【夏休み子ども科学電話相談 170728】「アリはなぜ土の中に住んでるの?」“巣”を知らない未就学児に先生が立ち向かう!

昆虫:久留飛克明先生 天文・宇宙:国司真先生 植物:多田多恵子先生 鳥:中村忠昌先生 司会:藤井彩子アナウンサー
287
前へ 1 2 ・・ 20 次へ
甘党 @amatou007

どっちにもメリットデメリットがあるのね #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:16:02
まずい職人 @ktnmk_hr

バッタの生き方と蝶の生き方は違う。バッタは広い草原で、逃げやすい。蝶はキャベツ畑とか、狭いところでうまいこと生きようとしている 先生「どっちの生き方が好き?」 おともだち「えー…モンシロチョウ」 先生「かわいいからかな」 おともだち「ブフー」  #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:16:51
しちみ黒猫 @sichimikuroneko

#夏休み子ども科学電話相談 イチかバチかで生きてるチョウチョ。それがチョウチョの生き方や!

2017-07-28 08:18:08

太陽には寿命があるのですか? あるとしたらあと何年くらいですか?

赤坂 翔/C103落選 @scarletshow

しゅうじボーイ、太陽の寿命が気になっている #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:18:06
やかしろ @10_9_8cashiro

しゅうじくん「たいようには、寿命がありますか。あるんだったら、あと何年くらいですか?」 アナ「しゅうじくんは寿命あると思う?」 しゅうじくん「あります(力強い断言)」 #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:18:05
sese @sese_0501

しゅうじの予想「50おくねんくらい?」 #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:18:39
のん @loveraynebilal

くにし先生「すっごいねえー!!よーく知ってるじゃん!!」 うれしそう #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:19:24
ぐりころ @glicoro

しゅうじくん、太陽の寿命もピンポイントで当てる!すごい〜 #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:18:32
まずい職人 @ktnmk_hr

学説を唱えさせて答え合わせをしていくスタイル  #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:18:00
マイミューズちゃんの可愛さ情報発信センター @Lope_lw

先生「寿命って漢字で書ける?」 おともだち「書けます」 先生「おお!」 #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:19:47
学食のカレー @i51re

「太陽は生きものではないので、輝かなくなっちゃったときを考えて寿命と言ってるんだね。太陽はどうやって光ってるか。水素、ヘリウムっていうガスの名前聞いたことある?」 #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:19:51
永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty

太陽のヘリウムガスは1千500万度。減った質量分の熱を出す。核融合反応という。それで光っていられる間は50億年だと言われている」先生「地球はあとどれくらい光っていられる?」しゅうじくん「46億年」くにし先生「正解。」#夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:22:03
ojaly 😎 @ojalix

さては、、、しゅうじ、国司先生を試しているなっ!? #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:21:53
ふぇいる🌗 @fairoo

しゅうじ君、十分な知識を持ってるのを感じて、嬉しそうに専門用語どんどんぶっこむ先生。 #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:22:17
上更プラウス千秋⚜💌 @mio_sng

太陽にはたくさんの水素がある。それを太陽の中で風船を浮かすガスに変えちゃう。難しい言葉で核融合反応っていう。重さが少し減る。ぜんぶこれが済むと、だいたい50億年 #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:22:31
上更プラウス千秋⚜💌 @mio_sng

太陽が産まれて46億年、全部で合わせて100億年くらい。最後の方になると数百倍に大きくなって、地球の一つ内側の金星のところくらいまで大きくなっちゃう。大変なことだよね。そうして燃え尽きると今度はきゅーと縮んでちっちゃくなっちゃう。白色矮星といいます。 #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:24:20
わたつみ @roumaimu

#夏休み子ども科学電話相談 ふ~!星の一生、核融合から全部いった! 朝から飛ばすね!

2017-07-28 08:25:24
Karus @KarusBastides

キッズ「(自由研究で)星の観察をしてみたい」 →先生にスイッチが入る #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:24:13
桐月 @31_Kirizuki

国司先生 (太陽を)望遠鏡でみるととても危険なのでプラネタリウムなどでみてね。 夜空の星は太陽と同じく自分で光っているんです。なので太陽を研究すると星のこともわかるのです。 #夏休み子ども科学電話相談

2017-07-28 08:24:52

野菜を育てているのですが、虫に葉っぱの好き嫌いはあるのですか?

前へ 1 2 ・・ 20 次へ