シンゴジラの首相は無能だった?唐沢俊一×町山智浩‏

まとめました。
205
カラサワ @cxp02120

ただ、現実問題として、みなさんの大嫌いな安倍さん、大勝ちしちゃったわけですよ。「突出した能力の総理」とか海外からも評価されてますよ。何とかしないと、と思いませんか。なんで攻撃がうまくいかないのか。「巨安対」とか置くレベルでしょう。あの映画で巨災対チームがやったことは何だったか?

2017-10-25 14:40:31
カラサワ @cxp02120

科学者チームはゴジラの内部構造を徹底して調査・分析したんですよね。そしてその活動を停止させる方法を突き止めた。安倍首相が嫌いなら、罵倒したりヒトラーに例えたりという無駄なことしてないで、もっと、その強さの秘密を研究すべきなんじゃないですかね。それで初めて倒せる。

2017-10-25 14:48:12
カラサワ @cxp02120

私は、庵野監督の言葉だという「今の若い人は足を引っ張る人がいる展開を好まない」に、これがキーかも、と思いました。もちろん間違っているかもしれない。しかし、ともかくも考えてみる価値はあるでしょう。どんなことも、安倍首相の強さの秘密がわかるかもしれないならやってみる価値はある。

2017-10-25 14:57:59
カラサワ @cxp02120

私は現在の国際情勢下では安倍支持ですが経済や表現の自由などの問題で、いつなんどきこの首相を敵に回さないとも限らない。有効な攻撃と無効な攻撃の差ぐらい知っておかないといけない。これまでの野党の攻撃はことごとく無効であったことが選挙で証明されてしまった。安倍総理研究は現下の課題です。

2017-10-25 15:01:39
町山智浩 @TomoMachi

「シンゴジラ」を利用して安倍政権を賛美するなって言ってるのは、嫌いだからじゃなくて、ぜんぜん関係ないこじつけだからだよ。twitter.com/cxp02120/statu…

2017-10-25 15:12:54
カラサワ @cxp02120

まあ、ここらでまとめると、町山さんとその周辺の方々が大好きなシンゴジラを、大嫌いな安倍総理と一緒にされて不快だ、ということはよくわかりました。そこらへんの方々への配慮は、足りなかったというか、なかったというか、ある程度故意の部分もあったかもですね(笑)。そこはお詫び申し上げます。

2017-10-25 14:36:14
カラサワ @cxp02120

巨災対メンバーはゴジラを悪魔だとかと罵らず、ひたすら研究対象として扱っていました。あの冷静さにはシビれましたね。今回、一部で感情的な言葉使いなどに触れ、こういう人が多いと安倍政権は本当に長期化するかも、と思ってしまいました。状況の分析が今回の発言の主旨です。他意はありません。

2017-10-25 15:12:51
カラサワ @cxp02120

その中で、ゴジラというファンの多い対象を扱う慎重さに一部欠けていた部分がありました。東洋大学教授のウルトラマン発言が炎上した件を思い合わせ、用心すべきだったかもしれません。重ねてお詫び致します。ただ今後もこういう分析は行っていく所存です。失礼あった場合、ご海容願う次第であります。

2017-10-25 15:18:34
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi ぜんぜん関係ないと思われるところに関係を見出すのは、カルチュラルスタディーズの基本ですから。

2017-10-25 15:20:16
町山智浩 @TomoMachi

唐沢俊一の「シンゴジラ」を使った安倍政権賛美を俺が批判してるのは、俺が反安倍だからじゃなくて、唐沢俊一のレトリックがあまりにこじつけだからだよ。twitter.com/cxp02120/statu…

2017-10-25 15:22:51
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi どこがこじつけなのか、理論的に説明していただければありがたかったですね。いきなり上からの罵倒では。

2017-10-25 15:24:01
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi 映画の脚本とか見ても、いきなり怒鳴りつける人というのは、図星さされた人である場合が多いですよね。町山さんに罵倒されて、ちょっと自説に自身を持ってしまいました(笑)あ、冗談ですよw

2017-10-25 15:29:04
町山智浩 @TomoMachi

「シンゴジラ」は確かに311とは関係があるが、今回の選挙の結果とは関係がない。「シンゴジラ」支持者と安倍支持者を無理やりつなげるのも根拠がなさすぎる。唐沢俊一は「シンゴジラ」を自分の政治的イデオロギーに利用しただけ。 twitter.com/cxp02120/statu…

2017-10-25 16:08:59
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi それって理論じゃなくて、ただ自分のイデオロギーに合わないから「違う」「違う」と言ってるだけです(笑)。 だいたい、「つなげて」なんかいませんから。どっちも最初はこんなのヒットしない、と言われたシンゴジラと安倍政見。意外や大成功した。何か共通項があるのか? というだけの話です。

2017-10-25 16:21:51
町山智浩 @TomoMachi

@cxp02120 カルチュラル・スタディー? 「シンゴジラ」の作品中に安倍政権と関連する要素が少しでもあればいいが、実際はまったく無いんだから、唐沢の政治的スタンスを補強するためのこじつけでしかないって。

2017-10-25 22:20:41
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi まったくない、とどうしてわかるのでしょう。町山さんがそう決めたから、ですか?

2017-10-25 22:22:30
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi 私は庵野監督作品の特色は、作品中の欠落部分に観るもの自身の想像力やイメージを自由に当てはめさせ、「俺(わたし)だけの」エヴァやゴジラを作らせてしまうところだと思っています。だからエヴァのときにあれだけのエヴァ語りが出現し、今回またシンゴジ語りが続出した。

2017-10-25 22:32:27
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi 政治的イデオロギーだろうと(それが親安倍だろうとアンチ安倍だろうと)宗教的イデオロギーだろうと、あてはめて語れてしまうところがあの映画の凄いところで、ことに政治の世界が舞台ですし、あてはめて語っていない人の方が少ないと思いますよ。

2017-10-25 22:44:38
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi むしろなんで町山さんがそんなことでそこまでムキになって否定を繰り返すのか、これを否定しておかないとまずい部分があるのだろうか、とカンぐられる危険性がありますよ。どうせ私なんか消えるだけ、なら無視しておけばいいじゃないですか。無視できない何かがあるのかなあ?

2017-10-25 22:52:18
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi こう言ってはなんですが、最初は単なる書き捨て、つぶやき捨てのつもりのネタだったんですが、あの町山智浩をここまで反応させたネタと思うと、興味が再燃してきました。もうちょっと掘り下げてみたいと思います。

2017-10-25 22:59:56
町山智浩 @TomoMachi

@cxp02120 特定の政党やイデオロギーを支持したり批判したりする映画もあるが、「シンゴジラ」はそうならないように意識してバランスを取っているのだから、自分の政治的主張を支えるのに利用するなと言ってるんだが。

2017-10-26 04:43:46
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi 誰も「シンゴジは安倍政権の正しさを証明する映画だ」なんて言ってませんよ。それこそ歪曲。たとえば、正しい提案をする野党の足を安倍総理が引っ張っていたら(マスコミがそこを強調して取り上げていたら)、今の若者は野党贔屓になっていたでしょう。

2017-10-26 09:25:54
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi なぜ、かなり国民に負担を強いる政策もしているはずの安倍政権を若者が支持するか。なぜ、ドラマツルギーとして本来必要なはずの悪役が不在のシンゴジが人気なのか。一見関係のなさそうなこの二つの事象が「足を引っ張る存在」とファクターでつながる、という視点を示しただけ。

2017-10-26 09:30:40
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi シンゴジラと安倍政権を結びつけるのは絶対許さない、という町山さんの態度こそ、イデオロギーの押し付けだと私は思いますね。

2017-10-26 09:32:57
カラサワ @cxp02120

@TomoMachi そもそも、町山さん。あなたが最初に「娯楽映画をイデオロギーに利用することは褒められたことではない」とだけ言っていれば、ことは紛糾しなかったと思う。「消えろ」とか、相手の人格を否定するような言葉を連発するからこじれてきた。ああいうキツい言葉使いは発言者の信頼度を高めはしないんです。

2017-10-26 09:56:45