ローレンツ収縮の幻想 第18確認 対称性の回復。

ローレンツ収縮の幻想 第17確認 ゼロ距離観察と無限遠観察の間。 https://togetter.com/li/1134685
0
zionadchat39 @zionadchat39

線路系は、光子軌跡時々刻々伸びるに対して、動いていないことになる。 だけど実験現場で、線路系が光子軌跡時々刻々に対して動いていないように調整確認しないで、いままでは思い込みで、線路系は動かず、台車系は動いているとして処理してきた。

2017-07-29 17:35:07
zionadchat39 @zionadchat39

電場と磁場が絡み合って、横波とかいう、電磁現象が拡がり進むのに、なぜか電場か磁場を固定させて描く座標技法って、おかしいじゃないか。実験設定者は、光子が進むとして、光子が時刻0に居た地点と時刻xに居る地点を予め、側面方向から、数直線の2点間、線分長さを頭の中でイメージしてる。

2017-07-29 17:37:56
zionadchat39 @zionadchat39

実験設定者を爆撃機の照準器を覗き込む立場にしよう。顕微鏡を覗き込むとき、接眼レンズに対して動いて、自分の睫毛(まつげ)が見える感じ。 自分自身が、頭の中で動いている。 実験設定者がストーンヘンジの隙間から、恒星や惑星や月や太陽が動いてるだけの天動説思考枠組みから、

2017-07-29 17:40:53
zionadchat39 @zionadchat39

自分も額縁持ちながら、外界を蟹歩きしながら見てる。 しかも蟹歩きだけじゃなく、野球のピッチャーのようにいマウンドで動かずじゃなく、クリケットのなんていうのか知らないけど、ピッチャーに相当するのが走りながらボール投げる感じで。地動説枠組み導入しよう。 そして、

2017-07-29 17:42:51
zionadchat39 @zionadchat39

ボール投げた地点と、バッターまでの距離を、万有引力の中心概念、重心を、線分に延ばした感じにする。 まずは、言葉で、明確じゃない説明をした。

2017-07-29 17:44:14
zionadchat39 @zionadchat39

上り列車から、線路系数直線。下り列車系数直線を眺める下準備ができた。続く。

2017-07-29 17:45:25
zionadchat39 @zionadchat39

Googleが「核融合発電」の分野に参入 gigazine.net/news/20170727-… 過去光円錐底面有限範囲各部の同時性を記述する地図発想を導入すれば、 それぞれの陽子だ中性子だ電子の位置を中心にし重ね合わせができる。 従来の一方的な部外観察者の実験設定者俯瞰じゃなく。

2017-07-29 16:44:50
zionadchat39 @zionadchat39

地図の提供は、工学者達に、大航海時代の海図提供に匹敵するものになるだろう。

2017-07-29 16:48:42
zionadchat @zionadchat

特殊相対性理論を「検証」する。 まとめ目次2017 ローレンツ収縮の幻想 trickzionad.blogspot.jp/2017/05/blog-p…

2017-05-18 07:17:39
まとめ ローレンツ収縮の幻想 第19確認 光を基準慣性系にする、いろいろ。 ローレンツ収縮の幻想 第18確認 対称性の回復。 https://togetter.com/li/1134782 1141 pv 1