「昔のドット絵はブラウン管の滲みを前提にデザインされていた」に疑問の声

「ブラウン管の滲みはいいなあ」というツイートに対して「昔のドット絵はブラウン管の滲みを前提にデザインされていたからねえ」と賛同の声。しかしそこへ「ブラウン管が原因じゃないんですけど」という疑問の声があがり、さらに「一方で滲みをなくす努力をしていた人たちもいた」という意見も。最後は「レトロゲームをどこまで再現するのか問題」へ発展。面白い流れだったのでまとめました。
108

発端となったツイート

ぐも @MOG4791

ウィザードリィ モンスターグラフィック続き コボルトも何だろ、レトロフリークのHDMI出力だとチョット可愛い感じまでしちゃうんだけど、ファミコン+ブラウン管だと凶暴な魔獣に見えるんだよね(汗) pic.twitter.com/vRt7v1opw3

2017-07-17 21:16:51
拡大
拡大
ぐも @MOG4791

最近はウィザードリィを実機+ブラウン管でずっと起動させてるけど、やっぱりウィザードリィのモンスターグラフィックはブラウン管の滲みありきのデザインに感じるなあ。 レトロフリークのHDMI出力だと綺麗すぎて無機質でコミカルにさえ感じるけど、ブラウン管でみるとホント不気味で恐い(汗) pic.twitter.com/qZVtag5H2w

2017-07-17 21:11:36
拡大
拡大
拡大
拡大

賛同する声

FalconYuta @falcon_yuta

これはすごい…今でこそ気付ける、地味だけど実は大事だったディティール。 ブラウン管の滲みがいい感じにぼかしになって、アンチエイリアス的効果が出ていたとは。 twitter.com/MOG4791/status…

2017-07-18 00:55:09
ぽんでり @pomderi

そそそそ。ウィザードリィに限らない話で(今のドット絵も大好きだけど)現在のドット絵文化はクッキリ見えることが前提だからブラウン管時代のドット絵文化とはまた違うんだよね。

2017-07-18 08:48:47
SanetomoWorks @sanetomo_works

ブラウン管の良さってあるよねー。 ウィザードリィの頃はブラウン管しかなかったから、ドット絵もそれを前提に描かれているんだね。逆に液晶モニタを前提に描かれた現在のドット絵をブラウン管で表示したらどう見えるんだろう。 twitter.com/MOG4791/status…

2017-07-18 02:42:53
無茶犬 @ask_1043

これ凄いな ロックマンの背景の滝とかも、普通に映すと何だかよくわからないけど、ミニファミコンのブラウン管再現モードで映すとほんとに滝だったりするし

2017-07-18 00:52:13
Hideyuki Tanaka @tanakh

(´・_・`)最近のドット絵ドット絵いうのになんか違和感あるんだよな~当時はあんなドットのカドとがってなかったよな~実際にブラウン管に投影されている感じでは。解像度高いとこにニアレストネイバーで投影したようなのはやっぱ当時の雰囲気ではないとずっと思ってたんだよな~(´・_・`)

2017-07-18 23:59:14
みさぎ和@金曜日 東G44a @misaginag

ウィザードリィに限らずドット絵はブラウン管の滲み、色による膨張収縮を前提に書かれてるモンだから、リバイバルドットブームみたいなのはなんか違うと思ってる

2017-07-18 15:52:23
ドド @dodo_hokkaido

昔のゲームはブラウン管の滲みを計算して作ってたって言ってた先生の言葉を思い出して、色数制限に加えてそんなことまでしてた制作スタッフさんすごいなぁ…と改めて twitter.com/MOG4791/status…

2017-07-18 23:31:53
時輪@憔悴 燃料不足 時折荒ぶり @tokiwa_r

@MOG4791 @semimaruP はじめまして、ブラウン管時代のゲームドッターです。基本的にブラウン管が主流だった時代のドットはすべて滲みありきで色も配置も作られています。ウィザードリィの末弥さんのイラストを見事に表現したファミコン版は確かに最もわかり易く比べられるかもしれません。

2017-07-17 23:41:01
習志野ゾーイ @NarashinoZoe

当時はブラウン管の滲みを「1.5ドット」と呼んだりしていたな。 モニターによって滲み方が違うのでチェック用のモニターで見え方が違うのでNG食らったり。 twitter.com/MOG4791/status…

2017-07-18 01:40:14
MDX_MUGEN @_9327201525691

@MAKIO_BROS ブラウン管特有の滲みは時に大きな武器になった時代でしたからね。ドット打っている時には解らなくても、実機に通した際に、実機でしか出てこない滲みがかえって深みのある絵になったりと、そういう物も多かったですね。

2017-07-18 00:06:26
numa @taka_numa

TLで見たブラウン管推しのサンプルがFC版ウィザードリィなのは、上手いチョイスだなぁ。 ウィザードリィに想い入れが無い自分でも賛同するわ。 個人的にはMSXとメガドラでRGBの感動を知ってからRGB一筋だしブラウン管といっても多様な意見がありそうだが。

2017-07-18 22:00:54

疑問の声

コミックヴァルキリー編集部🍥 @comic_valkyrie

「レトロゲーはブラウン管で映すと滲んで雰囲気が出るんだ」というトゥイートが流れているのを見て「その気持ちは解るけど、ブラウン管だから滲んでるわけじゃなくてコンポジットかRF出力だから滲んでるだけなんや!RGB出力ならブラウン管でもドットもくっきりなんや!!」と叫ぶアカウントです

2017-07-18 11:33:22
いません @AkiTakeyama

ブラウン管時代にもメガドライブのゲームを21ピンRGBで見るとクッキリみたいな話はあったというか、そもそも「ブラウン管だから」でそこまで滲んでたらブラウン管のモニターでPCまともに使えないことになってしまうw

2017-07-18 18:07:47
後藤 浩昭 / GORRY @gorry5

これは「ブラウン管による滲み」よりはむしろ「コンポジット信号による滲み」が大きい気が…C1で観てみればわかるはず。あと、この画像だと滲み以前にガンマの違いがかなりあるようにみえる… twitter.com/MOG4791/status…

2017-07-18 01:45:15
後藤 浩昭 / GORRY @gorry5

あとひとつ、「ブラウン管による滲み」って簡単に言うけど、極端な話ブラウン管ひとつひとつみんな滲み方違うからね…マスクの方式やマスクピッチなんかで…(苦笑

2017-07-18 01:48:16
ソディ・ナッス @Sodetuki

ウィザードリィのブラウン管による滲みを逆手に取ったドット絵ネタもTLに流れて来るけど、 元は専用モニターを使うパソコン用ゲームなのでPC版プレイしてた人は家庭用独特の滲みを良く思えたのだろうか。

2017-07-18 21:05:24
ヘルメス 河犬、(ℍᵢ-ᴴᵃᵗ ᵒᵖᵉⁿ 🐣 ᴴᵉʳᵐᵉˢ ᴷᵃᵂᵃᵎᴺᵘ @herumesuchan

ん~ 個人的にはブラウン管の滲んだドットより、今のソリッドな画質のドットのが良いな 描いたのまんまになるんで思惑が100%反映される方が良い 滲みとか不確定要素はあんまり好かないよ

2017-07-18 07:27:01
林檎少年 @_appleboy_

昔のゲームのグラフィックがブラウン管で捜査線や滲みが出てるからリメイクの時云々の話題、当時は開発環境のモニターもブラウン管だったからそれ基準で作ったんじゃない?とか言っちゃダメ?

2017-07-18 14:03:26

疑問の声に対する反応

kantoku666 @kantoku666

まあ、ブラウン管にRGBで接続すれば全く滲まない、って事も無いとはおもいますが。 pic.twitter.com/umoHBOPRR4

2017-07-18 20:26:38
拡大