2017-12-14のまとめ

労働時間が生活満足度に及ぼす影響~日本における大規模アンケート調査を用いた分析 食料価格上昇局面における家計消費とエンゲル係数~所得階層別の変化要因の分析 行動経済学を応用した消費者詐欺被害の予防に関する一考察 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 5 6
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

被害者心理面からみた詐欺被害予防の原則 pic.twitter.com/tJrJbxu5Cf

2017-12-14 23:47:18
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

わが国消費者の特殊詐欺被害に対する認識 pic.twitter.com/TdvRNqNESk

2017-12-14 23:47:18
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

内閣府が 2017 年に公表した特殊詐欺被害に関する世論調査の結果では、約 8 割の回答者が、広義の「被害に遭わないと思う」と回答している

2017-12-14 23:47:19
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

特殊詐欺被害に関する高齢者の自信過剰傾 pic.twitter.com/J45SXyQS7i

2017-12-14 23:49:40
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

回答者年齢別にみると、広義の「被害に遭わないと思う」の回答比率は、どの年代でも 8 割程度でさほど変わりはない。

2017-12-14 23:49:41
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

ただし、その内訳をみると、高齢者になるほど、「どちらかといえば自分は被害に遭わないと思う」が減少する一方、「自分は被害に遭わないと思う」の選択比率が上昇しており、自信過剰傾向が強まっている

2017-12-14 23:49:41
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2016 年公表の「金融リテラシー調査」の結果をみると、消費者は、自分の金融リテラシーを実力以上に評価する傾向がみられ、こうした傾向は金融リテラシーが低い層で特に顕著である

2017-12-14 23:49:42
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

わが国における詐欺脆弱性テストの例(「だまされやすさ心理チェック」) pic.twitter.com/G1dmuwmDrZ

2017-12-14 23:49:43
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

生活上のストレスと詐欺被害の関係(米国の例) pic.twitter.com/juOAlcIGSX

2017-12-14 23:49:44
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

米国の詐欺被害調査では、生活上の問題を抱えている場合や、激しい疲労状態にある場合など、高ストレス状態にある消費者は、より詐欺被害に遭いやすいことが判明している(図表 21)。

2017-12-14 23:49:45
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

これは、ストレスにより理性的な判断能力が一時的に低下し、「認知的節約」47の状態に通常時よりも陥りやすくなることが影響している。

2017-12-14 23:49:46
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] シリーズ 日本経済を考える 72 物価水準の財政理論と政策に関する諸議論 / mof.go.jp/public_relatio…

2017-12-14 23:50:25
前へ 1 ・・ 5 6