追悼 仁賀克雄

まとめました。 ------------------------------------------- 仁賀克雄さん(じんか・かつお=評論家、翻訳家、ワセダミステリクラブ創立者、本名大塚勘治〈おおつか・かんじ〉)が22日、肝臓がんで死去、80歳。葬儀は近親者で行った。喪主は妻大塚樹美さん。 著書に「ロンドンの恐怖 切り裂きジャックとその時代」。訳書にフィリップ・K・ディックの「地図にない町」など。
3
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
叡福寺清子_舞-HiME_それは至宝 @a_fukuzi

仁賀克雄さんの翻訳はダメってお話を読んだ事あるんだけど,実際どうなんだろ.

2017-12-27 20:16:10
ストラングル・成田 @stranglenarita

物ごころついたときから海外ミステリ、ホラーの評論・翻訳の分野で活躍されていたビッグネーム。『海外ミステリ入門』等でお世話になりました。翻訳批判もあったようだがこの人ならではという仕事を多数残された。 評論・翻訳家の仁賀克雄さん死去 80歳:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKDW…

2017-12-27 20:21:30
Genei-John @noji2207

仁賀克雄さんがお亡くなりになったのか。仁賀克雄さんはワセダミステリクラブの創設者にして、島崎博さんを権田萬治さんに紹介した方。ご冥福をお祈りします。

2017-12-27 20:25:50
奇妙な世界 @kimyonasekai

@aosora_777 日本における怪奇幻想作品紹介のパイオニアの一人ですよね。『幻想と怪奇』は本当にいいアンソロジーでした。

2017-12-27 20:26:18
亮人(withゲンキ君🐾) @akito0526

評論・翻訳家の仁賀克雄さん死去 80歳:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKDW… C・L・ムーアの『大宇宙の魔女(シャンブロウ)』やディクスン・カーの『死が二人をわかつまで』で好きな訳者さんだった。御冥福をお祈りします。

2017-12-27 20:41:32
KOMATSUKI🛹🪐療養中/SH正典新訳シリーズ(角川文庫) @komattsuki

仁賀克雄先生の訃報に接し、胸が張り裂けそうな思いです。いつも闊達でいらした、面倒見がよく、おおらかな、素晴らしい方でした。先生の魂の安らかならんことをお祈りいたします。

2017-12-27 20:44:21
奇妙な世界 @kimyonasekai

@AOAge2014 コンパクトにまとまっててわかりやすいし「ドラキュラ誕生」いい本ですよね! 既にお読みかもしれませんが、同じく仁賀克雄さん編の吸血鬼アンソロジー『吸血鬼伝説』(原書房)も面白かったです。 ちょうど仁賀さんの訃報が入ってきてショックではありますが…。

2017-12-27 20:55:18
芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳 @ayanos_pl

仁賀克雄さんについてはすでに多くの方が書いていらっしゃるけれども、私もレイ・ブラッドベリやフレドリック・ブラウン、P・K・ディックなどの短篇集やアンソロジーでずいぶんお世話になりました。10代の頃に読んだこうした本がいまの嗜好に影響していると思います。ありがとうございました。

2017-12-27 20:55:57
笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

仁賀克雄というと、C.L.ムーアの「シャンブロウ」を翻訳した『大宇宙の魔女』(ハヤカワSF文庫)が、松本零士の美しい表紙や挿絵とともに、強烈に印象に残っている。野田昌宏の解説も、声涙ともにくだる文章。

2017-12-27 21:01:20
ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

仁賀克雄先生といえば、ミステリとSFとホラーの違いについて、「地球最後の男がいる部屋のドアがノックされた」というシチュエーションで ・誰もいなかった、がホラー ・宇宙人がいた、がSF ・女がいた、がミステリ と分類されていたのが印象的でした。謹んでご冥福をお祈りします。 twitter.com/mainichi/statu…

2017-12-27 21:01:23
毎日新聞 @mainichi

訃報:仁賀克雄さん80歳=評論家、翻訳家 bit.ly/2CaTqj0

2017-12-27 17:50:03
たこやきいちご #novel首塚主宰その2 @takoyakiitigo

仁賀克雄さんのご冥福を祈って、今夜はこれを読み返して寝ます。 pic.twitter.com/3iS0oGPT03

2017-12-27 21:01:32
拡大
徳川龍之介 @binbinstory

仁賀克雄さんの本、ロバート・ブロック短篇集 切り裂きジャックはあなたの友 pic.twitter.com/MyNfI2Eho3

2017-12-27 21:26:28
拡大
奇妙な世界 @kimyonasekai

仁賀克雄さん編のアンソロジーはいいものがいっぱいあるけれど、個人的にお気に入りなのは『猫に関する恐怖小説』(徳間文庫)。タイトル通り猫に関する恐怖小説を集めた本です。これがまたセンスのいいアンソロジーでした。

2017-12-27 21:34:43
奇妙な世界 @kimyonasekai

収録作品は、 サキ「トバーモリー」 、バイロン・リゲット 「猫男」、 ブラム・ストーカー「猫の復讐」、 ル・ファニュ「白い猫」 、フレドリック・ブラウン「猫ぎらい」 、ヘンリー・スレッサー「僕の父は猫」、ブラックウッド「古代の魔法」、デ・ラ・メア「箒の柄」 、 バリー・ペイン「灰色の猫」

2017-12-27 21:38:02
奇妙な世界 @kimyonasekai

ラヴクラフト「ウルサルの猫」、オーガスト・ダーレス「エジプトから来た猫」、クリーヴ・カートミル「緑の猫」、エラリイ・クイーン「七匹の黒猫」 、ロバート・ブロック「魔女の猫」、 ルイス・パジェット「著者謹呈」。

2017-12-27 21:38:20
櫻田雅昭 @ryomisawa

追悼:仁賀克雄。 「ロンドンの恐怖」は言うまでもないが、年季の入ったSFファンとしてはC. L. ムーアのノースウエスト・スミスシリーズの野田大元帥とのやりとりが忘れられない。先にあの世に行っている野田氏とムーア本人を囲んで語らっているだろうか。心より御冥福を祈ります。

2017-12-27 21:41:31
奇妙な世界 @kimyonasekai

ブラックウッドやラヴクラフトの古典的な猫ホラー作品に混じって、 スレッサー「僕の父は猫」やカートミル「緑の猫」といったユーモア・ファンタジーも入っていて、とても楽しいアンソロジーでした。いずれどこかで復刊してほしいです。

2017-12-27 21:42:20
糸田屯 @camelletgo

仁賀克雄氏といえば、個人的には論創社の「ダーク・ファンタジー・コレクション」かなあ。C・L・ムーアのシャンブロウシリーズ、フィリップ・K・ディックの『人間狩り』『髑髏』、リチャード・マシスンの『不思議の森のアリス』、チャールズ・ボーモントの『残酷な童話』が氏の編訳で入ってる。 pic.twitter.com/AITvUmi93Z

2017-12-27 21:47:57
拡大
拡大
拡大
拡大
短編虫 @tanpenmushi

評論・翻訳家の仁賀克雄さん死去 80歳:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKDW…

2017-12-27 21:51:21
奇妙な世界 @kimyonasekai

@shigekujira 本当にマイナーな「異色作家」「短篇作家」まで紹介してくれてましたね。デイヴィス・グラッブとかアントニー・バウチャーの怪奇短篇集なんて、この人でなかったら紹介されてなかったと思います。

2017-12-27 21:52:40
糸田屯 @camelletgo

仁賀氏が翻訳を手がけた『お菓子の髑髏 ブラッドベリ初期ミステリ短篇集』(1985年に徳間文庫から出た『悪夢のカーニバル』の再編集版)もまことに傑作でしたね。 chikumashobo.co.jp/product/978448… pic.twitter.com/qibeReMXcJ

2017-12-27 21:53:06
拡大
鈴木誠二 @seiji2suzuki

仁賀克雄さんが訳した『大宇宙の魔女』は、エロス絶頂期(俺独断)の松本零士さんのイラストとの相乗効果がものすごくてエロス万歳\(^o^)/ twitter.com/chikumabunko1/…

2017-12-27 21:55:07
ちくま文庫 @chikumabunko1

翻訳家の仁賀克雄さんがお亡くなりになりました。切り裂きジャックの研究家としても知られ、ちくま文庫ではその集大成『決定版 切り裂きジャック』のほか、ブラッドベリの『火星の笛吹き』『お菓子の髑髏』等を刊行させていただきました。chikumashobo.co.jp/author/001607/ 謹んでご冥福をお祈りいたします。

2017-12-27 14:22:11
リュウキ @ryukishogun

仁賀克雄さんが亡くなられたそうで。やっぱり大昔読んだこのあたりのSFの印象が強いっすね。ノースウェスト・スミスかぁ懐かしや。安らかに pic.twitter.com/EzxFNGBSSM

2017-12-27 21:55:12
拡大
デスおかめ @bigmeat_okame

仁賀克雄先生お亡くなりになったのか… 「地獄の火」殺人事件とか「ドラキュラ誕生」を子どもの頃に読んで言いようのない背徳感にドキドキしたものでした 寂しいな

2017-12-27 22:02:15
いしおか @mino_ishioka

ロバート・ブロックの翻訳も仁賀克雄でした。

2017-12-27 22:27:13
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ