「不必要に不安を煽るな」に思うこと。

ブログ替わりの自分用メモにこの機能を使ってみる。第二弾。 第一弾はこちら→「日本人は放射線に騒ぎすぎ」に思うこと http://togetter.com/li/112224 【参考】福島原発の放射能を理解する http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html 続きを読む
9
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

TLを軽くさかのぼって、消防庁の会見が分かりやすかったとな。見たかったなー

2011-03-19 23:27:52
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

でも、消防庁の会見が分かりやすいってのは当たり前だよなー。東電・政府・保安庁の会見が分かりづらいのは、「しゃべってはマズイ部分に触れないようにどこまでしゃべろうか考えながらやるから」であって、ありのままをそのまま伝えれば分かりやすいに決まってる。(続く)

2011-03-19 23:32:04
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

承前)これはテレビでの専門家の解説にも言えて、「不安を煽らないように」とか、いちいち考えてるから的を射ない。外人の解説はそのしがらみがないから比較すると分かりやすいのだ。彼らは私見と踏まえた上で未来予想もちゃんと書くしね。最悪のケースでどうなるか、と。

2011-03-19 23:34:56
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

承前)そもそも未来予測は誰にも不可能なんだから、専門家とて100人いれば100通りの答えがあるだろう。放射能が撒き散らされる可能性は必ずあるし、近い場所に留まれば健康被害がでる可能性も必ずある。当然、現時点ではすごく凄く小さいと予想できるけど、どのくらいかなんて誰も断言できない。

2011-03-19 23:37:56
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

それをちょっとでも(可能性が)あると言ってしまうと「不必要に不安を煽るな」などと、なぜか専門知識をまったくもたない民衆が否定する。これはまさに「言論弾圧」で、正しい知識を得ることを自ずから拒否しているに他ならない。政府の隠蔽体質を生み出してるのはそーいう世論なのだ

2011-03-19 23:40:41
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

風評被害をなくすには正しい知識が必要で、それを得たければ、危険側に振った意見も、安全側に振った意見も等しく聞き入れて、自分で判断すべきである。その上で福島産のほうれん草を食べたくないなら、それも自由。もちろん予想を断定しちゃう人は単にアレな人なので、すみやかにリムーブしましょう。

2011-03-19 23:44:41
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

捕捉すると、もちろん現状認識においては、(出てくる情報がすべて真実であるという前提に於いて)専門家の意見が食い違うことはまず無いし、現時点では30km圈ぎりぎりで普通に生活しててもまったく問題ないと私は思います。未来の可能性は誰にも断定できないのだ(連続ツイート終わり)

2011-03-19 23:48:34
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

あ、「不安を煽るな」って言うなっていうのは、専門家に対してであって、いわゆるマスコミに対しての発言じゃないです。自分はもう新聞も読んでないし、テレビも見ないので言及しません。嘘を撒き散らす報道は、見なければ無害なのです。

2011-03-20 00:01:10