とあるベテラン作業員の林業での作業について

ベテランというだけで高評価することの危険性
9
如月 宗一郎 @S_kisaragi

「ベテラン」()がやった地拵えのあまりの雑さに閉口している。スピード勝負で杭を打たずに伐倒木を上げるもんだから、柴が大きくはみ出してしまっている。また、非力ゆえに丸太を積み重ねることができないから、短く切った丸太をただブン投げるだけにしてしまっている。 pic.twitter.com/dA5zpJ86L5

2018-01-17 15:09:58
拡大
拡大
拡大
如月 宗一郎 @S_kisaragi

これで、俺の1.5倍の日当もらってるんだと思うと、急に気力が萎えてしまって、座り込んでしまった。ちょうど休憩時間だからよかったが。まさに同一組織内における、賃金の下方硬直性(高賃金カルテル)と上方硬直性(低賃金カルテル)がこうして表れてしまった。

2018-01-17 15:10:00
如月 宗一郎 @S_kisaragi

さらに言い草も酷くて、「オラ、こったな太ェ木地拵えしたこたネじゃ」って言うんだな。つまり、この「樹種転換」に伴う「特殊地拵」はやったことないわけだ。それでも賃金の下方硬直性(高賃金カルテル)によって俺より高い賃金もらえるんだよな。能力関係ナシだ。

2018-01-17 15:10:00
如月 宗一郎 @S_kisaragi

しかも、雪が振る前にまず下刈りしたというが、まるでベトコンのパンジーステークのように先端が尖った笹が繁茂している。年寄りはスピード重視だからこうなる。そして、この幅では苗はせいぜい1本しか畝幅の間に植えられない。すべての仕事がダメだ。 pic.twitter.com/Ux1ll1qufN

2018-01-17 15:10:10
拡大
如月 宗一郎 @S_kisaragi

そりゃ、俺だってそんなに膂力あるわけじゃないけど、地拵えで杭をつきたくなくて畝を作るのであれば、こうして斜面の等高線に対して、水平よりやや上に伐倒して、あとはコロを使って重ねていけばいいんだよ。こうすれば畝幅は狭く収まるし、何より疲れない。ガソリン消費も抑えられる。 pic.twitter.com/teiZmPvJuF

2018-01-17 19:53:32
拡大
拡大
如月 宗一郎 @S_kisaragi

つまり、「細かく玉切る」のが諸悪の根源なのさな。丸太を細かくしちゃうと、それこそ杭を狭い間隔で打たないとスキマから丸太が抜けて畝が崩れてしまう。ましてこの現場の下は道路なんだし。長いまま立木を杭にして組めば強い畝を形成できる。

2018-01-17 20:06:02
如月 宗一郎 @S_kisaragi

だが、年寄りはせっかちだから、「杭は打たない」し、「太枝などを使ってコロを用意しない」し、「丸太にコロを仕掛けないまま他の丸太を転がす」と、本人は効率的にやってるつもりで、全く効率的じゃないことをやらかしてしまう。まして短く玉切ったら、コロは使いづらくなるしな。

2018-01-17 20:12:07
如月 宗一郎 @S_kisaragi

スギといえど、電線そばの木を倒すのは緊張する。(と言いつつも、ちゃんと畝の上へ直上伐倒して省労力に努める) pic.twitter.com/YbnqJBnQ5I

2018-01-18 10:16:28
拡大
拡大
拡大
如月 宗一郎 @S_kisaragi

チェーンソーの照準といえばこれ。二本のアカマツの間にあるスギを狙うとこうなる。(杭よりは右側を狙えば丸太を上げる手間が省ける。枝払いで終わり) pic.twitter.com/foLTk806cx

2018-01-18 15:17:47
拡大
拡大
拡大