アニソンや懐メロはピアノやヴァイオリンで演奏すべきではない? 録音再生は芸術ではない? ツイートと反応

上質な音楽に触れてほしい、というのなら大いに分かるんだけど……。それに引き換え否定しているものがあまりに大きすぎる気がします。 ※ツイートへの反応に対する反論はまとめ後半にまとまっています。
74
KJ(シュビ・古城響) @horkKJ

「お前の編集リヴァーブかかってんじゃねーか」と言われそうだが、実際表現の細部は犠牲になっている。それでもかける必要があるのは粗を目立たなくする為と質感の整合性を取る為。 心底、完璧な表現の為には残響の入る余地がない、と感じたのは今迄に2団体しかない。

2018-01-13 02:52:04
ふりこ @furiko_dearu

本人たちがそれで楽しめてるならそれでいいんちゃう 多くの人にとっての音楽って所詮その程度のものやろ

2018-01-12 16:53:39
ふりこ @furiko_dearu

真にいい音楽というものはあると思うぜ でも98%の人にとっては何がいいのかわからないんだぜ ほんとに分かる人には伝わるものだと思うぜ

2018-01-12 16:58:27
まゆこ @mayurapuru_to

その場の音楽じゃなくて原曲を無意識のうちに再生してしまっている、っていう視点はなるほどなあ…とおもった 確かにしてしまってる…意識して気を付けなければならないなあ

2018-01-13 10:15:05
まゆこ @mayurapuru_to

聞かせる立場からの意見は置いといて、聞く側としてだけど… 聞かせる側としては、聴衆に原曲再生をさせる余地のないレベルの素敵な演奏をできればいいのだろうけれども…技術力…

2018-01-13 10:19:18
ティオレー @tioray3_hibis

この話は結構同意できる部分があって、曲の知名度を理由にして技術を蔑ろにしてしまうのは、ウケは狙えても、観客に対して非常に失礼だと思う。とはいえボランティアではあるし、ある程度は容認すべきだけど、それで成り立ってることを看過出来ないという気持ちも分からなくはない・・・ twitter.com/DDC_violoncell…

2018-01-12 22:34:03
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

幼稚園いってアニソン弾いたり、老人ホームいって懐メロ弾いたり、そういうボランティア演奏家の中には非常にレベルが低い人たちがいる。(この件に関しては色々言いたいことがある。) 結論としては、まともな音楽家にとって害であると思う。

2018-01-11 18:47:38
ティオレー @tioray3_hibis

無償でやるということは、楽しみや悲しみといった感情が共有出来ることが一番大事なので、演奏者がそうした熱意を持っているなら、あまり深く考えることではないかなとも思ったり(´`

2018-01-12 22:42:00
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@tioray3_hibis ありがとうございます。私は決してアニソンを馬鹿にしているわけではなく、そのウケを狙ってる演奏が嫌なのです。聞いてくれる方にも、アニソンにも、結局は失礼。

2018-01-12 22:42:30
ティオレー @tioray3_hibis

@DDC_violoncelli 返信ありがとうございます、そうですよねぇ。聴きに来てくれた人を、その演奏者なりの方法で感動させようとする演奏に勝るものはないと思ってます(´`

2018-01-12 23:32:49

反論

DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

結局、「芸術」という言葉を使わざるをえないんだけど、ほとんど意味しようとするところは通じないし、「高尚、難解、お高くとまってる」などの(誤解に基づく)反感も引き起こすので、いいことない。

2018-01-12 19:29:56
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

芸術とはなにか、ということを、正確には言えず、雰囲気でしか言えない人が多い。

2018-01-12 19:32:25
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

僕にとって、何らかの意味で世界の見え方が変わる行為・作品が芸術で、今までと同じ世界の中で楽しむものは娯楽です。

2018-01-12 19:41:13
男声合唱団ザ☆シュビドゥヴァーズ 土曜東v-26b @the_sdvs

定義は理解したけど、「じゃあ娯楽は芸術やないんかオラァン!?」っていう人が殴り掛かってくる危険性はありそう

2018-01-12 20:50:28
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

@the_sdvs 芸術と娯楽には重なる部分もありますが、異なるものです。異なると言ってるだけで、優劣を言ってるわけではないので、殴られたらたまりません。

2018-01-12 22:07:02
男声合唱団ザ☆シュビドゥヴァーズ 土曜東v-26b @the_sdvs

@DDC_violoncelli 半ばけしかけた自分が言うのもあれですが、ツイッターランドには誤読バーサーカーが蔓延っているのでそういう人がいてもおかしくないかなと思います

2018-01-12 22:51:50
梅田大根 @umedaeki

芸術とはそんなに狭い概念でしょうか? ツイ主にとっての定義は自由ですが、そのツイートによって怒る人がたくさん出るのも当然のことです。 togetter.com/li/1189136

2018-01-12 21:48:53
梅田大根 @umedaeki

話が逸れますが、「プロならばボランティアはすべきでない」という考え方もありますが、そうではなく「プロならばお金を取るのが主観的に妥当な案件をボランティアにしてはいけない」と考えます。 本人がボランティアとしてやりたい!と思うならそれは良いはずなのです。

2018-01-12 21:53:02
梅田大根 @umedaeki

一旦芸術の定義をツイ主の言う通りとして、プロが心からやりたいと思って行ったボランティアにおいて芸術性を求めない演奏をして何が悪いのでしょう。 例えば病院や老人ホームで昔懐かしの曲で和んでいただく、それが芸術とは無縁だとして、それがどこが「まともな音楽家にとって害」なのでしょうか。

2018-01-12 21:55:38
梅田大根 @umedaeki

「老人やご病気の方や、幼児たちに、本当に芸術的な音楽に触れてほしい」という意見は素晴らしいですが、その芸術を「何らかの意味で世界の見え方が変わる行為・作品」に限定してしまっては独りよがりでしかありません。 いいじゃないですか、「今までと同じ世界の中で楽しむもの」を提供しても。

2018-01-12 22:01:03
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

「世界の見え方が変わる」というと、すぐに「人と違うことをすればいい」と短絡的な理解をする人がいる。確かに、芸術家の中には、人と違う珍奇なことばかり狙う人が少なくないし、幼児・ジャングル奥地の部族・ネアンデルタール人などの絵が芸術だとされるのも、それが「普通の目線」と違うからです。

2018-01-12 23:05:58
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

しかし、人と違うことというのは、なかなか狙ってできるものではなく、普通の頭でいくら「違うこと」を考え出そうとしても、決して凡庸な域を出ないものです。結局、そういう方向性で行けるのは、ほんの一握りの天才だけということになってしまう。

2018-01-12 23:08:03
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

普通の人でも努力してできる方向性は、「違うことをする」のではなく、同じことをしていても「より深く見通す」ことです。それによっても、世界は確かに違って見えます。そして、物事をより深く見通すことは、哲学を深めることで、凡人でも可能です。時間はかかりますが。

2018-01-12 23:09:48
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

文脈よまないで途中の言葉だけ切り取って、なんだかんだ勝手なことを言ってくるのは、どういうわけか、だいたいアニメアイコンの奴らだなぁ。

2018-01-13 12:27:51
DDC_violoncellista @DDC_violoncelli

脳内再生をさせるだけのものは、絶対に芸術ではない。しかし、録音技術を用いた芸術というのはあり得る。(というか、芸術そのものは、技術や方法には制限されない。) ここは似て非なる部分ですが、必要条件と十分条件の違いや、部分否定と全否定とかの違いがわからない人に説明しても仕方ない。

2018-01-13 12:31:08