TRPG謎解きシナリオの私的基本構成3

私的、TRPGの謎解きを主眼としたシナリオの基本構成と情報の考え方などの思考メモ3。 ・その1 https://togetter.com/li/1081232 ・その2 続きを読む
3
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] セッションを滞りなく最低限きちんと完結させたいという欲求の

2017-03-02 12:29:31
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 2つを同時に充足する技法ですが、謎解きシナリオの場合は、 ・謎の解けるタイミングと ・クライマックス の2つを固定化することで、セッションとして最低限の体裁を保証しつつ、他の部分は好きに遊んでもらって構わないという自由・柔軟性の範囲も確保できます

2017-03-02 12:33:28
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 次、情報収集の意義について

2017-03-02 12:34:36
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] わざわざ情報収集する意義がないんだったら、情報収集しなくてもいいよと書きましたが、謎解きシナリオでは意義があるケースがいくつかあるので、その解説をします

2017-03-02 12:37:23
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 意義を理解して用いれば、より効果的に盛り上がるセッションができる

2017-03-02 12:38:42
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き]謎解きシナリオでの情報収集の意義 1)早期解決 2)枝葉エピソード回収 3)「徐々に明らかになる真実」の演出

2017-03-02 12:40:49
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き]1)早期解決 クリティカル情報で真相が明るみになったときではいくつかの事柄はもう手遅れかも知れません。情報収集で事前に状況がわかっていれば、いくつかの被害は未然に防げるかも

2017-03-02 12:48:52
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] ここで重要なのは、謎解きシナリオと言った時に ・謎が解けるかどうか? というゲームだったのが、 ・謎がどれくらい早く解けるようになるか? というゲームに転換する点です

2017-03-02 12:51:36
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 「謎が解けるかどうか?」のゲームを謎が解けることを保証することで「謎がどれだけ早く解けるか?」のゲームに転換する話を書いた

2017-03-03 12:33:47
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 謎解きシナリオだからと言って四六時中謎解きしてるわけではないし、謎解き好き(謎解かれ好きではなく)を集めたとしても、謎解きが好きかどうかと、実際に謎が解けるかどうかは全く別の話で

2017-03-03 12:37:57
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] またPL全員が謎解きに集中するわけでもなく、謎解きではないけど作戦をみっちり考えて決戦するシナリオをやった時にPLが全員GM経験者で考えようと思えばいくらでも思考できるメンツが集まった時には「船頭多くして船山に登る」状態になるんで、考える人を1,2人くらいに絞って

2017-03-03 12:43:19
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 他は思考抜けをフォローしたり、賑やかしに、まわりで踊る(踊らない)、というような役割分担をした方が結局効率が良い

2017-03-03 12:45:13
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] というのもあって、メインの1〜2人が思考してる間に他の人は何をするのか? というタスクを生成するのが肝要になりますが

2017-03-03 12:47:11
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] あと謎解きって、知識とかセンスとか、出題者と回答者の思考回路の相性もあるので、その卓で、向いてる人向いてない人もおのずからできてくるので、各PLが役割分担してそれぞれ得意なことをやって補い合う

2017-03-03 12:49:51
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] つづき。 謎解きを謎が解けるかどうかのゲームから謎がどれだけ早くできるかゲームに転換するのと、必ずしも謎解き・情報収集行為だけしなくても、全体として各PCPLの特技を生かして謎解きプロジェクトに貢献できるようにする話を書いた(超ざっくり

2017-03-06 12:13:48
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] いちおう前に書いた「日記を持ち去った奴が犯人だ」もそういう転換の一つで、問題を、PC/PLの単純行動で処理可能なごく簡単な問題に、置換・分解するのは重要です

2017-03-06 12:20:52
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 本筋にやや戻って、情報収集の意義その2、サブエピソードの回収について

2017-03-06 12:22:40
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 例:クリティカル情報だけだと邪神復活阻止はできるが、事件に巻き込まれたヒロインは助けられない、とかにしておく(邪

2017-03-06 12:28:00
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 他に、依頼人の子供の母親探しの話で、実は犯人は母親で、邪悪な儀式を実行しようとしているのだが、そこに至るまでに子供と仲良くなっておくと説得で改心させられるかもしれない、とかいうのも嫌らしいw が使える

2017-03-06 12:31:17
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] 情報収集の意義その3、徐々に明らかになっていく真実の演出

2017-03-06 12:33:09
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] まずオチについて、本当にビックリするオチは稀にしか思い付かないが、数個くらいは行けるかも。ヴァンダイン曰く人は6つまでならミステリを書けるそうなので、そのくらいの数はいいネタを思いつくかもしれない

2017-03-06 12:36:47
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] そういうネタを思い付かない場合どうするか……プレイ頻度の高くない人は要らんかもだけど、オンセでどっぷり遊ぶ人は毎日でも遊び続けたりすることもあるので、毎日とか週1とかでネタを出し続けたい場合

2017-03-06 12:41:02
sim@狩人CD1 @sim_38

[謎解き] ミステリ……謎解き感で重要なのは、真実を知る前と後とで180度世界がひっくり返って見えるかどうか、だと思うんですが(超独断

2017-03-06 12:43:50
sunset77koto@日暮奈津子 @sunset77koto

@sim_38 「ごん、おまえだったのか」(加害者と貢献者の逆転)

2017-03-06 12:49:42