紫苑録―1944年、日米フィリピン決戦の記録その4(1944年10月後半)

1944年後半、フィリピンの戦いを中心にした太平洋戦争の記録をツイートしていく戦史実況botのまとめです。 その4は1944年10月後半(レイテ沖海戦、多号作戦等)の記録をまとめたものです。 その1(1944年8月) https://togetter.com/li/1145767 その2(1944年9月) https://togetter.com/li/1156112 その3(1944年10月前半) https://togetter.com/li/1162615
7

1944年10月31日

紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日0:34 輸送艦「第131号」、オルモックを出撃、マニラへ向かう。 #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 00:34:06
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日7:00 第二次多号作戦・第二次輸送部隊、第一警戒部隊(駆逐艦「霞」「沖波」「曙」「潮」「初春」「初霜」)がマニラを出港。対潜掃蕩を開始。 #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 07:00:27
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日8:00 第二次多号作戦・第二次輸送部隊、第一船団(輸送船「能登丸」「香椎丸」「金華丸」「高津丸」)がマニラを出港。レイテ島オルモックに向かう。 #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 08:00:20
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

第二次多号作戦・編制 第二次輸送部隊 ・第一船団 輸送船「能登丸」「香椎丸」「金華丸」「高津丸」 ・第一警戒部隊 第一水雷戦隊:駆逐艦「霞★」「沖波」 第七駆逐隊:駆逐艦「曙☆」「潮」 第二十一駆逐隊:駆逐艦「初春☆」「初霜」 #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 08:01:24
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

・第三船団 輸送艦「第131号」 ・第四船団 輸送艦「第10号」「第6号」「第9号」 #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 08:03:16
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

・護衛部隊 第七護衛隊 海防艦「沖縄☆」「占守」「第十一号」「第十三号」 ・支援部隊 第二十一戦隊:重巡「那智」「足柄」(飛行機隊) #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 08:02:07
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日8:45 【発:1Sd司令官 宛:1Sd】 1Sd信令第一三〇号 #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 08:45:03
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

一、 味方陸海軍航空部隊ハ本日一六〇〇(天候不良実施不能ノ場合明一日〇九〇〇)ヲ期シ全力ヲ挙ゲテ敵機動部隊及「レイテ」湾内ノ敵水上艦艇ノ攻撃ヲ実施ス 本日以後陸海軍戦闘機隊ハ最大限ノ上空直衛ヲ行フ #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 08:46:05
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

二、 警戒部隊ハ凡有困難ヲ克服シ敵潜魚雷艇ヲ撃攘シ任務ノ完遂ヲ期スベシ #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 08:47:02
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日9:40 第二次多号作戦・第二次輸送部隊、第一警戒部隊が対潜掃蕩を終え第一船団に合流。 #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 09:40:04
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日9:43 連合艦隊司令長官、GF電令作第五〇六号発令。重巡「熊野」「青葉」に呉への回航を命令。 #紫苑録

2017-10-31 09:43:05
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日9:43 【発:GF長官 宛:1YB/2YB/GKF長官 16S司令官 熊野】 GF機密第三一〇九四三番電 GF電令作第五〇六号 一、 熊野、青葉ハ十一月四日以後「マニラ」発 呉ニ回航 修理ニ従事スベシ #紫苑録

2017-10-31 09:44:02
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

二、 GEB指揮官ハ右両艦ニ対シ適宜ノ護衛艦ヲ付スルカ又ハ最寄船団ニ加入スベシ #紫苑録

2017-10-31 09:44:01
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日 米第1海兵師団、ペリリュー島から完全に撤退。ソロモン諸島内のラッセル諸島に帰投。 #紫苑録 #ペリリュー島の戦い

2017-10-31 12:00:20
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

第1海兵師団の損害 ・第1海兵師団 戦死:1,252名 負傷:5,142名 行方不明:72名(大半は後に戦死と認定) ・第1海兵連隊 死傷者:1,749名 ・第7海兵連隊 死傷者:1,497名 ・第5海兵連隊 死傷者:1,378名 #紫苑録 #ペリリュー島の戦い

2017-10-31 12:01:21
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

10月末時点におけるペリリュー地区隊本部(海軍及び飯田大隊を含む)の戦闘人員は軽傷者を含み約500名であり、その状況は以下の通りであった。 ・小銃:190挺 ・軽機関銃:8挺(10,600発) ・重機関銃:4挺(2,800発) #紫苑録 #ペリリュー島の戦い

2017-10-31 20:05:01
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

・重擲弾筒:1個(20発) ・手榴弾:500個 ・火炎瓶:10個 ・戦車地雷:20個 ・糧秣:650名に対し半定量として概ね11月20日まで ペリリュー島玉砕の時は刻々と迫りつつあった。 11月、ペリリュー守備隊の最後の戦いが始まるのである。 #紫苑録 #ペリリュー島の戦い

2017-10-31 20:05:32
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

この時期、日本軍(恐らく日本側水偵)はペリリュー島の米軍に対し次のような宣伝ビラを撒いた。 「かわいそうな、ヤンキー諸君、日本軍は、大海戦の末に、米軍の一九隻の空母と、四隻の戦艦、一〇隻の巡洋艦や駆逐艦に加え、一二六一機もの航空機を撃破した」 #紫苑録 #ペリリュー島の戦い

2017-10-31 20:01:21
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

「貴殿らの投降勧告は有り難く頂戴するが、我々に投降する理由など全くない。なぜなら貴殿らは、これから数日のうちに撃破される運命にあるのだから」 #紫苑録 #ペリリュー島の戦い

2017-10-31 20:02:08
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日13:15 輸送艦「第131号」、B-24爆撃機1機の攻撃を受け大破航行不能、送受信不能により消息不明となる。 #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 13:15:06
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日13:28 【発:1GFGB長官 宛:多号作戦部隊】 攻撃ヲ明日ニ延期ス #紫苑録 #多号作戦

2017-10-31 13:28:09
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

1944年10月31日16:30 【大本営発表】 一、 神風特別攻撃機隊は十月二十五日以来 比島東方海面(レイテ湾を含む)の敵機動部隊並に輸送船団に対し 連続必死必中の猛攻を加へつつあり 同隊の収めたる戦果中現在迄に確認せるもの次の如し #紫苑録

2017-10-31 16:30:11
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

撃沈 航空母艦三隻 巡洋艦一隻 輸送船一隻 撃破 航空母艦六隻 戦艦二隻 巡洋艦二隻 輸送船一隻 艦種不詳三隻 #紫苑録

2017-10-31 16:31:10
紫苑録@戦史実況BOT @Shionroku

二、 其の後の報告に依り曩に発表せるフィリピン沖海戦の戦果に次の通り追加す 撃沈 巡洋艦一隻 駆逐艦二隻 撃破 航空母艦二隻 巡洋艦若は駆逐艦三隻 #紫苑録

2017-10-31 16:32:12