第2回 SPARC Japan セミナー2017 (オープンアクセス・サミット2017)「プレプリントとオープンアクセス」 #sparcjp201702

日時:平成29年10月30日(月)11:00-16:40 場所:国立情報学研究所 12階 1208,1210会議室 【概要】 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

ユーザーが自ら変わっていけるか。 それを支えていくシステムにArXivがなる。 日本のリポジトリはアーカイブの要素が高い。 #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 11:48:53
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

フロアから 分野を広げることとコストの問題についてオーバーラップした議論はあるか? #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 11:50:03
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

引原先生から 分野を広げたのは、中に入っていたものを外に出したから。 ドラスティックな変化はしていない #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 11:52:21
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

フロアから 地球物理の分野ではAGUがプレプリントをやろうとしている。 先行している分野ではプレプリントがコミュニティとしてコミットされているのか? #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 11:54:42
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

引原先生から 分野による。学会との信頼関係がある分野もある。出版社に注意。 #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 11:57:02
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

フロアから クロスチェックはどのあたりできっているのか? #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 11:57:40
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

引原先生から 機械的にではなく、本人に確認するなど丁寧にやっている #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 11:58:23
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

A出版後の情報はどの程度Arxivに掲載されているか?また、その情報は本人が編集しなくてはならないか?ドイツでは、自動的に反映されるシステムが出来ていると伺っている #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 11:59:57
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

引原先生から バランスを見ながらJSTなどとも連携をして考えていく必要がある #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 12:00:57
Ayano Hattori @ayano_hattori

お昼休みです。再開は13:00です。 #sparcjp201702

2017-10-30 12:09:16
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

第2回 SPARC Japan セミナー2017 午後の部がまもなく始まります。 ライブ中継はこちらから:youtube.com/watch?v=ZCK4km… #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 12:58:51
拡大
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

学術情報共有とオープンアクセスの未来 Mr. Gregg Gordon(Managing Director, SSRN) #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:00:40
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

まずエルゼビアとは何か:RELXGroupのひとつ、共有しているのは「情報を共有していく提供者である」こと #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:04:10
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

出版の変化ともにエルゼビアも変わってきた。 出版グループを超えて、データやアナリティクスにも軸足。そしてオープンサイエンス。 #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:05:20
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

研究がよりオープンになる、コラボレーティブな活動を促し透明性を高める。オープン、協働、透明性の点の3点で貢献。 #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:06:37
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

エルゼビアが考えるオープンアクセスとは、無料で永久的なアクセスを全ての人に。オープンアクセスには次の2種類。 ・ゴールドアクセス ・オープンアクセス #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:08:37
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

世界的なオープンアクセスの広がり。またアジア内で比較すると中国は成長しているが、まだ限定的。 #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:10:36
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

CHORUSの取り組みもある。アメリカの政府機関の一部、日本やオーストラリアでも試行的に。 #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:13:24
Yasuyuki Minamiyama @minya_373

Mendeley Data、10GBのフリーストレージとCC0ライセンスの付与が出来るようになっている。 #sparcjp201702

2017-10-30 13:13:24
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

また研究データに関する取り組みもある。 SSRNでデータを共有するのではなく、データ論文という形での共有もある。 #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:14:25
Yasuyuki Minamiyama @minya_373

Publishing data articleとして、method articleとかvideo articleとか。様々なコンテンツをpublishすれば良いのでは?という提案かな #sparcjp201702

2017-10-30 13:14:38
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

オープンな査読への取り組みも行っている。 #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:15:20
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

SSRNとは何か。協同的な取り組みのひとつである。 #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:17:07
SPARC Japanセミナー @SPARC_JP_event

Mendeleyも早期に共有するための取り組みのひとつ。 #sparcjp201702 #OAWeek

2017-10-30 13:17:17
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ