「なぜ日本で科学雑誌が売れないのか」への意見と反応

みんなで科学雑誌を買おう!
16
Aki @astroaki

先日、元国立天文台長の海部さんの講演があった。なぜ日本で科学雑誌が売れないのか。それは研究者が読んでないからだと言われた。日本の研究者の1割が読めば数万部のヒットになるはずだと。だから日本の研究者は視野が狭いのではないか、また科学ジャーナリズムが育たないのでは、ぐうの音も出ない。 pic.twitter.com/wcqEMO8C4t

2018-01-21 22:02:04
拡大
Aki @astroaki

その通り過ぎたので日経サイエンスの今月号を買ってきたんだけど、いやこれが面白いわ。アルファ碁の記事とかもいいけど、ある研究分野の見据えている夢と今現在の到達地点とかワクワクする。日本の量子コンピュータが、実際にはそうでないものをそう読んで、応用が見えない研究を捨ててる姿も見える。 pic.twitter.com/j30WPKiYK1

2018-01-21 22:04:45
拡大
Aki @astroaki

ただし、若手研究者の視野が狭くなるのは、この時代しょうがないところはあると思う。来年、再来年職があるかどうかが不明で、今の研究が成功しないと食いっぱぐれるんだもの。そんな切羽詰った中で時間を割いて他分野の話を読んで、全くカネがない中で科学雑誌買ってとか、要求はできない。

2018-01-21 22:09:31

いろいろな反応

Jun Makino @jun_makino

私日経サイエンスもパリティも科学も読んでる。科学は送られてくるから買ってないけど。

2018-01-21 22:18:22
kuma-cha @SfumatoAMR

@astroaki 天文月報でも読み切れないのに、、、

2018-01-21 23:15:26
Aki @astroaki

@SfumatoAMR 読み切るのは難しいでしょうねえ。。

2018-01-21 23:22:24
千山萬水 @hayato00000

@astroaki >なぜ日本で科学雑誌が売れないのか。それは研究者が読んでないからだと言われ  科学雑誌に限らず、TVの報道は言うに及ばず一般の新聞、、まともな人が見なくなったらもはやチェックも歯止めも効かなくなってあの有様

2018-01-21 23:53:21
ブースカちゃん @booskanoriri

科学雑誌は大衆に科学を啓蒙するものであって、研究者に読ませるものではないように思うんだ。 まあ研究者と大衆の距離が開いている、とは言えるのかもしれないけど。 (・ω・) twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 00:29:46
タキオン96in @kyumgonnosukein

て言うか、『科学雑誌』全般に、翻訳モノの日本語が『雑』か『まわりくどい』かってパターンが多くて、『すんなり読める』文章が少ない。仕方がないとは思っていても『辛いモノは辛い』 twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 01:08:49
ClockWize @clockwize

売れないのは総合科学雑誌なんじゃないのかな。 専門分野の雑誌はさすがに沢山読んでいると思うが・・・(日本語じゃないかもしれないけど) twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 08:43:00
じにお @ginioh

早野先生がRTしていたんだけど、単に科学者というか若い研究者はお金の余裕がないとか、研究が忙しいのは当然だけどそれとは別に雑務に時間とられるとかじゃないのかな。あと日経サイエンスは高めw twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 09:41:06
Hirokazu Maesaka @e362scibar

せやな。俺もそろそろ購読しょーかなぁ。子どもにもそろそろこういうのが役立つかもしれへんし。 twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 09:48:11
TAUON @tangib1e

@astroaki 一般人も科学に対する興味が低いニャ。東証一部上場企業の正社員等でも休日はドライブとかギャンブルとかアルコールとかで時間を浪費。全体的に日本は民度そのものが高くはないニャ。 ライフスタイルそのものが頽廃的ニャ。 台湾やシンガポール等に差を広げられるだけニャ😺

2018-01-22 10:00:24
XYZ@アーカイブ @angelnight1988

いまの岩波「科学」をみると、なぁ、、、: twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 10:11:58
消去 @gaumetwin

研究者や理系大の方々には日経サイエンスはヌルすぎて、ラウンジかどっかのラックにあったら「フンフン、なんだこれならもう知ってるわい」と10分くらいで全部読んでしまうものだと今の今まで思っていた…… twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 10:12:09
パピルス加藤/こころを病みそう(苦笑) @papyrus_kato

おー! 専門書に関して常々思っていた事が書かれてる。 計算機の書籍もそうなんだよね。 買わない理由を尋ねると「今はネットで調べられるから」とお約束の回答が(笑) あのね、ピンポイントで探しても周辺知識はなかなか身につかないんだよ。 それに読ませる編集がされてないので抜けが多いし。 twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 10:41:54
greenleaf @library3065

@astroaki 大学図書館で予算がないから、各種科学の購読継続できなかった。だから余裕がある人は、個人購入だった(2013年の頃)

2018-01-22 10:42:08
何となく暇人 @ZT0An3bn48VrIQH

研究者って、自分が研究している分野以外は関心がないのかな…? twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 10:42:51
神戸大学大学院 保健学研究科 寄生虫学 @kobe_para

日経サイエンスの定期購読したいんだけど、冊子を保管するスペースがない。月額1000円くらいのオンラインサービスにしたら、利用者ふえるんじゃないだろうか?(ほしい) twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 11:05:09
よーへん((Θ・Θ))サイバネティックアバターVTuber @Yohen_XR

海外でほとんど読まれなかった新聞がデザイン変更後かなりの部数売れたこともあるし、デザイン誌みたいにしたら...売れるかなあ? twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 11:07:58
蕩尽伝説 @devenir21

科学者自身が自分の専門分野以外に興味を持たない。なのに大衆は科学を知らないとコケにする。科学者が科学そのものを知らないのと同程度に、国民も科学を知らないだけ。国民には国民なりの仕事があり、専門がある。 twitter.com/astroaki/statu…

2018-01-22 11:13:09
1 ・・ 4 次へ