艦これユーザーにもよくわかるハリケーン・バウとバルバス・バウの違い

なるほどわからん
30
SUDO @sudo_simoigusa

大鳳さんのようなハリケーンバウは、水線より上側で、波をかぶらないようにするための工夫の一例。あの人の場合は水線下はバルバスバウであったりするのだぞ

2017-07-09 18:13:46
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

ハリケーン・バウって前部飛行甲板下を全閉囲式にして、下からの波浪の突き上げを防ぐって奴ですよね。水上戦闘艦で言うなら、最近のステルス性を重視した艦が錨鎖甲板を閉鎖するような感じ?

2017-07-09 18:14:29
SUDO @sudo_simoigusa

んで、バルバスバウの理屈は適当にぐぐってくれ。波の周期とぶつけ合うことで造波抵抗を減らそうというのがその目的なんで、船体の長さや狙う速度でも形状や大きさは違ってくるわけだ

2017-07-09 18:15:01
SUDO @sudo_simoigusa

このあたりのどう波を被らない・乗り越えるかという、主に水線より上側のデザインと、水の抵抗や浮力をどうするかという水線下のデザインは、並立するので気をつけないといけないのじゃ

2017-07-09 18:16:33
スズカさん脈のボリューム気をつけてください(B70) @kado_busdev

大鳳さんのバルバス・バウの中にもソナー仕込んであったんだっけ。つまり、大鳳さんの控えめなバルバス・バウは「感度がいい」ってことだよね。

2017-07-09 18:21:46
紫の人/ @medumedu_

バルバスバウを最初に取り入れたのは翔鶴だった記憶 twitter.com/nirekeyaki38/s…

2017-07-09 18:26:42
真名伏あゐ @ai_manabuse

@toikoh9114 大鳳の胸は大和ほど大きくない(前方に突出して無いタイプの)バルバスバウの表現なんやで。ハリケーンバウは、むしろ詰まってる襟で表現されてるんやでー。 あと、大和には船首のブルーワークはないんやで。それじゃ宇宙戦艦の方やでー

2017-07-09 18:32:08
nire_keyaki @nire_keyaki

@kirishima_cv 一瞬調べた限りではレキシントン級航空母艦(巡洋戦艦)が搭載してますね。理論は1911年にデヴィッド・ワトソン・テイラーが開発し商戦に取り入れられたとのこと

2017-07-09 18:35:03