父が亡くなった時に手続きの為戸籍を取り寄せた→2年間に同じ戸籍の中で6人亡くなっていた…昭和十年代の医学やワクチンが十分でなかった頃の話

うちも家系的に医学の発達がなかったら何代か前で途絶えていた可能性が
35
ケイ @anagumakari

父が亡くなった時、手続きの為戸籍を取り寄せて驚いた。昭和十年代、2年間に同じ戸籍の中で6人亡くなっていた。7歳だった妹はお腹を壊して一晩で亡くなったよ、とは聞いていた。一歳だった弟も翌年亡くなっている。若かった祖母も。医学が発達してない、ワクチンがない、という事はそういう事なのだ。

2017-12-20 20:59:55
ケイ @anagumakari

父は風邪を引いた、お腹を壊したと言っては大騒ぎして、家族は苦笑していた。子供達のちょっとした病気や怪我にも大騒ぎ。 怖がりだね、と笑っていたのを今は申し訳なく思う。 こんな悲しい、恐ろしい思いを子供時代に体験してたらそうなるよ。

2017-12-20 21:03:40
ケイ @anagumakari

父が亡くなる数時間前、嬉しそうに「あれ、ワシの母さん・・」と虚空を見つめて、私と看護婦さんに教えてくれた。 誰よりも病を怖がった人だったから、看護婦さんが「ああ、よかったですね、お母様がそこに居てくれるなら安心ですね。」と言ってくれて、すごくホッとした顔をしたのが救いだったな。

2017-12-20 21:10:58
のブームスラング @debunobu1

@anagumakari @Yamashita238 失礼いたします。ワクチンがないという事は子供がたくさんすぐに死ぬという事であり、女性がたくさん子供を産まなくてはならないという事であり、女性の半生は出産と育児が本業になりかねないといえるのかもしれませんね^^;

2017-12-20 22:29:36
ケイ @anagumakari

@debunobu1 @Yamashita238 はじめまして。 そうですね。そしてお産が命がけである事を考えると、沢山子供を産むという事は、女性の身体にもずいぶん負担だったことでしょうね。

2017-12-20 23:04:04
MiMiMI @mimimi_3x3

@anagumakari 私の母も、上の兄弟が続けて3人亡くなり、この子は丈夫に育つようにと鶴子と名付けられたそうです。亡くなった赤児を祖父は一晩中抱いていたと聞いたこともあります。今からは考えられない時代だったのですね。

2017-12-21 00:21:04
ケイ @anagumakari

@mimimi_3x3 子供を失う辛さはいつの時代も同じですものね。医療の発達や現場の尽力には感謝しかないです。

2017-12-21 00:30:13
ん~の も~の🇺🇦 @anzwanz

@anagumakari 初めまして。私の父も戸籍を見たら、次男だと思っていたのに三男だった。産まれてすぐ亡くなった兄がいた。だから両親(私の祖父母)は願いを込めてこの名を付け、栄養を付けさせてくれたのだと、亡くなってから知ったと話していましたよ。

2017-12-21 00:30:09
ケイ @anagumakari

@anzwanz はじめまして。戸籍を見て初めて知ることってありますよね。今はカロリーオフ主流ですが、父母の時代は栄養=命を繋ぐもの、だったのですね。お話を伺っていろいろ考えさせられました。

2017-12-21 00:37:02
トモ @Q7nNQOixPBnt9Fu

@anagumakari 少し違うかもしれませんが私の父は自分の子供に限らず甥姪に至るまで一緒に飯を食うときは「とにかく腹一杯食え、何でも食べて良いぞ」が口癖の人でした。兄弟が多く少年時代が丁度貧しかったようでので結構ひもじい思いをしていたようです。

2017-12-21 05:38:37
ケイ @anagumakari

@Q7nNQOixPBnt9Fu 成長期の食べられない辛さは忘れられないものなのでしょうね。 父は生前パンが大好きで朝食は絶対パンでした。 亡くなる少し前にポツポツ戦後の話を始め、食料不足で苦しんだ戦後、高校生ながら米軍基地でバイト、そこで貰うパンを生き残った妹と毎日食べた味が忘れられなかった為だと知りました。

2017-12-21 09:31:17
火野珠雄 @iambigoh

@anagumakari 父が子供のころ、赤ん坊が生まれると何日か様子をみて死ななかったら役所に出生届を出したそうです。もちろん産婦人科病院なんて周りにありません。

2017-12-21 07:41:12
ケイ @anagumakari

@iambigoh 医療の発達と現場の尽力には感謝しかないです。多くの子供が成人まで育つ事が当たり前なのは百年に満たない間だし、これからも無制限に担保されている訳ではないですものね。(保険や医療システムの変更、政情などによっては)

2017-12-21 09:15:28
shizu08 @shizu0801phn

@anagumakari そういう時代を経て、医学やワクチンが進歩しているのに、何かあれば「禁止禁止ーー!」となってしまう時代。 進歩してきたからこそ、生きていくことが出来るのに…と毎日モヤモヤしています。みんな受けよ! このツイート、リツイートしていいですか?

2017-12-21 07:56:36
ケイ @anagumakari

@shizu0801phn こんにちは。 どうぞリツイートなさってください。 自身の利益や信条の為に人の不安を煽ること、正しくない事をまことしやかに知識不足の人に吹きこむこと。 既存のマスメディアでは一方的ですが、ネット利用できるなら、せめて両方の意見を見て考えたいですよね。自戒を込めてそう思います。

2017-12-21 09:08:24
shizu08 @shizu0801phn

@anagumakari ありがとうございます✨なんていうか、ちゃんと本人が選択できるような情報が欲しいなと常に感じてるんです。一方的に「怖い!ダメだ!」で脅すのではなく「いいとこ、悪いとこ」を、伝える努力をしないといけないなぁと。頑張ろ!

2017-12-21 09:17:46
@Blackymarine

@anagumakari 祖父(もう亡くなりましたが)が、「昔は良かったというが、そんな事はない。子供が死なない今はとても素晴らしい時代だ」と言っていました。 祖父の妹は、当時の結核ワクチン(弱毒化菌体を打っていた時代)で、結核に感染し、高校生の頃に亡くなりました。

2017-12-21 08:06:44
ケイ @anagumakari

@Blackymarine はじめまして。 お祖父様の妹様、本当に残念です。 父も戦後結核で入院、同病で入院してきた母と出会い結婚しました。 父が罹患する1〜2年前に出た新薬がのお陰で完治できたと。その前にかかった先輩達が何人も亡くなったのを見たていたから、自分の命は拾い物だと思っている、と申しておりました。

2017-12-21 08:52:05
violetnyanco @violetnyanco

@anagumakari うちも同じです。父の兄弟は全部で父入れて9人、生き残ったのは3人でした。2人は二十歳頃に結核で亡くなり、4人は乳児期に亡くなっています。祖母は二十歳の娘を亡くし1年間着物を抱いて泣き続けたと聞きました。生きる事が難しかった時代だったのですよね…

2017-12-21 08:16:18
ケイ @anagumakari

@violetnyanco 本当にその時代の話を聞くと生きる重みを感じます。その悲しみの中でもお祖母様は生き、残った子供を育てられたのですものね。うちの父母は結核病院の入院中に知り合い、罹患の1〜2年前に出た新薬のお陰で生き残りました。その薬の承認が遅れていれば二人は亡くなり私も生まれなかった訳で。

2017-12-21 09:24:02
荒巻さん @aramakisan

@anagumakari 昔の家庭は子沢山だったのは、沢山産んでも沢山死んでたからなんですよね。育てられないから一人しか産めないと言う近年の風潮は平和になった裏返しでもあります。

2017-12-21 08:45:31
ケイ @anagumakari

@aramakisan そうですね。 子供自身もそうですし、命がけで沢山産まなければならなかった母親も、本当に大変だったと思います。

2017-12-21 09:36:00
❁ぽっぽ❁ @poppochan_mama

@anagumakari 医学が発達し、ワクチン摂取が義務付けられ、食べ物にも困らず、自ら取捨選択ができることはとてもとても贅沢で幸せなことなんですよね。亡くなった方々やそのご家族の想いの上に今の自分が生かさていることを忘れずにいたいです。

2017-12-21 09:55:55
ケイ @anagumakari

@poppochan_mama 本当にそう思います。 たまに病院で痛い処置を受ける時も、あー、この処置受けられるだけありがたいことだ、と思います。ほとんど涙目ですが。

2017-12-21 10:41:08
モモタロス @47momotarosu

私の父は三男で兄弟は5~6いたらしいが、苗字継ぐ人がいなくて跡取りになった理由はコレ twitter.com/anagumakari/st…

2017-12-21 11:20:43