「首と肩には大事な神経がビッシリ詰まっている」「きちんとじっくり睡眠を取ることが大切」漫画大好きな整形外科医が語る「無理は禁物」の話

254
山本ともみつ@新作制作中 @Yatomomin

勿論個人差はあると思うけど むりすんな… pic.twitter.com/2kIJhRQOtf

2017-07-03 21:13:39
拡大
拡大
拡大
拡大
やみこた @yami_kota

ああ。あるあるだわ・・・>RT

2017-07-04 13:49:43
プリン大魔王🍢 @PurinDaimaou

肩こりももはや職業病🤔やっぱ適度に運動しないとだめだなー

2017-07-04 13:54:39
マッソリラ @mossssori1

おおあーーーまさにこれだったわ

2017-07-04 13:55:44
なつや @NTSYKMMR

わあ、気をつけよう…

2017-07-04 13:56:13
しかとさんち @hawing02

最近やけにテンション下げ下げだったのは湯船につかる余裕を喪っていたからか

2017-07-04 14:05:00
ドドンがどぅんちき @togekasago

特に首長くて凝りやすいし当てはまってるかもしれない。

2017-07-04 14:06:48
烏丸かなつ @kanatsukarasuma

>RT 身に覚えがあり過ぎる!!!!

2017-07-04 14:10:17
@Haku_fm

みにおぼえがありすぎる

2017-07-04 14:12:37
FGK @FGKuchibiru

お勤めしてる訳じゃない、じゃないけど育児も回復タイム必要だから…:(;゙゚'ω゚'):

2017-07-04 14:13:27
minami @mnm_menma

私、真っ白い画面見て辛いってなるし、1コマ1コマが辛くてでも何も想像できなくて吐きそうなときがあるんだけど、これなんだろな、てか、イラスト以外にも抱えてるものが多すぎて、キャパ越えて半年何にも描きたくなくなるんだけど、割と今それの始まりに来てる

2017-07-04 13:56:41
キャプコン @Kyapcom7029_DX

@Yatomomin FF外から失礼します。 好きなことやってても疲れやストレスは溜まりますからねぇ。 無理を続けてるといつか心身が破綻して、10年単位での治療が必要になるそうですから、休むべき時はちゃんと休まないとですね。

2017-07-03 22:11:01
みずか @Torimeshi8

@Yatomomin FF外から失礼します。入られたお風呂は、銭湯とお見受けしました。銭湯は湯船が大きいので静水圧という圧力が体にかかって血流が良くなるらしく、疲れを取るには家風呂より効果抜群なんだそうです。ゆっくり手足を伸ばせるし、天井が高いのでリラックスできて、気持ちいいですよね。

2017-07-04 04:48:14
@ (°д°) 。゚(p'д`q*)゚。 @JaneDoe314

@Yatomomin パチもスロも、首を動かすから みんな無理すんな。 (´Д`|||)

2017-07-04 11:51:01
(´・ω・`) @7GEcrX9zIEWwrxZ

@Yatomomin 俺の会社は マジこれが必要なう (TдT)

2017-07-04 12:35:24
そるてぃ @prot_gs

@Yatomomin そういえば過去にやなせ先生や水木先生も睡眠の大事さについておっしゃってたっけ

2017-07-03 23:44:44
Maulwurf @a7m167509498

@Yatomomin 手塚治虫が早死にするわけだぜ

2017-07-03 23:48:14
♻️🇼トルネシオ⋈ナイセン団🇯🇵ワサラー団 @toruneshio

@prot_gs @Yatomomin 書くことよりも睡眠を優先せよと水木しげる氏は言ってましたね

2017-07-04 02:24:00
まとめ 「漫画家は早逝」をくつがえす、長生きして妖怪になった水木しげる先生の健康の秘訣 今日の訃報を思うと、大事にしてもらいたいものです 30118 pv 53 3 users 308