意味がわからない…「ラーメンを生きた状態にするにはどうしたらよいか図と言葉で答えよ」

ラーメンの貴重な産卵シーン
39
たまきにゃー @madshirase

まず一人人間を用意して,製麺機に押し込みます 生ラーメンいっちょ上がり

2017-04-19 17:00:38
黒歴史の図書レート(旧垢) @TosyoLate

非生物は生殖しなくて生物は生殖するんだよ だから生殖するラーメンがあればそれは生物のラーメンなんだよ

2017-04-19 17:28:43
らおにー @raoneeeet

生きたままおまえをラーメンにする系の猟奇的回答か、「生きたラーメンをご覧にいれますよ」系の美味しんぼ的回答かに分かれそう

2017-04-19 18:22:32
ごしぴうむ @wataame106

RT擬人化すればいいのでは…。

2017-04-19 18:42:31
佐久間なす @sakumanasu

麺をみみずにするくらいしか

2017-04-19 18:59:48
mic%親馬鹿です@ファイザー2回目完了後2w経過 @mic_ab

ミミズとかカイチュウとかサナダムシとか使えばいいんでしょ。

2017-04-19 18:15:45
社会性のあるちくわ天 @sumeshi360

ラーメンを生きた状態に、めっちゃむずかしいな。スープの成分から単細胞生物を構成したりしていいのかな。

2017-04-19 18:57:44
めんぼう @Benkyou_Daisuki

ラーメンを踊りながら食えば踊り食いになるやん?まあつまりそういうことやと私は思う

2017-04-19 18:59:40
とりえぶな🏴‍☠️🍙 @torievna

店でラーメン出されたときは生きている スープが冷めて麺が伸びてしまったラーメンを生きてるとは言えない つまりラーメンは死んだってことだ

2017-04-19 19:12:50
マル@(「・ω・)「がおー @maru_maru_3dayo

難しい話だなあ 生物と非生物の区分の話だ ただ動けば生物と呼ぶならロボットも自動車も生物になるし、組成を持っての説明は既に封じてる 両方セットで生物だと言い張るなら、じゃあラーメンを使ってロボットのようなものを作れればそれは生物なのか、という話につながる

2017-04-19 19:53:42
山田Akachin✖ @akachin0x0

ラーメンが生きていないという根拠が間違いであって。 ラーメンは生きている。 ただ、動いていないので生きているように見えないだけだ

2017-04-19 20:05:58
まめにゃん🍜🐈バ美肉Vtuber @mame0635

ラーメンが生きてないって前提がもう分からない。二郎行ったことあるんか?

2017-04-19 20:15:18
ふるやん @furuya1223

組成が同じなら錬成できる(身体の一部あるいは全体を失う可能性がある)

2017-04-19 22:20:32
しゅか @chknotweed

楽しそうな授業やなwww

2017-04-19 22:28:27
オレンジネコ @aoxch

このレポート面白そうと思ってしまった。 生物としての要件を踏まえて答えるのか、はたまた疑似生命も生命としてのかたちとすべきみたいな哲学的な話にするのか・・

2017-04-19 23:19:41

「生きている」とは?

aoisensi @aoisensi

生きている という状態が明確に定義されてないので答えようがないのでは

2017-04-19 19:08:44
かとりょー @katoryo329

生物の定義って、自己増殖して代謝があって境界が明瞭なことだったっけ?確かにラーメンには核酸に必要な原子全部あるけどさ・・・。 >RT

2017-04-19 19:05:35