大学教員からみたハラスメントとその所感~「加害者」とされて巻き込まれた時の経験談や考え得る対処法ほか~

水無月(@giugno_june)さんが、togetterまとめ「某大学のアカハラと、アカハラ防止委員会の対応が酷いらしい」(https://togetter.com/li/269850)等を参考にして、ツイートなさった「大学教員からみたハラスメントとその所感」をまとめました。
2

大学教員からみたハラスメントとその所感 その1

水無月@アカハラ @giugno_june

教員からみたハラスメントとその所感  引用に関連して、自分がフォローしている教員の方々の記事を見つけた。 一つはハラスメントの加害者とされた教員の方の記事、もう一つはその記事を参照にしながら引用ツイートの報告書に関して感想をのべているもの。 以上に関してツイートします。 twitter.com/giugno_june/st…

2017-05-13 00:35:53
水無月@アカハラ @giugno_june

高史明先生(@Fumiaki_Taka)のハラスメントの調査の顛末について。 提出書類、調査結果など参考になる。 某大学のアカハラと、アカハラ防止委員会の対応が酷いらしい - Togetterまとめ togetter.com/li/269850 @togetter_jpさんから

2017-05-11 14:59:08

*引用元のツイート↓

水無月@アカハラ @giugno_june

高史明先生(@Fumiaki_Taka)のハラスメントの調査の顛末について。 提出書類、調査結果など参考になる。 某大学のアカハラと、アカハラ防止委員会の対応が酷いらしい - Togetterまとめ togetter.com/li/269850 @togetter_jpさんから

2017-05-11 14:59:08
まとめ 某大学のアカハラと、アカハラ防止委員会の対応が酷いらしい ※口座を開設させていた件、途中に追加しています 233494 pv 1413 452 users 46
水無月@アカハラ @giugno_june

ハラスメントの加害者であるとされた教員の方について。  学生のハラスメントの訴えを他教員に煽られた結果、自身が加害者とされ更に脅迫されたため告訴したとのこと。 まとめるには言葉足らずですが詳細な経緯等とその是非は省きます。 cml-office.org/apjinfo/harass

2017-05-13 00:41:50

*再度リンク先のURLをお知らせ↓

:apjさんが「加害者とされているキャンパスハラスメント」の件の経緯と行った対処法をつづった記事。apjさんは、ある講義で、学部の実験を「教員3人とTA数人で担当して」おり、「常に同僚教員&グループの院生&他人の目がある状況 で行われていた」とのことです。

 この講義の「最終日」、「遅刻してきた」学生がいた。apjさんは、出席確認を仕事としており、遅刻した学生が「来たことを確認して学生に一言「行って」と言った(早く実験場所に行って始 めないと終わらないから)。学生が行った後、多分5分以内くらいに出席簿を開いて軽微な遅刻としてチェックした」そうです。この遅刻確認の際の「行って」というapjさんの一言を、遅刻してきた学生が、apjさんを含む「実験担当者教員三人を部屋の外に追い出しての学科会議」で言ったことによると、「行って、といのはあっち行けということだ、これでもう単位はもらえなく て留年確定だ」(原文ママ)と解釈していたらしいことが分かりました。

 この「事件」の前後関係を含めて、経緯の詳細が書かれています。


*以下、apjさんが書かれた「私が加害者とされているキャンパスハラスメントについて」のエントリ記事の”今後同様の事件に巻き込まれるかもしれない人向けの対応のポイント”について、水無月さんがコメント↓

水無月@アカハラ @giugno_june

"今後同様の事件に巻き込まれるかもしれない人向けの対応のポイント"が興味深いです。以下告訴までの流れとその内容。 巻き込む相手を意識した上で訴訟可能な証拠を揃えて行く事を目指した。 教員に対しては、ハラスメントを逆に大学に調査させハラスメントの存在を問わず公式書類として残させる。

2017-05-13 00:47:17
水無月@アカハラ @giugno_june

学生に対しては、相手のクレームがいかにおかしいかについてわかる報告書をまとめる。 さらに学生の守秘義務違反とそれに対する大学の対応を記録に残し、第三者に示すための客観的な証拠とする。 学外に複数記録を残す。(人権擁護局,弁護士) 学内手続き後、大学に保有個人情報の開示を求める。

2017-05-13 00:52:29
水無月@アカハラ @giugno_june

また上記のハラスメントに対する開示事項を、大学が教員の個人情報として認めたものとして利用する。

2017-05-13 00:54:20
水無月@アカハラ @giugno_june

学生に訴えられた教員の立場からだが、大学の調査結果について法的に公開させる方法を含む対処の方法、実践的な被害報告のまとめ方などは、自分の学生の立場としても参考にできる部分は大きい。

2017-05-13 00:54:51
水無月@アカハラ @giugno_june

特に巻き込む相手(他教員, 学生)と自身の主張を明確に意識したうえで、捨て石として大学側に逆に調査をさせ、その内容を利用するところなどは、非常に冷静でcleverというよりfoxyな印象すら抱くほど。

2017-05-13 00:57:44
水無月@アカハラ @giugno_june

つづいて、@next49先生のアカハラに関するブログエントリについて。 これも教員からの視点で、先の記事を引きながら、最初の引用ツイートの高先生のアカハラ調査結果に対する感想を延べている。 next49.hatenadiary.jp/entry/20120309

2017-05-13 01:00:08

*リンク切れをしていた模様。再度、水無月さんにnext49さんの該当ページを教えて頂き、リンクを貼りました(このリンクの直後のツイートは、この該当ページに関するコメントのようです)↓

リンク 発声練習 アカデミック・ハラスメントへの防御としても報・連・相が大事 - 発声練習 完全にアウトだと思う部分と見解の相違&信頼関係構築失敗と思う部分がある。 Togetter:某大学のアカハラと、アカハラ防止委員会の対応が酷いらしい The Interviews:院志望です院志望ですが、大学院でのアカハラ・パワハラは本当に存在しますか?具体的な内容を教えてください!が、大学院でのアカハラ・パワハラは本当に存在しますか?具体的な内容を教えてください! 東大のアカハラ関係の書類まとめ アカデミック・ハラスメントに対する私の考え 私は助教なので、アカデミック・ハラスメントされる側でもあるし、す 46 users
水無月@アカハラ @giugno_june

申請書の内容に対して、客観的な的な経緯やメールなどの証拠をあげたほうが良いなどの感想はまとめる上での参考になる。 また、個々の申立事項に対しての感想も、第三者からみてどう取られるかについて示唆をくれるもの。 前後関係が不明瞭であれば、調査側に受け取られづらいと言うのは納得できる。

2017-05-13 01:11:15
水無月@アカハラ @giugno_june

高先生の件は公開された書類を見る限り、うちの研究室と同じ空気を強く感じるので、こういった批判に対してはモヤモヤを感じるものの、いかに第三者が理解するかについての冷静な判断だと思う。

2017-05-13 01:11:40
水無月@アカハラ @giugno_june

うちの学生も言っていたが、こういった研究室の不快さは表現が難しく伝えにくい。かといって訴える際にその感情に引きずられていては通る主張も通らなくなる。 感情的にならずに客観的に研究室のおかしな内情と不快さを伝えるのは難しい。

2017-05-13 01:14:05
水無月@アカハラ @giugno_june

この2つの記事はそれぞれ自分のハラスメントとは離れているが、ハラスメントを申し立てる書類を作成し、情報の開示を求めるにあたって冷静さを与えてくれる。 最初の引用RTの内容にもかかわっているので、乱文だが備忘録代わりにまとめた。

2017-05-13 01:14:27
水無月@アカハラ @giugno_june

恐喝や指導放棄の件も含めて、教授の言動について、できるだけ広くハラスメントとして認定されるように、申立書類を作成したいので、とてもありがたい記事だった。

2017-05-13 01:17:18