立命館の論文について書き手側から思うところ

立命館の論文について、書き手の側から見える状況がどんなものか感じるままに書いています。
36
星杜 @hosimori025

そいや、またまた話は変わって、例の論文の件。解析対象の中に二次創作について許可でていたジャンルの作品が存在したそうで。となるとどうなるの??あ、でもまって引用の用件は満たしていた??から著作権関連では問題なかったんだっけ??

2017-05-28 23:21:50
星杜 @hosimori025

その辺の違いがよくわからんのだけど、文言抽出のビッグデータとして、例えば一万や二万の作品群全部に使用許諾を貰うのは確かに難しいとは思うのだけど、それでも倫理的指針に従うとなんらかの通知や連絡は必要ってことなの??それとも匿名性に配慮していれば許諾はいらないの??

2017-05-28 23:24:05
星杜 @hosimori025

自分の作品を使用されたと考えた時。文章中に含まれる文言を抽出して使うが、出展元については膨大な作品群に埋もれているという状態なら、確かに許諾なくても使ってもらっていいとは思えるの。どこの誰が何について書いたどんな文章かじゃなくて文言抽出のサンプルとして使いたいなら。

2017-05-28 23:26:28
星杜 @hosimori025

逆に自分の書いたものだけが抽出対象になっていてかつ許諾なく、連絡なく、出展元としてペンネームからツイアカから作品のURLから二次創作元の原作からなにからなにまで全て記載されるなら断固お断りだし、仮にビックデータなんだとしても論文趣旨が不当な誹謗とみなされるものならやっぱり嫌だわ。

2017-05-28 23:29:39
星杜 @hosimori025

つまるところ、 ・公式がグレーゾーンはグレーゾーンとしてそっとしておいて下さってるところを、どうしても動かざるを得ない状況に恣意的に陥れられるのは嫌。 ・それが学術的な研究のためだからと当たり前顔でこちらの事情をまったく勘案しないのは最悪。

2017-05-28 23:33:19
星杜 @hosimori025

・個人が特定できる形で論文に掲載されるなら、個人としてこうむる不利益や対策についても考えなくてはならないから、無許可・無連絡はやっぱり最悪。 ・二次創作とはいえ、許可を得ており著作権を保有している作品をそれと確認もしないで使用しかつ「未成年に有害」とレッテル付けするのはどうなのか

2017-05-28 23:37:00
星杜 @hosimori025

この辺がクリアされ、かつ論文趣旨が「レッテル貼りや不当な差別化の源泉」とならないと理解できるものなら協力しても大丈夫だとは思うんだけど・・・。それでも嫌だって意思表示したら「webに公開してるんだから今更嫌とか言えるわけないだろ出展元明記で勝手に使うわ」って態度ならやっぱり嫌。

2017-05-28 23:39:43
星杜 @hosimori025

そこの間の溝って研究したい人からしたら長靴なくても渡れる位の浅瀬なのかもしれないけど。データとしての使用を「webに公開しているものだから」って理由で半ば強要される身からしたら、マリアナ海溝くらい深いからね。とても気軽に越えられないし越えたくないものだから。

2017-05-28 23:43:24
星杜 @hosimori025

この気持ちの落差はわかってもらえてないのだろうし、webにコンテンツをおくってことの意味ももうねネットワーク始祖の時代からはかなり変わってきつつあることを理解してもいい頃だと思うのよね。「ネット上のものはなんでも好きに共有していい」は通じなくなりつつあるのよ。

2017-05-28 23:46:24
星杜 @hosimori025

なんのための検索避けなのか、なんのための転載禁止の有料サービス利用なのか、なんのためのタグによるゾーニングの使用なのかって話で。全部許可なくもっていかないで欲しいっていう意志の表明なの。法的な根拠はそりゃないかもしれないけど。少なくともフリーライドどうぞとは言いませんってことよ。

2017-05-28 23:48:51
星杜 @hosimori025

そこに出会った時に、その中の情報をどうしてもデータとして使いたい時に、学術研究者達が果たして学術研究の、自分の論文の執筆のために「無許可で無断でコンテンツを持っていく」のか「なんらかのリアクションを起こして許諾を得るか、提供者を募るか、公表方法を工夫する」のか。

2017-05-28 23:51:47
星杜 @hosimori025

どっちを優先するかによってかなり結果が違ったと思うのよね。少なくとも誰だって自分の作品や論文をおもちゃにされたり、有害といわれたり、著作名ごとさらされたりはしたくないはずなのよねぇ。どうしてそれが二次創作のR18小説には適用できないのって話。

2017-05-28 23:54:01
星杜 @hosimori025

腐女子相手だったら配慮しなくても良かったの? 二次創作だったら切り刻んでも辛くないと思ったの? R-18小説だったら未成年に有害と決め付けても良かったの? 学術研究と言えば何をしてもいいと思ってたの? って思うなって方が無理なんだよねぇ。

2017-05-28 23:58:41
星杜 @hosimori025

色々なご意見を見るにつけ、学術のためには研究対象は譲るべき、多少の被害は黙って目をつぶるのが当たり前、webに公開しているものをどう使おうとこっちの勝手、二次創作の分際で著作物に権利??とて言われてるようで、炎上させてるといわれてもこっちだってたまったもんじゃないよって話でね。

2017-05-29 00:04:56
星杜 @hosimori025

実際書き手さんが筆を折ったり、作品を非公開にせざるを得なくなってるっていうのに「感情論に付き合ってやるのも大人の度量」みたいな論調でほんとがっかりですよ。学術研究ってそんなに偉いものなのかいな?別に研究してくれなんて頼んでませんよね?って思う。

2017-05-29 00:08:14
星杜 @hosimori025

ほらそれが女特有の感情的な反応だなんて思ってるのかもしれないのですけど。足を踏まれりゃ痛いに決まってんじゃないですか。ドアが開いてるからって、土足で踏み込んできて中のもの持っていってもいいって話にはならんし、持っていったものをぐしゃぐしゃにしてばら撒いていいって話にもならんでしょ

2017-05-29 00:13:01
星杜 @hosimori025

そういう社会通念的な考え方がなんでネットだと出来ないのって話。ネットにあるものだと最低限の仁義も配慮も礼儀もなんにも守らなくていいって、件の論文を巡る話は言ってるからね。それに文句をつけるのは感情論の先走った愚か者だって。書き手が人間だって忘れちゃってんのはそっちでしょって思う。

2017-05-29 00:15:26
星杜 @hosimori025

人の活動に関するフィルタリングの研究なのに。対象が血を流して喚いてもインターネットの話だから、学術の権利だから、引用の用件を守ってるから、データ解析だから、「問題ない」って言って本当にいいんだなってこと。そういう振る舞いをする人なのかしない人なのか見分けなんかつかないよ。

2017-05-29 00:17:12
星杜 @hosimori025

見分けがつかなきゃどうなるか。絶対にサンプル化できないゾーンに落としこむか、仮に許諾があっても断るか、募集されても絶対に申し込まないかのどれかになるよ。だっていざデータ渡したら、いや渡さなくても、ああなるって強烈な実例を作ってしまったんだから。

2017-05-29 00:19:29
星杜 @hosimori025

学術研究の立場の人は、データサンプルとりにくくなる迷惑って話をしてるみたいだけど。その前に。ああいうやり方は引用云々や論文の出来や目的以前や、名誉毀損の問題以前に間違ってる。絶対やっちゃいけないことだってまず第一声で言ってる人をあんまりみかけないんだよね。

2017-05-29 00:23:17
星杜 @hosimori025

ああいったやり方でサンプルをとることは、しないものだって誰も言い切らないから余計に不安だよ。「データ量多かったら一人ひとりから許可なんか取れないし許諾ないのは当たり前だろ」って。量が多かったら同じことを繰り返すの?これからも同じようにネットにあるだけであんな酷い目に遭うの?

2017-05-29 00:26:08
星杜 @hosimori025

今後の研究の心配ばかりするのは仕方ないかもしれないけど。ただのサンプル量産機械くらいに思ってるのかもしれないけど。こっちにだって激震だよ。あなたがたのために書いてるんじゃないよ。サンプルのために書いてるんじゃないよ。研究して欲しくて書いてるんじゃないよ。

2017-05-29 00:29:09
星杜 @hosimori025

なんでweb上のサービスに書いたものを載せるのに、こんなに不安にならんといかんの。その辺のある程度の平穏をこっぱ微塵にするような倫理観なのに、この期に及んでサンプルの心配をまだするつもりなの?まだ自由の研究の疎外だなんていってるつもりなの。ほんとがっかりだよ。腹立たしいよ。

2017-05-29 00:32:20