優れたファンタジーとして読む『ジュエルペット てぃんくる☆』の素晴らしさ

最終話の放送直前につぶやいた、てぃんくる☆の作品論です。 ユング心理学をベースに、ファンタジー(メルヒェン)として受容することの価値を説いています。 まだ走り書き段階なので、ちゃんとした記事として書き直したいところですが……。ちなみに@soramona2000さん=てぃんくる☆のシリーズ構成の島田満さんです。 この論の前提や、てぃんくる☆に関するつぶやきを網羅的にまとめたTogetterはこちら(長いです)。↓ 続きを読む
21
島田満 @soramona2000

ジュエルペットてぃんくる☆について泉信行さんがファンタジー作品と位置づけ、沢山の分析をしてくださっています。女児向けの作品なので裏にこめたものは目立たないように作っていたつもりでしたが、ここまで解き明かしてくださるとは…。私も何を考えて書いていたか呟いてみようかなと思います。

2011-04-26 09:54:54
泉信行 @izumino

.@soramona2000 紹介までしていただいてありがとうございました。解き明かすなんて畏れ多いのですがwやはり心のシンボルにもなる意味をこめておられたんですね。例えば「白雪姫」が母性からの自立を心に訴えるお話だと言われるように、女の子も成長してから気付けたら素晴らしいですね

2011-04-26 21:57:36
島田満 @soramona2000

@izumino いずみのさんの分析を読ませていただいて、わぁっ、と声がでてしまいそうなくらい響きました。ありがとうございました。それで、なぜあのようなストーリーにしたのか…とってもおこがましいのですが^^;…これからぽつぽつつぶやいてみようかしら~と思っています。

2011-04-26 23:12:44