「サッカーと旭日旗」さらに続報~/AFCとJFA(&川崎F)の見解が対立? 処分されるべきは川崎?水原?両方?

9
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
MickeyCat@fox @fjedpo

さすがJリーグ。見識を示してくれた。 FIFAが禁じる挑発的行為に抵触するという声もあるが、ならば中国国歌だって私には挑発的に聴こえる。あれは抗日映画の主題歌だったものだ。 Jリーグ「旭日旗は政治的、差別的ではない」(ゲキサカ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170427-…

2017-04-27 22:23:30
ハンちゃん🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 @hanchan1124

@nana_nara_san_f 僕もそれに関して水原側も処分されるべきだと思います!自分もタオマフ引っ張られてひょっとしたら死ぬかも知れなかった訳なんです。恐らく水原側がこういったことはAFCに報告しなかったのではないかと思います。地元のチームだからってこういったことは全く許せません。

2017-04-27 22:23:56
麻生蒼太⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟🦮 @asaosota

旭日旗が差別的なのか政治的なのか、僕にはわかりません。でも、あの日の試合終了後、大声を発しながらフロンターレ側の応援席に突入してきた水原サポを目の当たりに、僕たちがスタジアムで味わった恐怖感についてAFCは思いを巡らしてくれないのか⁇ pic.twitter.com/HVRI4BSiQN

2017-04-27 22:28:06
ゆーじ☆Fantasista⚡(🇺🇦🕊️) @0816ty1974

フロンターレサポが旭日旗出した出さないは別にして水原側にも当然ながら処分が有るべき。 まずホーム側として適切な試合運営が出来なかったこと、 もう1つはアウェイエリアに侵入して揉め事を起こした水原サポに この2点で処分は有るべきだと思う #川崎フロンターレ #frontale twitter.com/asaosota/statu…

2017-04-27 22:55:54
清義明 @masterlow

AFCは懲戒・倫理規定の58条に触れるとしているのか。これは議論呼ぶなあ。

2017-04-27 23:13:10
清義明 @masterlow

これ、もし川崎が処分受けた場合、仲裁委員会とか行くんじゃなかろうか。 twitter.com/ararano/status…

2017-04-27 23:31:20
清義明 @masterlow

俺が先に処分受けるとしたら、むしろ水原じゃないかと書いたのは、例のアルバニアとセルビアの一件でも、結局より重い処罰受けたのは、民族主義の旗を出したアルバニアではなく、ホームのセルビアだったんだよね。 アルバニアが処分されたのも、直接民族主義の旗を出したというのではないような。

2017-04-27 23:34:34
rirernnto @rirernnto

@ib_pata @masterlow 2011年日韓戦で奇誠庸選手が猿真似して、日本人選手を侮辱し人種差別に問われた。その時に、悔し紛れの言い訳で「旭日への抗議だった」という理屈を持ち出した。これ以降、韓国は国を挙げて「旭日旗は軍国主義の象徴」というキャンペーンを始めた。それまでは中韓ともに旭日旗は問題視してなかった

2017-04-27 23:42:37
清義明 @masterlow

たぶん現状は韓国の主張をそのまま受け取っているんじゃないかと。そうすると懲罰既定の58条の「政治信条などを嘲笑、差別、有害行為すること」となるけど、これ苦しいなあ。旭日旗がこれに該当するかというとオレでも疑問。安全規定の38条ならば、単に「挑発的」なものとして排除できるけれど。 twitter.com/augustoparty/s…

2017-04-27 23:45:57
大島 和人丨『Bリーグ誕生 日本スポーツビジネス秘史』 @augustoparty

@masterlow AFCのボードメンバーの政治性、思想信条もあるんですかね?もちろん「真の中立」は期待するべきでないと思いますが。

2017-04-27 23:36:31
清義明 @masterlow

ただ、AFCに関していうと、中東諸国のぞいて、ほとんど日本が攻め込んだ国であるので、旭日旗については非常によくご存じであるので、バイアス云々というか、意味合いはよくわかっていると思いますよ。 ただ、仲裁委員会みたいなとこに持ち込まれると苦しいでしょう。 twitter.com/augustoparty/s…

2017-04-27 23:48:04
清義明 @masterlow

@rirernnto @ib_pata それ本に書きましたが、半分あたってますが、半分外れています。読んでみてくださいね。図書館にもあるので。

2017-04-27 23:49:09
清義明 @masterlow

セルビア-アルバニア戦の一見の仲裁委員会の判決みたいなの、どっかで読めないのかな。セルビア語とかならありそうだけど、さすがに読めない(笑)

2017-04-27 23:50:29
清義明 @masterlow

まあAFCだから、また適当な判断するはず。いろんなロビーイングにも弱いから、いろいろコントロバーシャルな話に発展しそうな予感でいっぱい。

2017-04-27 23:51:39
清義明 @masterlow

韓国はあまりぷっこむと、水原の処分くらってしまい、結果として主張が間違っていたということになりかねないんだよね。そこで懲罰・倫理規定の58条かー・・・というところ。難しいね。

2017-04-27 23:53:36
清義明 @masterlow

ここにセルビア-アルバニアの件の仲裁裁判所の判断の概略あるね。これによると騒乱はセルビアの責任だが、議論を巻き起こすような旗を出したアルバニアにも責任あり、と ・・・仲裁裁判所が逆転判断|WIRED.jp wired.jp/2015/07/13/dro…

2017-04-27 23:59:50
清義明 @masterlow

この判断をそのまま当てはめると、スタでの乱入行為は水原の責任。でも川崎が議論を招くような旗を出したのも問題、ということになるね。まあ妥当な線。 ・・・仲裁裁判所が逆転判断|WIRED.jp wired.jp/2015/07/13/dro…

2017-04-28 00:02:33
清義明 @masterlow

まあ大アルバニア主義の旗と旭日旗は非常に意味合いは似ているよな。川崎はドローンでは出してないけれど。

2017-04-28 00:03:51
清義明 @masterlow

アレじゃないかな。JリーグとKリーグ、内々で手打ちして、今後の対応決めたほうがいいんじゃないかな。 ルートはもちろんたくさんあるんだし。

2017-04-28 00:07:15
清義明 @masterlow

旭日旗、出していいかダメか、試合で決着つければいいのでは。もちろん場所は竹島で(笑) twitter.com/ararano/status…

2017-04-28 00:10:29
清義明 @masterlow

セルビア-アルバニアのCASの裁定の原文読めた。フォロワーの方から教えてもらいました。ありがとうございます! おおよそ内容は、先に引用したWiredの記事と同じ。 goo.gl/yMVUdp

2017-04-28 00:32:32
清義明 @masterlow

正確にいうとアルバアは「国家主義・愛国主義のシンボルが書かれた旗をつけたドローンを飛ばした責任がある」として10万ユーロの罰金。

2017-04-28 00:33:22
Dr.HERMIT @mk_iccs

川崎への処分がどのようになるのかは待たなければならないが、うちが水原に受けた乱入の被害はきっちりとAFCに報告したのだろうか?クラブ次元でなくJFAもしっかり対応しないと。現場にいたものとして、乱入の水原サポと主催者へお咎めなしは納得いかない。

2017-04-28 01:58:18
清義明 @masterlow

AFCの倫理規定。現在AFCが川崎が該当するとしているのは58条。このうち、"actions concerning political opinion" の部分に抵触するということかと。旭日旗がこれに該当するかという判断が問われる the-afc.com/uploads/afc/fi…

2017-04-28 02:32:11
清義明 @masterlow

個人的にはこの「政治的行為」に旭日旗が該当するかといえばグレー。懲罰規定がない努力義務のAFC安全基準では、ペナルティを与えられないため、これが出てきたのだが、むー。しかしこれどっちに転んでも画期的な判断になる。

2017-04-28 02:34:32
清義明 @masterlow

AFCの倫理委員会?がどういうメンバー構成になっているかもポイント。中東系ではなく東アジア・東南アジアが発言権が強ければ、政治的とみなされるのではないかな。ただ水原の乱入行為も同時に問われるのが普通なのだが、このへんもどうなるか微妙。

2017-04-28 02:37:16
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ