳密には階段から突き落とされていても生きていた彼だが、どうやら水族館の倒壊に巻き込まれてしまったらしく……だが何れにせよ、彼は命と引き換えに得られる力を #ぼくらの pic.twitter.com/JZ4xpsgs47

2017-02-22 12:26:01
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

駆使する事を拒んでも結局死んだと、あんまりな末路をたどっている。戦いで死ぬ事に恐れて避けようとして欲望に走った過去が結局死んだとは笑えない話だろう…… #ぼくらの pic.twitter.com/t7tXFesdr1

2017-02-22 12:27:29
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

さらに、ここで死んでしまった事で別の誰かがパイロットの代わりとして選ばれて戦わなくてはならないと彼の関係ない最期が子供たち全員の首を絞めている。そんな新たな犠牲は果たして誰……?というところまで #ぼくらの

2017-02-22 12:28:59
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

さて、再びぼくらの視聴感想。前半の折り返し手前の第7~12話まで書いていく。戦ったら死ぬ戦わなかったら滅ぶ世界観の作品なのだが #ぼくらの

2017-02-22 15:06:49
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

なんというか、第8話をターニングポイントとして救いのないまま散っていく結末が見られなくなり、死が近い中で悔いが残らないように目標を持って戦おうと決心するノリになり、正直私が最初期待していた方向とは異なる空気になってきたかなぁとは…… #ぼくらの

2017-02-22 15:07:56
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

また、第9~11話はそれまでの2話完結ではなく1話で1人死ぬ展開となっており、この点ではややサブキャラクターを死なせる為に焦り気味な所も……というか、ちょうど同期に放送されていたギガンティックフォーミュラが世界各国のパイロット同士を戦わせる展開に本筋が追われていたのと #ぼくらの

2017-02-22 15:10:27
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ダブって見えてしまう事もあり、その点は少々苦笑いしてしまうが……。ただまぁ正直子供たちを死なせる展開に追われる辺りについて、ギガンティックフォーミュラが他国の選手同士の試合を相手に主人公が延々と相手の試合を観戦する正直結構ふざけていた展開だったのを考えると…… #ぼくらの

2017-02-22 15:12:12
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

まだ、こちらは明確な主人公を用意しておらず、サブキャラの主役エピソードにも他の子供たちが結構絡んでくるので、子供たちを死なせる話として消化試合っぽいと頃はあるも……。まぁ希望を見出して残り僅かな時間を戦いに費やすエピソードについても #ぼくらの

2017-02-22 15:13:18
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

一定のクオリティは保っている。まぁ衝撃的な恐怖が薄れたのはあるがこれはこれで悪くない気もする。また一体誰が最後に笑うのか(ただ何となくこの頃になると分かってくる)を楽しむ点での面白さは残っており、ロボットバトル関連でひねりを見せるようにもなってきており。 #ぼくらの

2017-02-22 15:16:50
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

最初に少しケチつけたもののまだまだ楽しめそう。そんな訳で7~12話まで書いていきたい。 #ぼくらの

2017-02-22 15:17:36
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第7話……カコの死からピンチヒッターとしてチズがやはり選ばれる。ただ展開的にイレギュラーなのか、今回はパイロットに選ばれるまでしか進まず、大半が彼女のトラウマが回想で描かれるものとなっている。チズは家族がなぁなぁで自分の事を見てくれていない事に辟易していた過去で #ぼくらの

2017-02-22 15:19:27
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

進路相談を受け持つ畑谷が彼女の進路を真剣に向き合ってくれた事から、自分の将来を考えてきてくれる人として、彼女は畑谷へ心を寄せていく。彼女にイルカのペンダントをプレゼントする辺りで交際と捉えられたのか #ぼくらの pic.twitter.com/gIiilddJYw

2017-02-22 15:21:14
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

校長からクビを示唆されて落ち込む彼へ、チズが彼の分まで弁当を作ります!と励ました流れから、彼の自宅へお邪魔する事となり……そしてというところで彼が欲望をむき出しにして……まぁ、その。そこで一線を越えてしまった経緯だが #ぼくらの pic.twitter.com/bGlOfQ24o0

2017-02-22 15:23:06
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

どうやらこの辺りの一連のシーンは本放送時どうだったか知らないが結構危ないような……。ただそれとは別に何か原作の方がもっと過激だったらしいのだけども #ぼくらの pic.twitter.com/GxrqWRWgLT

2017-02-22 15:25:30
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ついでに言えばこの辺りのチズの表情の変化が妙に作画の気合が入っておりなめらかに動いていたりする……。何か今回作画関係が妙になめらか(ジブリっぽいような)所があり、畑谷の部屋に仕掛けられた盗撮カメラを探すチズの動作とかも #ぼくらの pic.twitter.com/rMSXkSankE

2017-02-22 15:26:57
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただ、第6話での彼女の様子を見たらまさか畑谷から彼女もまた弄ばれていた事は意外だった。彼は盗撮マニアでその写真をネットにさらしており、チズとの情事もさらされておりクラスで白い目を向けられる羽目に。 #ぼくらの pic.twitter.com/Lcm281zBal

2017-02-22 15:27:50
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ