「ニセ寿司」は存在しない - 世界のコメ料理

その寿司はニセ物だ!日本流を指導してやる! …寿司ポリス番組、TBS『ぶっこみジャパニーズ10』をあざ笑う "ニセ外来料理"にあふれる日本を含め世界各地の、好き好きにコメの美味しさを追求した料理に関する情報交換
17
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
TrinityNYC @TrinityNYC

@akopavo インプロヴィゼーションだろうな、とは思ったんですが、もしかして、インプロパーな、とかいう意味だったりして。。。と迷いましたwww

2017-12-30 13:09:45
akikopavolka @akopavo

@TrinityNYC 意味不明でしたよね 笑 ミュージシャンなもんで職業柄 短縮して言っちゃいました。

2017-12-30 13:08:08
chibbyko @chibbyko

@TrinityNYC こういうワクワク感たまらないですねー!

2017-12-30 10:13:46
dia feliz @diafeliz_latin

@boxerconan @TrinityNYC @naokyneko @Ikbenmethaar ペルー料理おいしいですよね。私はクスコに滞在中はペルー人の現地の人が行く食堂に行ってたので、ランチの定食で150円でした。日本もペルーレストラン多いので、ペルー料理食べに行ってます。ペルーは中国人移民が昔から多かったので、チャウファン(炒飯)とか中華アレンジのペルー料理多いですね

2017-12-30 10:14:20
dia feliz @diafeliz_latin

@TrinityNYC @naokyneko @Ikbenmethaar 確かに世界にあるチャイナタウンと中華圏のパワーはすごいです。 中国に行ったときは日本で食べてる中華料理とぜんぜん違ったのでびっくりしました。日本にある中華料理は日本向けアレンジだったんですね

2017-12-30 10:18:24
TrinityNYC @TrinityNYC

@chibbyko 3ドルぐらいで、このワクワク感w

2017-12-30 10:21:55
TrinityNYC @TrinityNYC

@uyouyo2001 え、あの店、日本では高級路線なの?w

2017-12-30 10:35:28
TrinityNYC @TrinityNYC

@diafeliz_latin @naokyneko @Ikbenmethaar 日本で仕事してる上海っ子が、先日、そう申しておりました。中華料理として食べてはあかん、とw

2017-12-30 10:36:14
dia feliz @diafeliz_latin

@TrinityNYC @naokyneko @Ikbenmethaar 中国でご飯食べたら、いったい自分が日本で食べていた中華料理はなんだったんだろうと思いました😅。日本で中国人がやってる中華屋に行って酢豚頼んだら真っ黒で豚しか入ってなくて、お店の人が中国では酢豚は黒酢で豚肉しか入れないと言いました。日本のパイナップルが入ってる赤い酢豚は日本向けだと

2017-12-30 10:42:50
ゆなす @juners

@buhimaman @noboru_kisaragi @TrinityNYC 本来は水餃子の皮の余りの料理方法でしたっけ?(今の立ち位置はわかんないですけれど

2017-12-30 10:58:49
佐藤 まりあ @buhimaman

@juners @noboru_kisaragi @TrinityNYC それも日本でよく聞きますが、中国でも香港でも餃子の皮を売ってないから家庭で半日がかりで皮から作り、当然日本のより分厚く水餃子にしかできないです。茹でて余ったものは焼いて再利用できるでしょうが。鍋貼(焼き餃子)の皮は薄く、屋台かお店のを食べるのが普通で別の料理の感じです

2017-12-30 11:21:33
ゆなす @juners

@buhimaman @noboru_kisaragi @TrinityNYC ああ、結局のところ焼き餃子も水餃子も独自の進化してるってことか。理解。

2017-12-30 11:22:30
うようよ @uyouyo2001

@TrinityNYC お値段はそんなに高級ではありませんが、店内はかなり、、、 restaurant.ikyu.com/rsSd/main/scri…

2017-12-30 11:33:26
如月陽(マルセル) @noboru_kisaragi

そう言えば、台湾・台北は焼き餃子が主流だったと思います。 もちろん、水餃子も小籠包もありますが。。。 @juners @buhimaman @TrinityNYC pic.twitter.com/yyJvstgJEk

2017-12-30 11:44:48
拡大
拡大
拡大
拡大
松本武洋(元政治家、現実務家教員・編集者・ライター) @takeyanm

@TrinityNYC ちなみに和光市などこの周辺に新羅系の渡来僧らを集めて新座郡が創設されたのはその42年後のこと(沙良真熊はその一人で朝鮮琴を伝えたという)。高度な知識を持つ外国人が1200年以上前に集住したこの地に、数百人単位の外国人研究者が集い、理化学の研究に従事していることに不思議な縁を感じます。

2017-12-30 11:50:50
佐藤 まりあ @buhimaman

@polco @TrinityNYC 中華丼、美味しいですね~ 私は冷食の中では中華丼が一番好きです。塩味の。でもあれ1食で1,800カロリーくらいあるらしいから、我慢して滅多に食べないようにしてますが。

2017-12-30 12:10:08
mocotska @mocotska

@buhimaman @TrinityNYC こんにちは!美味しいですよね~。あれは野菜が結構入っていてヘルシーな気がするのでよく食べているんですが…1800!1日分のカロリー!!!頑張って自分で作ろう…(笑)

2017-12-30 12:18:02
田島 春 @raicegoeson

こういう「これこそが本物の○○だ!お前のは偽物のクソだ!」 って考えをこじらせたのがテロリストだよ 神の真の信徒は我々だ! 唯一の人間は我ら○○人だ! ってのよく聞くでしょ? まあ、この番組のやってる事もテロだけどさ twitter.com/mota2008/statu…

2017-12-30 13:21:20
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労、海外出稼ぎに詳しい人 @mota2008

これは、ホントクソ。 日本の中華料理屋に行って「焼き餃子をライスで食うとかアホか!?」とか、カレー屋で「なんだこの小麦粉まみれのカレーは!?」とか、イタリアンで「ナポリタンって、ナポリにこんなモノはないぞ!」とか言われて嬉しいか? twitter.com/tbs_pr/status/…

2017-12-30 01:14:23
akikopavolka @akopavo

@TrinityNYC ぶっちゃけ 美味しきゃ何でもいいですよね w 気分はParty in my mouth and everyone’s invited ですから w

2017-12-30 13:23:54
yappon @yappon_115

自慢じゃないですが、10年くらい前に韓国出張に行った時、現地の同僚に「日式(イルシク)料理食べたい!」とリクエストしたら「えええ!本気なの?」と逆に驚かれました笑。実際美味かったけど。 twitter.com/TrinityNYC/sta…

2017-12-30 13:49:37
文化bunka◉着物モッズ 【独創的な男の和服着物の研究家】 @9kexqFtTVL7vJof

和服着物にも通じる話ではないでしょうか。 正統派の和服着物も、 変化した(例え劣化して見えたとしても)和服着物も どちらも尊いモノでしょう。 #男の和服着物モッズ #男着物 twitter.com/mota2008/statu…

2017-12-30 13:58:51
じょうどろ🌈🕊️ @Japanese_Rover

京都で東京発のおしゃれなお店として売ってる店が、東京で寂れた感じのたたずまいだったのを見つけたとき少しモニョっとした。 twitter.com/TrinityNYC/sta…

2017-12-30 14:06:02
TrinityNYC @TrinityNYC

どこの田舎。てか、メイン州のど僻地のスーパーですら、豆腐、売ってるんだが。買って聞かれたこと一度もないし、ご近所さん(アメリカ人)はサラダに入れていた。 twitter.com/bokunonoumiso/…

2017-12-30 14:48:08
zukkini @bokunonoumiso

妻調べだが、アメリカのスーパーで豆腐を買うと今のところほぼ100%「これはなんだ、お前はこれをなにに使うんだ」とレジの店員に尋ねられるらしい

2017-12-30 00:19:36
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ