2017『ドイツのドボクを見に行こう』

2017年の年の瀬に『ヨーロッパのドボクを見に行こう』のp.102に掲載されている<ツアーB|ドイツ西部巡回コース>を強行した際の個人的なメモ集。なんとなく行程に沿って並べ替えているので、ツイートの時系列はバラバラになっています。実際にツイートした時刻ではなく、概ね訪問した順番に合わせているので、若干閲覧しにくいところがあると思いますが、堪忍してください。 お好みで以下もどうぞ。 2016『アルプスのドボクを見に行こう|前編』 https://togetter.com/li/1016671 続きを読む
28
八馬智 @hachim088

年末に強行開催した『ドイツのドボクを見に行こう』を、取り急ぎまとめますね。 pic.twitter.com/AP0GDhyUmU

2018-01-05 16:36:40
拡大
八馬智 @hachim088

フランクフルトからデュッセルドルフに向かうバスの車中から、午後5時でとっぷり日が暮れた田園風景をぼんやり眺めている。アウトバーンってのは本当に地形コンシャスだなあと再認識しつつ、それが許容できる比較的穏やかな勾配の地形が前提なんだねえと思ったり。

2017-12-26 01:04:56
八馬智 @hachim088

上空から見たドイツの分厚い雲。 pic.twitter.com/yBSIEs0vuU

2017-12-26 01:09:24
拡大
八馬智 @hachim088

朝8時のデュッセルドルフ。真っ暗だし、雨降ってるし。ううむ。 pic.twitter.com/mDGpdf5prZ

2017-12-26 15:58:11
拡大
八馬智 @hachim088

フリッツ・レオンハルトによる斜張橋「ラインクニー橋」をじっくり見てきた。いやもう素晴らしいねこの橋は。どこを撮ってもいい写真になる。過去2回の訪問では補修工事中、悪天候だったので、今回は三度目の正直のチャレンジ。今朝は雨だったのでどうなるかと思ったが、なんとか持ち直してくれた。 pic.twitter.com/LBReHpJHJj

2017-12-27 06:13:11
拡大
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

デュッセルドルフのこの斜張橋は「ラインクニー橋」と「クニー橋」のどちらが本名なんだろうか。まあどちらでもいいが、今回はそのシャープな姿をじっくり観ることができた。主塔がすごく細く、桁高がすごく低い。 pic.twitter.com/7KOCOZFoBd

2018-01-05 14:44:21
拡大
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

ケーブル定着部は無骨だがミニマルなコンソールで桁に接続している。渡河部ではない方の鋼製橋脚は、コンクリートが充填されたアンカーってことでいいんだよね?いわゆる支承ではないよね? pic.twitter.com/q1Csp0NkFH

2018-01-05 14:48:22
拡大
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

ラインクニー橋の主塔は、T型断面。斜めの三角プレートで補強されていて、これがまたかっこいいのだよ。全体に微妙なテーパーが付いているので複雑なんだけど、とても丁寧につくられている。 pic.twitter.com/34jKgd5Z80

2018-01-05 14:54:39
拡大
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

ラインクニー橋はアプローチのコンクリート橋やトンネルや歩道橋もすばらしい。単体の構造物だけではなく、トータルデザインがしっかり行われている。ちなみにこの橋は僕と同い年の1969年生まれ。僕もがんばらなきゃな。 pic.twitter.com/11n9tyNa7F

2018-01-05 15:04:23
拡大
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

ラインクニー橋アプローチ部の複雑なはずの交通関係が、ものすごく簡素で見事な造形でまとめられていてビビった。ドイツデザインの統合力を思い知らされる。 pic.twitter.com/D6ZkItdc8G

2017-12-27 16:46:31
拡大
拡大
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

あ、そうだ。ラインクニー橋のアプローチ部に盛大な張り出しがあって、盛大なバス停があった。形のおさめ方が潔い。テクスチャーもいい。最近土浦方面で近いものを見た気がするけど…。 #オレのブルータリズム pic.twitter.com/9rx1aNlh56

2018-01-05 15:17:54
拡大
拡大
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

橋名の話は、「クニー橋」でいいんじゃないかと、足の長いピクトさんがおっしゃっていた。 #pictosan pic.twitter.com/ufNsM236gq

2018-01-05 16:01:28
拡大
八馬智 @hachim088

レオンハルトへの敬意を込めて、取り急ぎアップロード。 目と心の保養 - はちまドボク hachim.hateblo.jp/entry/2017/12/…

2017-12-27 17:48:06
八馬智 @hachim088

それにしても、ドイツってのはどこにでも落書きがある。彼らは大きな平面が大好きなんだな。

2018-01-05 15:21:30
八馬智 @hachim088

ラインクニー橋の下流に架かるオーバーカッセラー橋。これまた質実剛健なドイツデザインが体現されている。あと、天気が変わりすぎだし、特に河畔は風が強すぎる。 pic.twitter.com/KOB2TGRVMu

2017-12-27 17:08:18
拡大
拡大
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

デュッセルドルフの斜張橋3兄弟の末っ子は、1973年生まれのオーバーカッセル橋。長男は写真の奥に見えるテオドール・ホイス橋。出来の良い末弟は路面電車も通っているのに、凛とした一本柱。ねじり剛性が高そうな1室の鋼箱桁もかっこいい。 pic.twitter.com/VnZp5cIWzT

2018-01-05 15:46:26
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

レオンハルトの「ブリュッケン」には横取りで架設されたことが書いてある。でも鋼製橋脚は剛結なの?これもコンクリート充填のアンカーだよね?後日、もう少し調べてみよう。 pic.twitter.com/QNKuet53i9

2018-01-05 15:51:40
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

オーバーカッセル橋のたもとに気になるレンガ造の建物があったので近づいて見ると、「トーンハレ」というコンサートホールだった。コンサートをやっていれば行こうとしていたところだった。中の円形劇場に入りたかったなあ。 pic.twitter.com/MWSctzQYU1

2018-01-05 15:57:49
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

KIT(クンスト・イム・トンネル)は、地下道路トンネルの余剰地を使った美術館。左右と下が道路っていう、たいへんテンションが上がる空間。 pic.twitter.com/ekxfMsAOdW

2017-12-27 15:03:16
拡大
拡大
拡大
拡大
八馬智 @hachim088

KIT近くのパブリック本棚は、とても活用されていた。すごくいい。 pic.twitter.com/vZPk8jJJJU

2017-12-27 16:49:29
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ