人名・地名とその歴史に関する様々な談義(総合まとめ)

今回、非常に偶然なんですが、地名や人名に関する長めのツイートを3か所で同時に読みました。 それぞれ相互の関係はないのですけど、いい機会なので、その三つを合わせてまとめ化することとしました。なんか強引ですいません。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @asai1920 @R_Tachigawa @bolero_MURAKAMI @gryphonjapan @hakoiribox @ChojigenNuko @MyoyoShinnyo @IEND29 @takochan_de @TAK_MORITA @masyuuki @oolong_abraxas
80
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「ジークフリート」 beliebte-vornamen.de/19843-siegfrie… 元々が「ニーベルンゲンの歌」の登場人物なので、ドイツの民族主義の高まりに合わせて順位が上がってる印象。WW1とか、大恐慌からナチ時代の間とか。逆に相対的安定期の頃は落ちてる。「桃太郎」みたいな名前だからかな

2017-03-18 08:39:16
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

英語系の名前だと、日本人は昔から「アリス」が好き。

2017-03-18 08:43:02
IEND @IEND29

銀英伝のキャラの名前は、ドイツ人からみると時代劇の人みたいな感覚を受けるらしいですね。「権座衛門」とか「広之進」みたいな。まあ、銀河連邦時代の後の似非ドイツ風人名なので、ある意味設定的には正しいのかもしれない。

2014-10-02 21:38:27
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

某SFの名作は、膨大なドイツ風の人名を、電話帳の姓名を組み合わせ創作したので例えば日本でいうと「綾小路権兵衛」とか「伊集院熊五郎」とか、なんとなくニュアンス的な違和感が…という話を聞いたことある。 twitter.com/MyoyoShinnyo/s… @MyoyoShinnyo

2016-05-22 16:47:46
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

まあ、あくまで記録から見た場合の一番多い名前でしかないので、第二次世界大戦の名もなき兵士の名前として「ハンス・ミュラー」はいかにもありげだが、これにフォンをつけて「ハンス・フォン・ミュラー」としてプロイセン軍人を仕立て上げられるかというとちょっと不自然な名前になる

2016-05-22 16:40:58
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

あと、銀英伝についていえば、あれそもそも舞台が数千年後の宇宙ですので、「ラインハルトとかおっさんの名前だろ」という指摘も20世紀の地球人の感覚でしかない。物語世界との不整合の指摘には使えない。

2017-03-18 08:47:26
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「ジークフリートなんて俗な名だ」というのは、物語世界内の登場人物による実際の証言なので、たぶん俗な名なんだろう。「俗」という意味にもよるが、キラキラネームじゃねーの? って言いたかったのかな

2017-03-18 08:48:25
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

異世界にジョンやジェームズがおかしいというのは、ジョンもジェームズも元をたどれば聖書のヨハネ、ヤコブの変形なのでなんで異世界に出てくんだよっていうやつ

2017-03-18 08:59:48
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「異世界なのにジョンとかジェームズとか出しちゃった」という物語への救済案として、「この物語はもともと異世界の言語で記述されていたが、日本語へ翻訳するにあたり、語感として元々の印象に近い地球の名前を与えた」というトールキン方式があります

2017-03-18 09:05:32
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ネーミングの考証で逆に不安なのが意外にも宇宙世紀ガンダムで、20世紀・21世紀の地球と時代的にも地理的にも近い世界の話なのにギレンとかドズルとか文化的な背景不明な名前が頻出する事で、ここらへんは「地球連邦による宇宙への棄民政策の中で何が起きたか?」という追加考証が必要となるだろう

2017-03-18 09:28:02
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

宇宙世紀ガンダムの登場人物ネーミングが厄介なのは、初期の作品(1stガンダム)だと冨野ネーミング全開でフリーダムだが、人気の高まりと設定の深化に伴ってリアル志向を強め、同じ1年戦争でもアンディやクリスチーナ等、「普通の名前」が増えていってチグハグになってて……

2017-03-18 09:43:54
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ここらへん、ガンダムというメディアの発達に伴う作り手側の変化が見て取れてとても面白いが、「どーすんだこれ」と思わないでもない

2017-03-18 09:44:55
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「異世界のネーミング」というか「異世界」というものの設定についてはトールキンが超最強で、ケチのつけようがないというかもうなんかあれ「宇宙開闢のあらましから言語、現代地球とのつながり、架空言語による物語を翻訳する際のメタ的なルールと説明まで設定」だから変態すぎる

2017-03-18 10:10:29
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

異世界にジョンやジェームズが出てくる「理屈」を考えるのもまた創作者の腕の見せ所でもあるんじゃないかな。「異世界の言語で記された物語を翻訳するときに翻案した」というのもありだし

2017-03-18 10:24:48
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「異世界だけどジョン、ジェームズである。しかしこれはたまたまで、現実ではヨハネやヤコブの変形かもしれないがこの世界では過去にこういった言語によるこういう名前があってこんな由来で」と作るのもいいし

2017-03-18 10:25:39
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「異世界だけどジョン、ジェームズである。これは現実のジョン、ジェームズそのもので、というかこの世界は現実と繋がっており、ヨハネやヤコブの変形という解釈がそもそも神による現実の改変の結果だったのである!」とかいうメタ的な力技も好きだな

2017-03-18 10:27:02
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

完璧にゼロから作ったつもりの異世界ネーミングでも、女性の名前は-aで終わりがち、つまりローマの女性名(-aという女性形)の呪縛から逃れられてないとか、なかなか文化とは奥が深いものでありんす

2017-03-18 10:48:12
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

なんで英語圏の名前を創作でつけるときと違って、ドイツ語圏の名前だと「現代でラインハルトとかありえん」なんて話が出てきてしまうんだろうなあとチンゲン菜を炒めながら考えたんだけど

2017-03-18 10:59:30
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

まず英語圏、具体的にはイギリス・アメリカという国は、100年も200年も国家や政体が変わってなくて長期的に社会が安定してるよね。それに対してドイツは領邦国家・帝政・戦時下・革命・共和政・ナチ・共産主義・分断国家・非ナチ化、脱ナショナリズムと、むちゃくちゃ変わりまくってる

2017-03-18 11:01:34
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

だから人名のトレンドが時代によって変化が激しく、英語圏の「ジョン」のようなド不動の定番がない

2017-03-18 11:02:42
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

次に、日本人の創作者が「ドイツ人の名前」を付ける時は、「ドイツ」という国・文化圏そのものにキャラクター性の一部を求めることが多いので、聞いただけでドイツと感じる名前を求める。そうなるとやはりヴィルヘルムとかフレデリカとかそんなのになる。

2017-03-18 11:05:08
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

そこでヤンとかティムとかトムとかつけてもドイツっぽくないので需要を満たさない。2000年代の若いドイツ人男性にはよくある名前だけど

2017-03-18 11:06:07
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

それから、日本では英米のテレビドラマや映画が日常的に入ってくるので、固有名詞のネーミングセンスについてはほぼほぼ、英語圏の人とすり合わせができてるのではないか

2017-03-18 11:07:24
たこ@ドイツ @takochan_de

ラインハルト、ジークフリート、ヒルデガルト…😭 あ、未来の話だから回り回って古い名前が再評価されてるんだよ!きっとそうだよ! twitter.com/myoyoshinnyo/s…

2017-03-19 17:47:13
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

あとよく日本の創作者が踏む地雷として、現代のヨーロッパ人の名前に、歴史の本から取ってきた人名をつけてしまい、「次郎衛門」「田吾作」みたいな時代錯誤な感じになってしまうというのがある。ドイツ系の名前ではよくある

2017-03-18 08:23:51

一族間の名前の重複や、それを区別するための工夫について~ゆうきまさみ、森田崇氏ら

森田崇 @怪盗ルパン伝アバンチュリエ『813〈上〉』紙書籍版&Kindle版発売中❗️ @TAK_MORITA

かぶる名称をいくら重ねられても識別できないよー 昔は(と言うか西洋は?)名前に個の識別の意味ってあんまりなかったんかな? pic.twitter.com/boQ6Lj0SoU

2017-03-18 09:22:11
拡大