大阪大学の言い訳がひどいと物理屋の間で話題に

承前: https://togetter.com/li/1187976 大阪大学の出題ミスは、後手に回ったとはいえ、最善と思っていたんですが、その後の大阪大学による解答の訂正が、あまりにもひどくて、正直、私も絶句しました。 ごまかしに対抗するために、識者の"さまざまな意見"を集めておきます。 続きを読む
15
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

はい、牧野さんからも同様のご指摘が。 twitter.com/jun_makino/sta… twitter.com/takeokato719/s…

2018-01-13 18:05:05
Jun Makino @jun_makino

阪大の今回のについては、問5の問題自体が問4の当初の「正解」を正解 としないと意味をなさないものになっているので、受験生は、仮に本当は違う とわかっていても当初の「正解」を解答とする可能性があるわけで、そのため に当初の「正解」も正解としました、でいい気が。

2018-01-13 16:21:47
加藤岳生 @takeokato719

@MasakiOshikawa >だから、間違った(当初想定されていた解答通りの)人も、もちろん正解扱いということで… 後ろの問題で「あれ、おかしいな」と思って直した人もいるでしょうから・・・

2018-01-13 17:10:21
Hal Tasaki @Hal_Tasaki

@MasakiOshikawa 間違いを認めても「問 4 と問 5 は全員が満点」などにする必要はないわけで、なぜ認めないのかは解せませんね。

2018-01-13 18:07:04
吉田弘幸 @y__hiroyuki

【大阪大学物理学科の先生方へ】 昨日発表された大阪大学の説明は,入試問題としての構成的にも,物理学的にも無理があると思いますが,如何お考えでしょうか。 ご覧になっていたらご回答戴けると幸いです。

2018-01-13 18:18:31
おだアール @galois0726

話をややこしくして煙に巻こうとしているようだが、元々正答とされたものが間違いっぽい。おそらくBモードは出題者が後に引けなくなって無理矢理ひねり出したもの。また仮にBだとしても答えはこうならない。そのくらい記者も見抜けるでしょうが。 asahi.com/articles/ASL1D…

2018-01-13 22:49:43
吉田弘幸 @y__hiroyuki

仕方がないので,昨日の阪大の発表を受けた小論を作成しました。 dropbox.com/s/zgeu8d3jt3ca…

2018-01-13 23:07:56
吉田弘幸 @y__hiroyuki

また文章ばかりですがご容赦ください。

2018-01-13 23:10:19
吉田弘幸 @y__hiroyuki

少し長文になってしまいました。要点は,昨日の阪大の説明によらず,問4の解答は実質的には1つしかないということです。

2018-01-13 23:42:12
吉田弘幸 @y__hiroyuki

勿論,あとから追加された方が正解です。

2018-01-13 23:43:12
吉田弘幸 @y__hiroyuki

だんだん大阪大学が心配になってきた。あんな解説を公表していたのでは,過去の入試の公正さも疑われるよ。

2018-01-14 00:10:46
吉田弘幸 @y__hiroyuki

昨日の文書を微修正して,1月6日にご連絡をくださった副理事の方に送付してしまいました。 これで終わりにしたい。

2018-01-14 06:54:55
吉田弘幸 @y__hiroyuki

僕自身も昨年,一昨年と経験したが,組織の業務にトラブルが生じたときに,内部からの指摘は握りつぶしやすい。箝口令を出されると,それに逆らうことは難しい(僕も出来なかった)。だから,特に公平性を要求される業務については,その過程をオープンにする必要がある。

2018-01-14 08:25:06
吉田弘幸 @y__hiroyuki

入試の解答の公開を主張する理由のひとつである。僕も,今後は自分が所属ずる機関の問題であっても,可能な限り問題解消を主張し続けたい。 だから,河合塾の解答速報に修正が必要なことは,もう一度言及しておく。

2018-01-14 08:25:25
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

意味のない面子を守る、くらいしか思いつきませんが、既に入試の不備は認めているわけなので本当に意味がないですね…率直に認めたほうが印象も良いと思うのですが。 twitter.com/Hal_Tasaki/sta…

2018-01-14 09:25:16
吉田弘幸 @y__hiroyuki

自分が何故こんなに執拗に阪大の問題に拘るのか分析してみた。大阪大学とも大阪大学の受験生ともまったく利害関係がないのだからもう放っておけばいいのに不思議だった。権威ある大学が,理由は不明だけど,故意に学問的にも誤った情報を流布するのが許せないのだと思う。

2018-01-14 09:36:01
吉田弘幸 @y__hiroyuki

大学に限らず、権威、権力のある者が自分の利益のために詭弁を弄するのは好かない。

2018-01-14 09:39:54
佐々真一 @sasa3341

@iblr4 はい、わざわざ付記するなら、「壁に垂直な方向の変位は反射で符号を変えるとする」くらいが適切かと思います。ただ、高校物理において「音波の固定端反射」という言葉は、大学以降の境界条件でなく、上記の意味で使われているとも思います。言葉の混乱をなくす方向に検討する必要があると思います。

2018-01-14 12:38:46
吉田弘幸 @y__hiroyuki

このコメントを出した後に,物理的にも無理があることに気付きました。 twitter.com/h_okumura/stat…

2018-01-14 13:09:17
Haruhiko Okumura @h_okumura

この朝日新聞の阪大入試ミス記事 asahi.com/articles/ASL1D… 大阪本社版13日朝刊らしい。阪大側の資料に基づき解説,@y__hiroyuki さんの短いコメント付き

2018-01-14 11:37:51
吉田弘幸 @y__hiroyuki

コメントのときの気づけなかったので責任を取ってこの文書を作りました。 twitter.com/y__hiroyuki/st…

2018-01-14 13:11:07
吉田弘幸 @y__hiroyuki

@h_okumura 申し訳ありません。資料が届いてすぐにコメントを求められたので迂闊でした。 気づいた後は、慌てて連絡したり、ツイートしたりしたのですが間に合わなかったので文書にまとめて昨晩公開して、今朝阪大にも送りました。

2018-01-14 13:25:10
佐々真一 @sasa3341

阪大の件:僕は当事者になりうる可能性がある職業なので緊張して受け止めていますし、僕は個性的にミス連発タイプなのでミスそのものには寛容であって欲しいと願っています。その上で、阪大の対応は、色々と(後付け的に)気になる点はあるものの、大局的にはポジティブに評価したいと思っています。

2018-01-14 18:48:32
佐々真一 @sasa3341

みたくなかったけれど、大学関係者がこの件を茶化すようなtw したりするのは、本当に残念です。また、阪大の対応の完全でない点について、ことさらにクローズアップするのもよくないと思っています。金曜日に公開された解説にしても、解説を公開したこと自体をポジティブだと捉えたいと思います。

2018-01-14 18:59:01
佐々真一 @sasa3341

正直にいうと、僕も、解説を見た瞬間、「なんだ、この無茶苦茶な屁理屈は」と思いました。こんなことでは、学問が成り立たないぞ、とも思いました。でも、そこは、屁理屈そのものに焦点をあてるのでなく、「問題で音源についての指定不十分」と柔らかく読み替えて、こらえた方がいいと思います。

2018-01-14 19:07:12
吉田弘幸 @y__hiroyuki

大阪大学はできるだけ早期に12日に発表した問4の解説を撤回しないと,将来に禍根を残すことになるよ。

2018-01-14 19:51:27
Paul Painlevé @Paul_Painleve

@sasa3341 12月以降の大学執行部の対応はきわめて優れているのに、答案そのものに関する解説がひどいことを見ると、何かまだ表に出せなかったものがあるのではないかとも感じてしまいます。現時点での外部からの邪推は避けたいとは思います。不愉快な思いをさせてしまい、すいませんでした。

2018-01-14 19:52:06
前へ 1 ・・ 3 4 次へ