落合陽一氏「日本再興戦略」についての所感と関連する議論

落合陽一先生のご対応も併せてどうぞ。
20
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

落合陽一君の「日本再興戦略」amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9…の目次を見ていると、『東京を中心とした中央集権型の国家システムは今の日本にはもう合わない。テクノロジーを活かしつつ、より小さい単位で地方自治を行う』とか書いてあって、ものすごくげんなりしました。

2018-01-30 16:17:14
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

東京への集積が進んだのは、中央集権によるものじゃなくて、むしろ自然な経済の作用…集積の利益、規模の経済性によるものだということを忘却しているように見える。収穫逓増性の強い経済は、プレーンな状態では集積化が進んでしまうという構造を持っているわけです。

2018-01-30 16:21:51
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

東京一極集中は、日本政府の政策の結果ではなく、むしろ日本政府の無策の結果だということを落合君はおそらく知らない。というわけで、自然な集積圧力を緩和するためには、むしろ『中央集権的な地方分散政策』が必要になってくるはずです。ところが、

2018-01-30 16:22:04
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

ここで落合君は「地方自治」という言葉を使ってしまっていますし、 ある方の書評bijodoku.com/pickup/revival… を見ると、地方で独自通貨(トークン)を作ろうとか言っているらしいです。賭けてもいいですが、そうした地方自治志向は、かならず集積化を加速させ、

2018-01-30 16:22:23
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

落合君が望んでいるのとは全く逆のことが起きることになります。大体、彼がトークンと呼んでいるものは、国家貨幣と全く同じものであって、なぜ既に存在する日本単位のトークン(円)ではなく、地方単位のトークンを作らせようとしているのか、意図が分かりません。

2018-01-30 16:22:37
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

多分、中央集権によって集積化を呼んでいると誤解しているから、トークンも分散しようとしているのかもしれませんが、すでに論じたようにそれはむしろ逆で、集積化が抑えられないのは、中央政府が仕事をしていないのが原因なのであり、そこを見誤ると全く逆方向に転がってしまう。

2018-01-30 16:22:46
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

もう一つ、落合陽一君のテーゼとして「人口減少は技術革新の追い風(ラッダイトが起こらないから)」というものがあります。『イノベーションの本当の源は高賃金』econdays.net/?p=7928(人材希少性こそが技術革新の源)という理解からも整合的な見方に思えるが、実は事態はそんなに単純ではない。

2018-01-30 16:29:46
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

というのは、クルーグマンやエガートソンが示すような不況の理論を鑑みると、人口減少は実はマクロ的には不況を引き起こす性質があるからです。(詳しくはtwitter.com/criticalmind_E…など)こうした不況圧力を、財政政策等によって『除圧』しなければ、イノベーションは却って停滞してしまう。

2018-01-30 16:29:58
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

まあ不況理論の経済学は、浸透しているとは言い難いので、落合陽一君が知らなくても仕方がないことであり、指摘しても詮無きことではありますが、留意しておくべきポイントであることは間違いないです。

2018-01-30 16:30:08
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

あー,それは誤読っすね(読んでない本の内容を想像する人が想像しながらコンテクストを誤読しながら情報発信することをなんというのかはわからない) twitter.com/motidukinoyoru…

2018-01-30 16:58:42
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

これは各通貨間の信用創造による中央政府発行通貨に対して,見かけの価値上昇と実質的にはその間の現金のやりとりがないことをうまく使えという話で,おそらくご自身のご指摘とそんなに大差ないことが逆に書いてあるかと. twitter.com/motidukinoyoru…

2018-01-30 17:19:02
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@ochyai もし誤読なら申し訳ないです。 この点に関しては、目次の書き方がミスリーディング?と理解した方が良いんでしょうかね。 具体的にはどんな趣旨のことが書いてあったんでしょう。

2018-01-30 17:48:00
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@ochyai 『各通貨間の信用創造による中央政府発行通貨』 『見かけの価値上昇と実質的にはその間の現金のやりとりがない』 という表現が申し訳ないですが理解困難で、何とも言えないです。

2018-01-30 17:49:31
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

例えば日本の人口減少に際してのクルーグマンの指摘で,流動性の罠に対応するのがトークンエコノミーだと思うんですが(財政政策による除圧そのものはもちろん必要ですが流動性の罠によりそちらがワークしにくい) twitter.com/motidukinoyoru…

2018-01-30 18:18:20
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@ochyai 流動性の罠は、むしろ財政政策の効果を強めます。(機能が下がるのは金融政策です) このことについてはクルーグマンのoptimal fiscal policy in a liquidity trapやRethinking Japanなどで解説されているので、是非ご一読を。

2018-01-30 18:21:42
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

いや,金融政策がワークしにくいのはそういう定義なのでわかるんですが,Rethinking Japanも以前読みましたが結論としてはどっちもやれと本人も書いてますし、機能が下がる金融政策を中央銀行でなくトークンエコノミーへの法整備によって非中央集権的に成り立たせようとする中央政策という話の本です twitter.com/motidukinoyoru…

2018-01-30 18:30:18
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@ochyai krugman.blogs.nytimes.com/2015/10/20/ret… 「どっちもやれ」というよりは、もう少し踏み入った内容で、「長期停滞では金融政策はフォワードガイダンス込みでも無効になり、財政政策が必須となる」といった主張です。それはそれとして、

2018-01-30 18:48:36
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@ochyai トークンエコノミーの必然性は、この問題からは導かれないはずです。(なぜなら、オーソドックスな財政政策で解決可能だから) トークンエコノミーが必要になるとすれば、また別の理由が必要になるはずです。

2018-01-30 18:48:42
FX Katsuhito @Katsuhito000

中央政府がある程度実力を失うと、地方は衰退する。 次に、これでは生きていけないと自立を模索しはじめ、最終的には分離独立する。 これが歴史を観測するとわかる事実。

2018-01-30 19:57:20
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

これすごくありそうなストーリーですよね。こういった観点から世界史をまとめた著作や記事ってないんでしょうか。 twitter.com/Katsuhito000/s…

2018-01-30 19:58:56
FX Katsuhito @Katsuhito000

著作物は知らないのですが、むしろ素直に、中国、東ローマ帝国、神聖ローマ帝国、ソビエト連邦を見るだけで十分ではないかと。 著作は著述家の視点が入ってしまうので。 twitter.com/motidukinoyoru…

2018-01-30 20:01:47
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

もちろんそのつもりで言ってるんですが(140字だとなんとも),トークンエコノミー化するメリットは既存の財政政策と金融政策の間にある現物の価格算定や法定通貨でないものに対する「フォワードガイダンスのようなもの」(韓国の現在の事例)の手法などの開拓を可能にしているところかなと. twitter.com/motidukinoyoru…

2018-01-31 00:33:22
落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

「オーソドックスな財政政策で解決可能かどうか」の必然についても不能だし,特に財政政策の動きが効果的かどうかを予想するのはこれはこれで難しいと思ってますけど,前述の金融政策と財政政策のバランスの間で,各取引所でのトークンのトレーサビリティ考えると,仮想通貨の実装はありえるかと. twitter.com/motidukinoyoru…

2018-01-31 00:40:55
liberalist @liberalist_shun

@motidukinoyoru 沖縄を日本から分離独立させて、沖縄だけデフレ脱却できないかと考えたことがあります。沖縄の自国通貨は1円=2琉球円ぐらいでしょうから、輸出が強みでしょうね。日本語が通じるからコールセンターが出来そうです。自給自足がサトウキビしか無いのは弱点か。尖閣から石油が取れればブルネイですね。

2018-01-31 01:19:56
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@ochyai 140字に拘らず連ツイなさると良いかと存じますが、 『既存の財政政策と金融政策の間にある現物の価格算定』 『法定通貨でないものに対する「フォワードガイダンスのようなもの」』 という文言は、いまいち意味をとりかねます。

2018-01-31 07:10:02