斉藤淳先生(@junsaito0529)、Kan Kimura先生(@kankimura)「英文和訳の注意点、某日本外交官のレベルの低さを嘆く、なぜ日本人は英語が出来ないのか、先生の資質・英語が出来る人へのやっかみ・文法・発音・読解力・会話」

英語・外交についてのツイートをまとめました。私も外国語ができないから学究をあきらめました。日本人は英語ができないといいますが、博士課程以上の人は海外留学するのが当たり前だし、キャリア官僚も留学しますので、案外英語を話せる日本人は多いと思います。私の場合、「単語」にひっかかりました。私の考えは今回のツイートのまとめとは少し異なっています。
6
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
尾見康博 @omiyas

外務省の方は,職務上の言語としての日本語を禁止したら?w RT @junsaito0529: RT @sy_mc: @kankimura 日本の外交官が、「ひどい英語で、ショッキングなくらい低レベルな講演をする」というのは、しばしば耳にします。せっかく日本に興味を持って聞きに・・

2011-03-05 01:23:13
小石佳子 @Toranomamababa

@omiyas: 外務省のお偉いさんは、大事なイベントには通訳が必ずつくから完璧な外国語を身につける必要性をあんまり感じないと思います。でも、留学経験+在外公館勤務経験で、酷い英語はおかしい》外務省の方は,職務上の言語としての日本語を禁止したら?@kankimura

2011-03-05 01:41:32
Yamatony @YMT21_

UWにも、日本の外交官が講演したりするんですね!ぜひ、聞きたかったです。そんな聞くに堪えないものでも…@kankimura (再打ち直し) 昨日のUWの某外交官講演。FBを見たら、案の定、学生達からブーイングの嵐。「聴衆のレベルを考えていない、中学生レベルの話」と酷評。

2011-03-05 02:19:26
Kan Kimura @kankimura

自分の事を完全に棚にあげて言えば、キャリアの外交官の方の英語や韓国語を聞いて、これは上手い、と思った事は余りありません。とはいえ、講演については、語学の問題ではないと思います。質疑応答なんて自信がなければ、助けてもらえば良いんだし。@Toranomamababa @omiyas

2011-03-05 02:25:55
山口智美 @yamtom

@kankimura 日本研究や東アジア研究系のセンターって、領事館などとうまく関係築いていきたいという政治的もくろみがあるから、そういう人を招待しがちな傾向あるのかなあとは思います。そろそろ講演ダメな可能性高いというのを学んでもいい頃だろうに。あるいは覚悟ずみで呼んでたりして。

2011-03-05 02:26:03
Kan Kimura @kankimura

@yamtom 本当は気心の知れた、事情のわかっている人にやってもらいたい所なのでしょうけど、先方の事情、なるものもありそうな気がします。

2011-03-05 02:28:45
山口智美 @yamtom

@kankimura やっぱり先方的にも、いちばんえらい人にやってもらわねば的な面もありそうですよね。

2011-03-05 02:32:31
とりん(・と・) @trinh_JP

@kankimura @Toranomamababa @omiyas 上手いに越したことはないですけど、よその国の外交官もけっこう凄い英語しゃべってますからね。学会もそうですが。

2011-03-05 02:33:49
Kan Kimura @kankimura

まあ、講演の内容よりも、講演のあり方から、我が国の抱える問題の一端を学べたかもしませんね… @yamatonny: UWにも、日本の外交官が講演したりするんですね!ぜひ、聞きたかったです。そんな聞くに堪えないものでも…

2011-03-05 02:34:40
Kan Kimura @kankimura

通じなきゃ困りますけど、そこから先は、内容でしょ。 QT @trinh_JP @Toranomamababa @omiyas 上手いに越したことはないですけど、よその国の外交官もけっこう凄い英語しゃべってますからね。学会もそうですが。

2011-03-05 02:37:47
斉藤 淳 @junsaito0529

外交官の語学力は、日本のトップレベル大学の学生の平均的な語学力+2×標準偏差ぐらいがせいぜいじゃないだろうか。僕の世代は中学の英語の授業時間は週3時間。かといって帰国子女を大切にしていたとも思えない。弱体化した教育体制のツケが回ってきただけのような気がしてならない。

2011-03-05 02:38:27
DJあかい @aka1you

@junsaito0529 上智は慶應と並んで帰国が幅をきかせてる印象なのですがそうでもないんですね

2011-03-05 02:40:11
斉藤 淳 @junsaito0529

僕が今までお招きした外務省関係者は、聴衆に結構受けを取っていたので場合によるかも知れません。ただ、採用を国1に統合して良かったのか、語学力に関しては次世代の方が心配。 @kankimura

2011-03-05 02:40:30
斉藤 淳 @junsaito0529

優秀なのは日本の公務員にならず、今は国連勤務とか外資系が多いですね。 QT @aka1you 上智は慶應と並んで帰国が幅をきかせてる印象なのですが

2011-03-05 02:42:18
Kan Kimura @kankimura

@junsaito0529 日本の所属先では、外務省との人事交流もやっているし、仕事がらいろんな関係もあるので、講演や講義をして貰っても、凄く優秀な人がいるのは、知っているんです。ただ当たり外れがあり過ぎるのと、明らかに手を抜いている時がある。

2011-03-05 02:47:30
尾見康博 @omiyas

教育の国際化を謳う文科省も高等教育局の会議の3割を英語でするとか。地方分権の総務省は各地方へ,農業を守るという農水省は農業県へ分散,経産省は世界中に分散とかw 現場に求める前に隗より始めよ。RT @trinh_JP: @kankimura @Toranomamababa

2011-03-05 02:53:35
斉藤 淳 @junsaito0529

利益の不一致と言えば良いか、社会貢献活動をしたアリバイが欲しいときに大学が上手く利用されたと言うことなのではないかと、guess の勘ぐりですが。大学は知識の交換の場ですから、双方が得る形でないとまずいですね QT @kankimura 明らかに手を抜いている時がある。

2011-03-05 02:54:44
Kan Kimura @kankimura

@junsaito0529 個人の利益や事情はわからなくもない(例えば、一回きりの大学での講演の為に、大きな労力を使いたくない)。でも、彼等の場合は、文字通り、日本の代表なので、そこだけはきちんと認識して欲しいですね。労力を節約しても、うまくやる事は出来る筈。

2011-03-05 02:58:30
斉藤 淳 @junsaito0529

本省の方も最近は状況をある程度把握しているのか、聴衆に評価シートを配るイベントもあります。僕は霞ヶ関とは良好な関係を維持したいと思いつつも、政策や行いの誤りは憚らず指摘していきたいとも思う。このあたりどう意思疎通したらいいのか本当に難しい。 @kankimura

2011-03-05 03:03:44
Kan Kimura @kankimura

この部分、全く、同じ問題を抱えています。QT @junsaito0529: 僕は霞ヶ関とは良好な関係を維持したいと思いつつも、政策や行いの誤りは憚らず指摘していきたいとも思う。このあたりどう意思疎通したらいいのか本当に難しい。

2011-03-05 03:22:47
Weberm @waverm

外務省のキャリアの方って、二種の人かもしれないじゃないですか。その場合英語はその人の専門語じゃない可能性あるし。それに他省庁からも公館勤務で来てる人いますよ。 @kankimura @toranomamababa @omiyas

2011-03-05 05:09:27
Kan Kimura @kankimura

@waverm 「オックスフォード留学、オーストラリア公使を歴任」、って紹介されてますが...そもそも今回の場合、最初から英語は問題にしていません。

2011-03-05 05:13:09
Weberm @waverm

@kankimura あら、だとするとこの方はキャリアですね…。

2011-03-05 05:45:00
Kan Kimura @kankimura

(打ち直し)@waverm 休憩時間に学生が「彼はどうやってオーストラリアやオランダで公使やってたんだろ?」「オランダ語使ってたんじゃないの?」「じゃあ、ペリー提督呼んで来なきゃ?」と冗談を交わしていました...学生の方が上手です。

2011-03-05 05:54:04
Kan Kimura @kankimura

尤も語学に関しては、ちょうど今英文で短文を書いていますが、杉田玄白の力でも借りたい気持ちです...

2011-03-05 05:56:42
前へ 1 2 ・・ 9 次へ