セフレを作る方法=告白ハラスメントの作者が推奨する交際方法?

セックスの前か後にはじめて告白するのが常識という方法はセフレを作る方法と同じという批判について
22
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Dr. RawheaD @RawheaD

そして話を戻すと、大人社会でろくに知らない相手に「付き合ってください」といきなり告るのと「ちょっとお茶でもしませんか?」と誘うのとで、どちらが成功確率が高いか、と考えると、その他の条件を揃えれば後者のが高いに決まってる。そこから付き合いまで発展するには当然、壁がいくつもあるが、

2017-08-26 16:18:25
Dr. RawheaD @RawheaD

目標である「付き合ってる状態」に辿り着く確率も、どう考えても後者スタートの方が高いに決まってる。おそらく圧倒的に。そういう現実を踏まえ、段階的アプローチを勧める人と、「告白でいいだろ」と言い張る人とで、どちらが「恋愛の参入障壁」を高めてるか、と言ったら俺は後者としか思えんね。

2017-08-26 16:19:28
Dr. RawheaD @RawheaD

その可能性については先日の連ツイで触れてます。なので私は、そういうすれ違いや認識のズレがあるならそのズレを解消することが重要であり、「告ハラだ!」と罵倒することも「告白でいいだろ!」と言い張ることも解決にならないと主張しています。 twitter.com/RawheaD/status… twitter.com/carphigh_1975/…

2017-08-26 16:50:38
Dr. RawheaD @RawheaD

告ハラの話に関しては、多くの大人が「告白」という手段で気に入った相手とお近づきになるのが(最)適解だと思い込んでるのが一番の問題だと思うなぁ。その根本から変えないとまずいでしょう。

2017-08-25 11:04:08
カープ馬鹿一代 @carphigh_1975

@RawheaD こんにちは😃 いきなり告る派の方たちは男女間の友情的付き合いはあり得ないと考えていて、だから、まずは二人でお茶とかランチで昼デート、そこからお酒も入る夜デートして…と、愛情を確認するための友情の段階に踏み込むのにも「告らなければ」…となってるのかなと思ったのですがどうでしょうか

2017-08-26 16:46:18
DJマイケル @DJMiCL

「告ハラ」で検索して出てくるトップツイートは殆ど「釣り合わない男」や「(女性が)興味のない男」からの告白の話になってるけど、元記事が「ハラスメント」と叩いたのは「個人的な付き合いのない」「(少なくとも未だ)興味を持ってないのが明白な」相手の話であることはリマインドしておきたい。

2017-08-26 17:26:01
Dr. RawheaD @RawheaD

え、その前提、共有されてないの?w

2017-08-26 17:28:01
Dr. RawheaD @RawheaD

あぁ、なるほど、より叩きやすい対象を作ってタコ殴りにするという、よくあるアレか。 twitter.com/DJMiCL/status/…

2017-08-26 17:34:13
DJマイケル @DJMiCL

@RawheaD 出回ってる内容の方がモテ/非モテ・フェミ/逆差別界隈的にセンセーショナルだからではないだろうか。

2017-08-26 17:33:29
Dr. RawheaD @RawheaD

まぁ、でも考えたら「いきなり告白」が大人社会でまずいのは、釣り合ってる/釣り合ってないには関係ないので、俺の言いたいことは変わらんか。

2017-08-26 17:35:35
Dr. RawheaD @RawheaD

もちろん、それなりの段階を踏んで、デートもした!食事もした!肌の触れ合いもあった!正式に付き合いませんか?と申し込んだら(釣り合ってないから、とか、ブサイクだからと言う理由で)「告白ハラスメントだ!」と言うような人や風潮があるなら俺も叩かせてもらいます。

2017-08-26 17:36:25
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

(゜_゜>) #告白ハラスメント へクレームを言うのはモテないオタクだけという意見はある。女の子が宅八郎さんから告白され全然可能性ないのに嫌だなぁと思ったら #告白ハラスメント で告発できて、 youtu.be/KRbTbAXSO7Q

2017-08-26 17:39:47
拡大
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

(゜-゜)女の子がイケメンから突然の告白をラッキー嬉しいと思うのも、同時にもちろんある。オタクは存在自体がアウトだからオタクくらいしか文句を言わないになるのかな?でもこれだと差別してるのは女の子側では? #告白ハラスメント youtu.be/E_WwzXeBanE

2017-08-26 17:40:57
拡大
Dr. RawheaD @RawheaD

@pom_pom_pee @marxindo 「ハラスメント認定は不当だ」には私は最初から同意してますね。その上で「突然告白したら普通は引く、だから段階的アプローチがオススメ」という何人かによるツイートに対して「そういう恋愛強者の正論が恋愛の参入障壁を高めてる」という意見があったので、それに対する反論です。

2017-08-26 18:11:52
Dr. RawheaD @RawheaD

@pom_pom_pee @marxindo というか、私のそのツイートを読めば、誰かが「引くな」と主張してるわけじゃないの、ご理解いただけませんか? いきなり告白が高確率で引かれる現実において「告白を是とし続ける流れはおかしい」が主旨です。

2017-08-26 18:13:43
𦮙 @TaniYoko

婚姻関係にないので、彼女を寝取られたはよくあることですし、人妻を寝取ったと違い法的にも問題ありません。 #告白ハラスメント twitter.com/cistus_6/statu…

2017-08-26 18:19:11
Dr. RawheaD @RawheaD

@marxindo @pom_pom_pee 別問題なのは同意いたします。で、私はすでに「告白ハラスメント」という概念は否定しています。先ほどポンピーさんがRTされたツイートを含む連ツイは「告白/恋愛の技術論」の方がテーマです、最初から、最後まで。 「ただしイケメンはOK」に引っ掛かりが生じるのも同意です。

2017-08-26 18:26:18
PsycheRadio @marxindo

これはもう次のDSMに「男女交際障害」という領域を設けてもらって「障害であって悪意や本人の怠慢ではない」と決めてもらうしかないのではないラジか。

2017-08-26 18:29:48
𦮙 @TaniYoko

突然の告白、うれしかったらハラスメントどころか超嬉しい、不愉快だったらハラスメント。それは区別なのか差別なのか。ハラスメントだとして、罪状は「好みでない」または「不愉快」という罪状なのね。 #告白ハラスメント pic.twitter.com/dX8tivb5Ja

2017-08-26 22:12:24
拡大
拡大
田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

普段のラジオ先生の話を踏まえると面白いな。世間がいわゆる恋愛障害者を嫌っていて、排除のための理由としていろいろな理屈を使ってくる。では排除するのだから支援する理屈が必要だろ、障害化するか、っていう強烈なイヤミ。

2017-08-26 23:55:09
田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

巧妙に排除するぐらいなら正々堂々と排除して面倒を見る方がいいよね。排除アートを置くらいなら、「乞食」を軽犯罪で逮捕して、浮浪者収容所で衣食住を保障した方が美しいと思う。あるいは野宿特区でも作るか。

2017-08-26 23:58:48
田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

現在起きているキモい奴排除って、排除アートと近いものがあるのかも知れん。あなたが管理する施設に、あなたが排除アートを設置することは、全くもって自由である。

2017-08-27 00:01:05
Dr. RawheaD @RawheaD

@pom_pom_pee 私にはそれは「突然告白されて嫌がる相手」のことをあまりにも考えていないように思えます。相手がどれだけ「突然の告白」を恐怖に感じるかもしれないとに関わらず「あっさり断ればええがな」「それができないならお前が悪い」と。

2017-08-27 00:27:24
Dr. RawheaD @RawheaD

@pom_pom_pee 「大人の社会での突然の告白は多くの人が非常識と考えてる」「だから双方の幸せのためにもこういう手順を取るのが良いのでは?」という話をタコ殴りにして「告白すればええがな」「断ればええがな」というのは「告白を是とし続ける流れ」にしか感じられませんね。

2017-08-27 00:29:52
Dr. RawheaD @RawheaD

大人社会で、ろくに知らない人からの告白をされてそれを恐怖と感じてしまう人が少なからずいる、という事実を知ってもなお、「告白したい人はすればいい」「された方が嫌なら断ればいい」「それだけのこと」と片付けられる神経は分からない。

2017-08-27 00:36:41
Dr. RawheaD @RawheaD

社会とは複数方面からのネゴシエーションを通して、可能な限り多くの人にとって住みやすい環境を作ることだと思うんだが、そのネゴシエーションを一切拒絶する、と言われたらどうしようも無いです。

2017-08-27 00:38:50
Dr. RawheaD @RawheaD

誰もそんなことは主張してないんで、これは言いがかりですね。 twitter.com/Hideo_Ogura/st…

2017-08-27 00:54:42
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ