#伊東乾 と #教育勅語 ~ 人種差別や植民地支配が公然と行われていた時代に持たざる有色人種国家が独立を維持する困難、そこから目をそらしてストーリーを組み立てる偏差値エリート

国民意識が芽生えたフランス革命当時のフランス軍は他国の軍を圧倒した。人種差別や植民地支配が公然と行われていた時代に、持たざる有色人種国家日本が独立を維持するための手段の一つが国民皆兵だった。そういう思考が完全に欠落している。 自分が如何に知的で理性にあふれているかを世間に誇示したいが故に、戦前は野蛮な国だった、教育勅語を擁護するのは野蛮な人間だ、と平和な現代日本で斜め上から戦前の日本を批判するのだろう。 良く悪しくも、大日本帝国があったからこそ今の日本がある。 現代日本の「親父」大日本帝国を否定するくせに、自分の曾祖父や親父を持ち出すのは中途半端な個人主義だね。
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand それをおっしゃるなら、中世のヨーロッパも身分制(農奴制など)です。 日本の場合はむしろヨーロッパほどがんじがらめではない印象があります。

2017-03-26 20:22:55
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

印象、、、ですか。 どうも論点を忘れていらっしゃる印象を受けますです。 RT @jfk_tigers 日本の場合はむしろヨーロッパほどがんじがらめではない印象があります。

2017-03-26 20:25:50
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand 農奴制は18世紀まで続いていました。 ちなみに後世資本主義に多大な影響を与えたカルヴァンは16世紀の人ですね。

2017-03-26 20:28:03
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

奴隷が居ても資本主義は存在し得ます。南北戦争までのアメリカがそうです。ただ、奴隷と契約する自由民がいますか?と言うお話ですよ。わかりますか? RT @jfk_tigers それをおっしゃるなら、中世のヨーロッパも身分制(農奴制など)です。

2017-03-26 20:29:23
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand 僕自身も混乱しているかもしれないので、貴殿の考えおられる論点を纏めていただけないでしょうか?

2017-03-26 20:29:39
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

同前。 RT @jfk_tigers 農奴制は18世紀まで続いていました。

2017-03-26 20:29:56
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

そうですね。 カルヴァンが世に出てすぐに資本主義が、、、と言うお話ではありませんけどね。 RT @jfk_tigers ちなみに後世資本主義に多大な影響を与えたカルヴァンは16世紀の人ですね。

2017-03-26 20:30:51
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

#教育勅語 と日本の独立維持&不平等条約解消、というのがそもそもの論点。教育勅語によって天皇の存在が日本国民に強烈にインプットされ、プロテスタントにとってのキリストのような存在になった、というのが私の考え。 RT @jfk_tigers 僕自身も混乱しているかもしれないので

2017-03-26 20:33:51
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand はい。だから日本では、たとえ身分制社会だったとしても、江戸時代に資本主義のベースはすでに出来ていたはず、というのが僕の言いたかったことです。 江戸時代にも契約という概念はあったようですし。 shinarou.blog.so-net.ne.jp/2012-09-04

2017-03-26 20:37:58
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand それについての僕の考えは、天皇制や教育勅語は日本の独立維持や不平等条約改正に一定の寄与はしたけど、絶対的に必要だった訳ではなく、またそれらを目的に作られたものでもないということです。

2017-03-26 20:40:50
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@jfk_tigers あなたは香港や台湾を持ち出しましたが、日本が英国に統治されずに不平等条約を解消するには何をなすべきかを考えた結果、天皇を現人神キリストのようにすることだった、という話ですから、きっとあなたの頭の中で論点がぼやけているのです。

2017-03-26 20:42:18
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

そういう話ではありません。 不平等条約を改正できるほどに根付かせなければいけなかったのです。 論点がぼやけているようですね。 RT @jfk_tigers 江戸時代に資本主義のベースはすでに出来ていたはず、というのが僕の言いたかったことです。

2017-03-26 20:43:10
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

契約が無かったなどと言ってませんよ。 論点がぼやけまくりですね。 身分差のある人間の間で契約が守られると相当程度信じられていましたか?という話です。 RT @jfk_tigers 江戸時代にも契約という概念はあったようですし。

2017-03-26 20:45:18
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand その辺はもう意見の相違ということでいいんじゃないのでしょうか。

2017-03-26 20:45:35
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

その点についてはこれまで説明してきたように、プロテスタントでもない、ましてや天皇教でもない国に、独立を保ったまま資本主義は根付きましたか?と何度も説明しました。 あなたは一つも事例を挙げられません。 RT @jfk_tigers それについての僕の考えは、

2017-03-26 20:47:23
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand いえ。貴殿が日本だけが有色人種国家で経済発展を遂げたとおっしゃったので、あくまでその反例として持ち出したまでです。

2017-03-26 20:47:51
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

意見の相違ではなく、あなたが理解できないだけでしょう。 RT @jfk_tigers その辺はもう意見の相違ということでいいんじゃないのでしょうか。

2017-03-26 20:48:42
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand 日本の話をしているのに、他国の例が必要なんですか?

2017-03-26 20:49:13
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

他国の統治を受けて資本主義が根付いた、という話なら、明治日本の至上命題とは関係のない話です。わかりませんか? RT @jfk_tigers いえ。貴殿が日本だけが有色人種国家で経済発展を遂げたとおっしゃったので、あくまでその反例として持ち出したまでです。

2017-03-26 20:50:06
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

質問)プロテスタントでもない、ましてや天皇教でもない国で、独立を保ったまま資本主義が根付いた国はありますか? RT @jfk_tigers 日本の話をしているのに、他国の例が必要なんですか?

2017-03-26 20:51:50
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand そう言ってしまうと伊東さんと同じことですよ。

2017-03-26 20:51:55
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand 少なくともシンガポールが経済発展を遂げたのは独立後ですが?

2017-03-26 20:53:14
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

だって、独立を維持して不平等条約を解消するために明治政府が何をすべきだと考えたのか、という論点を忘れてあなたが香港とか台湾とか持ち出すからですよ。 私は江戸時代に契約が無かったなんて言ってませんし。 RT @jfk_tigers そう言ってしまうと伊東さんと同じことですよ。

2017-03-26 20:54:44
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

英国の統治を受けたのを忘れているようですね。 RT @jfk_tigers 少なくともシンガポールが経済発展を遂げたのは独立後ですが?

2017-03-26 20:56:21
バルドネさん @jfk_tigers

@nomorepropagand フランスとかイタリアとかスペインとかありますが、それが日本の事情とどう関係あるんですか? 論理をすり替えてません?

2017-03-26 20:56:49
前へ 1 ・・ 3 4 次へ