「遅い=悪にしてはいけない」図工の時間に絵を描くのが遅い子をずっと待っていた話

14
ともはる先生@特別支援教育オタク @tomo_haruuu

行動が遅い子がいる。 図工で絵を書いても、動かずじーっと紙を見ている。 時間の関係もあり、口を出しそうになったが我慢してみた。 すると終了間際に一気に描き上げて、アイデア溢れるステキな作品を持ってきた。 遅いのは、その子のペースで考えているだけ。 遅い=悪 にしてはいけないと実感した。

2017-11-24 18:08:58
ふかしぎ なゆた @hukashiginayuta

@m0jJJvFujGoZjdZ 俺もこのタイプの人間 構想段階から高いレベル・規模の大きい物を考えてるから、着手開始までに時間がかかる。 完成すれば完成度の高いものが、時間が過ぎれば提出期限切れで何も出来ない

2017-11-24 22:30:54
Hawkeye Love @Hawkeyelove53

@m0jJJvFujGoZjdZ 保育でも言えることですね、 勉強になります

2017-11-25 14:40:58
ともはる先生@特別支援教育オタク @tomo_haruuu

@Hawkeyelove53 ありがとうございます。 でも、私も子供の見ているとつい口を出したくなります(^^;;

2017-11-25 14:52:29
河村まこと @kawamuramakoto

@m0jJJvFujGoZjdZ ちゃんと時間内に仕上げるところも素晴らしい 自由に時間使わせたらどんなものができるのか楽しみですね

2017-11-25 23:20:44
はぐっち 5歳児感覚!のほほんと @roze1211

@m0jJJvFujGoZjdZ 私もそのタイプでした。図工の時間2時間では足りず、家に持ち帰ったりして仕上げました。行動が遅いのではなく、考える行動をしているだけなんです。

2017-11-25 23:59:32
elamica @elamica1213

@m0jJJvFujGoZjdZ まぁ、立場上、 時間の感覚や管理は 身にはつけておいて 欲しい… ってのは、本音ですけどね 難しいジレンマですょね!

2017-11-26 00:15:39
レイン @talesof11211

@kawamuramakoto @m0jJJvFujGoZjdZ 制限時間があると、時間内に書き上げられるもの という条件でスタートしますもんね。 書き上げたいものと必要な時間を聞いて、少し少なめに時間を設定させたりとか良いかも知れませんね。

2017-11-26 07:31:25
河村まこと @kawamuramakoto

@talesof11211 @m0jJJvFujGoZjdZ 社会に出ると「5分で終わるんならなぜ最初の5分でやらないんだ」とか理不尽なこと言われたりもするんですけどね 個人的には芸術関係のことには時間制限なんて儲ける必要はないと思うのですけどね

2017-11-26 07:35:29
ようせい @yousei36sako

@m0jJJvFujGoZjdZ 素晴らしい先生ですね。こういう子は、傍目からはぼんやりしているだけに見えます。実際には頭は高速回転していて、誰より必死に製作に没頭していたりします。分かりにくいですが。

2017-11-26 07:45:08
【琉球守】シーロ @gyanso17

@m0jJJvFujGoZjdZ 口出しってなんて言おうと考えてたのでしょうか? 書きたくないものを無理やり書かせて何を学ばせるつもりでしたか? デッサン力を上げる授業ならそれでもいいのですが 感受性や発想力を求めるのであれば口出しは無用だと思われます。 小学校の美術・図工はソコが少しおかしいと感じてました。

2017-11-26 13:46:23
かぼす @Same_ha_nemuru

@gyanso17 @m0jJJvFujGoZjdZ 口出しは場合によって必要です。描きたい物はたくさんあるけど、どう描けばいいかわからない子は沢山います。『何を描きたいの?』とか『どんな場面を描きたいの?』聞いてあげて先生との会話の中で絵の構成が固まっていく子もいます。まず、『口出し』という表現が悪く聞こえてしまいますね、、、。

2017-11-26 15:10:23
elamica @elamica1213

@Same_ha_nemuru @paripariyaki @gyanso17 @m0jJJvFujGoZjdZ 自由に何でも描いていいからね! って言われると、何にも描けないコ でした…

2017-11-26 15:33:08
🫧 七 🫧 ☆ 🫧 珪 🫧 斗 🫧 @paripariyaki

@elamica1213 @Same_ha_nemuru @gyanso17 @m0jJJvFujGoZjdZ (巻き込まれ巻き込んでますがあえてこのまま)わたしも同じくです!描く作業自体は好きなのですが、描くものを考えることが苦手です。空想の世界的なものや、抽象的なものを求められている場合が多くて(かつ、作業は好きでもうまくはなかったので)長年「図工が好き」とは言い切れませんでした。

2017-11-26 15:39:51
elamica @elamica1213

@paripariyaki @Same_ha_nemuru @gyanso17 @m0jJJvFujGoZjdZ あ、同じ! 好きだけど、なんか、理想と違う絵しか描けない! 特に、空想、想像、無理だ 想像力以上に、創造力がないから… 具体的に、ビンポイントで、 コレ! って言われないと無理! 教師も同じ 漠然とした全体指導じゃ分からん だから、ココがダメ! って言われないと無理なんだよね…

2017-11-26 15:43:53
🫧 七 🫧 ☆ 🫧 珪 🫧 斗 🫧 @paripariyaki

@elamica1213 @Same_ha_nemuru @gyanso17 @m0jJJvFujGoZjdZ でも、そのときの自分の想像力・創造力の程度を知ることができましたし、「こんなイメージも手書きできるんだ!」とか「こういう絵も描いて良いんだ」とかクラスメイトの意外な一面とかがわかる点については、良かったなって思います。次の機会に活かされますからね!(次の単元は別物なのですが←)

2017-11-26 15:50:00
elamica @elamica1213

@paripariyaki @Same_ha_nemuru @gyanso17 @m0jJJvFujGoZjdZ だから、絵描き屋さんや図工の先生にはなりたくてもなれないなぁ〜 って思ったし… でも、PCが出てきて、なんで、もっとはやく出てこなかったん! って言うアナログ人間です…

2017-11-26 15:52:14
かぼす @Same_ha_nemuru

@elamica1213 @paripariyaki @gyanso17 @m0jJJvFujGoZjdZ たしかに、自由に描くっていうのは先生の無責任ですね、、。自分は今図工の先生になるべく大学で勉強していますが、図工の時間が『遊ぶ時間』と化して、必要性を感じられなくなり、図工の時間数が削減されています、、

2017-11-26 16:04:30
レイン @talesof11211

@kawamuramakoto @m0jJJvFujGoZjdZ 最初の5分も、最後の5分で仕上げる為の時間ですもんね… やってる人はそんな事よりも、どんな物にするかのみに集中してるでしょうし 確かに…自由に時間を使えるならその方がいいですね。失礼しました 社会に出たらある程度日数も指定されるかな?とか的外れな事思ってました

2017-11-26 17:11:11
河村まこと @kawamuramakoto

@talesof11211 @m0jJJvFujGoZjdZ 会社だと実務時間のみを評価されることがあるのです 例えば休日に客先に2時間かけて行って10分説明したとかでも休日出勤は10分と見なされる(勿論これは労基案件ですが) 芸術系のモノは実際にかかった時間なんてどうでもよくて中身で評価されるべきですので制限時間など設けるべきではないと思うのです

2017-11-26 17:19:37
San @san1616

@elamica1213 @m0jJJvFujGoZjdZ むしろ、今回のお子さんは、終了間際に一気に書き上げて間に合わせているそうですから、時間の感覚もマネージメントも完璧だったのでは無いですかね? どこから取り掛かれば間に合うのか、きっちり把握できていたという事ですし。間に合わなかったら次は間に合わせる能力を持っていそうな気もします。

2017-11-26 22:24:27
elamica @elamica1213

@san1616 @m0jJJvFujGoZjdZ そうですねー たしかに言われる通りです 教師は待てない人種ですよね〜

2017-11-26 22:26:06
San @san1616

@elamica1213 教師に限らず、誰かをマネージメントしようとする方は、須らく抱えているジレンマなのではないでしょうか。自分の経験則以外の事に出会った時、異端と捉えて指導してしまうか、受け入れられるかは難しいですよね。 でも、先生が様子見に来た時「進捗報告」くれるかどうかで、随分違いそうですね。

2017-11-26 22:41:29
elamica @elamica1213

@san1616 ですね その時の、掛け言葉など、まだまた、 修練が必要ですね〜

2017-11-26 22:42:49
San @san1616

@elamica1213 社会人への指導などは、大人への対応で済みますが、お子さんへはそうもいきませんから、見極め等大変だろうと思います。 待つべき時と、迅速に動くべき時の判断も難しいでしょうから、頭が下がる思いです。 でも、こうやって応対に悩んでくれる先生だと、傍から見ると安心できますね。

2017-11-26 22:58:33