現職者学校司書まとめ

日本図書館協会図書館学教育部会第1回研究集会「現職者も視野に入れた学校司書の養成」の中継をまとめ
13
hinata yoshikazu @hinata_yo

「カリキュラムは法令のまま。履修者20名程度で推移、教職課程あり」日向感想:都留大も減少傾向 #現職者学校司書

2017-06-04 14:15:05
hinata yoshikazu @hinata_yo

「学生募集において高校訪問をする時に学校図書館を見に行く。普通の学校図書館を飛び込みで。(日向も同様である。あまりすごい図書館はない)」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:16:44
hinata yoshikazu @hinata_yo

「出身中学校の学校図書館の状態で、人がいない図書館がどうなるかを実感した。司書教諭であれ、学校司書であれ人は配置すべき」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:21:15
hinata yoshikazu @hinata_yo

「学校図書館モデルカリキュラム できるだけ早く、文科省通知どうり、履修しやすくで作成した。 日向感想:他大学でも同様なのでは。学生が忙しい。 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:22:50
hinata yoshikazu @hinata_yo

「目的:大学生の選択肢を増やす。学校司書になるために 日向感想:現状資格無しでもなれるので、選択肢となっているか。負担が増えるだけではないか。でもきちんとした知識、能力のある学校司書の必要性も重要 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:24:17
hinata yoshikazu @hinata_yo

「できるだけ科目を開講する:読み替えの問題を回避 日向感想:教員、コマ数の確保が必要であろう。都留大でやろうとすると、専任が1人日向だけだと、専門性、科目適合などで問題が多い 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:27:01
hinata yoshikazu @hinata_yo

「実施体制 専任教員と事務方の協力と準備。 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:28:24
yansenmu @yansenmu

「学生のためならやりましょう」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:30:03
hinata yoshikazu @hinata_yo

日向感想:都留大は教員養成メインの大学で、司書教諭コースがあると、学校司書コースに賛成してくれる他の教員が少ないかもしれない。つまり大学のメインに貢献しないと見られるかも。 #現職者学校司書

2017-06-04 14:30:37
hinata yoshikazu @hinata_yo

「課題 学校教育概論の担当者(教職課程の協力は難しい) 修了書の有効性 履修証明プログラムにのらない難しい。 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:33:09
hinata yoshikazu @hinata_yo

3 「通信制大学における学校司書に向けたリカレント教育」野口久美子 #現職者学校司書

2017-06-04 14:36:18
hinata yoshikazu @hinata_yo

日向感想:「学校司書のリカレント教育」という重要な問題 #現職者学校司書

2017-06-04 14:37:20
hinata yoshikazu @hinata_yo

「八洲学園大学:Eラーニングを活用した大学が特徴 キャンパスは横浜にあるが来校しなくてもよい 資格が多い 教職課程はない 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:40:07
hinata yoshikazu @hinata_yo

「学生の状況(2016年度) 全体で入学者431名 編入学230名、科目等履修生153名ということで学び直しや短大からの編入が多い。司書課程はほとんど科目等履修生が多い 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:42:04
hinata yoshikazu @hinata_yo

「資格取得を目的とした方が多い」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:42:50
hinata yoshikazu @hinata_yo

「働きながら資格取得を目指している方:おおよそ2割〜3割、また過去の図書館勤務者も。」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:43:47
hinata yoshikazu @hinata_yo

「現職学校司書の方が司書資格を取得する目的できている人が増えている印象」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:45:04
hinata yoshikazu @hinata_yo

「2015年度の資格所得状況 資格取得まで半年〜1年、取得後図書館に職を得る方も多い 日向感想:TRCなどの会社の研修として資格取得来る方はいらっしゃるのか? 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:46:52
hinata yoshikazu @hinata_yo

日向感想:自治体職員で図書館異動後に資格を取る方もいらっしゃるのか? #現職者学校司書

2017-06-04 14:47:36
hinata yoshikazu @hinata_yo

「通信制大学の特徴 1科目から受講が可能(1科目ごとの料金) 学籍だけ残すことも可能 独自のEラーニングシステム「ely」 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:49:21
hinata yoshikazu @hinata_yo

「通信制は資格が取りやすいのか? 主体性と意志が求められる。レポート再提出が2〜3回必要な場合がある。 スクーリングは出席がよく発言も多い 集中スクーリング 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:52:22
hinata yoshikazu @hinata_yo

「公開講座「学校司書のための教職入門」 インターネット受講、来校受講、オンデマンド受講 各回平均60名。大半は現職の学校司書 」 #現職者学校司書

2017-06-04 14:55:20
hinata yoshikazu @hinata_yo

日向感想:「コンピュータは苦手なので無理」という声も聞こえてきそうだが、現実的に地方で開催する場合にはEラーニングしかないのでは。無理な方は学校司書は難しくなるのではないか。 #現職者学校司書

2017-06-04 14:55:35
hinata yoshikazu @hinata_yo

日向感想:公開講座をDVDソフト化、シリーズ化を希望 #現職者学校司書

2017-06-04 14:56:15