「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」 東大・柳川範之教授(54歳)

同上
25
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

当然まずお前から辞めろと言わてるらしい。>「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」 東大・柳川範之教授インタビュー business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 01:38:38
heodsro @horsdoe

つまり「東大は20代で学んだスキルで一生食べていける職場」なんだろうな。54歳の東大教授。 「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」東大・柳川範之教授インタビューbusiness.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 02:26:46
OSUL @OSULtmt

転職したことがない人が転職を語る、世の中そういうものですか。 / 「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」 東大・柳川範之教授インタビュー (日経ビジネスオンライン) #NewsPicks npx.me/MpVX/VFfJ

2018-02-10 03:00:56
date9 @date911

おまゆうw まずは自身で試されては? / 「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」 東大・柳川範之教授インタビュー (日経ビジネスオンライン) #NewsPicks npx.me/MpVX/3Me6

2018-02-10 03:55:33
中山達樹『インテグリティ』重版出来! @77Tatsu

そういうあなたが、東大教授というブランド寄らば大樹を捨てて、見本見せて欲しいね / 「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」 東大・柳川範之教授インタビュー (日経ビジネスオンライン) #NewsPicks npx.me/MpVX/15iAl

2018-02-10 04:23:00
あんでぃ/M.Ando @furumachi11

会社がクビを切る定年ではなく、自分の意思でリタイアしても何とかなる社会を、とか言えばいいのに。そこに必要なのは流動性のある社会であって、国の援助ではないと思う。 「日本人に40歳定年の選択肢を」:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 09:02:06
ゆじた @yujitashi

柳川先生の本ってこんなにあるのか。amzn.to/2BQYYlq これ「東大」「経済」で騙されるようなものじゃないか。(読んだら真に受ける若年層もいるだろう、という意味で)

2018-02-10 09:17:05
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

「日本人に40歳定年の選択肢を」 東大・柳川範之教授インタビュー business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16… これ要するに複数社渡りあるいてキャリア形成や人生設計するようなスタイルをやっていきましょうという話でそのこと自体は賛成なのだが、なぜ「定年」なのか。会社辞めるのは退職届一枚で済むではないか。

2018-02-10 09:21:40
甲野太郎 @technophobiajp

かつて、民訴法の兼子一先生は50歳定年説を唱えて実行したが、柳川教授は? 「日本人に40歳定年の選択肢を」 東大・柳川範之教授インタビュー business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 09:33:36
弁護士 寺東 宏城 @oyaditera

若手ももミドルもセカンドキャリアについて考えていかなければならないという意見には賛成ですが、だからといって40歳定年にする必要までは感じませんでした。 / 「日本人に40歳定年の選択肢を」 東大・柳川範... #NewsPicks business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 09:49:52
芳賀淳 @jjjhaga

"■変更履歴 記事のタイトルを「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」から「日本人に40歳定年の選択肢を」に変更致しました。 [2018/02/09 20:05]" twitter.com/nabeteru1Q78/s…

2018-02-10 10:24:04
渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

この方は40歳の時に東大助教授だったようだが、なぜ辞めなかったのだろうか。 / 他116コメント b.hatena.ne.jp/entry/business… “「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」:日経ビジネスオンライン” htn.to/dUpSKntHK

2018-02-09 17:44:25
nbtnk @nbtnk

雇用流動とセットになる話。能力合っても椅子がない人って割と居るのでしかるべくスキルを身につけて椅子が空いている所に移ってもらった方が国トータルの生産性..「「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」 東大・柳川範之教授(54歳)」togetter.com/li/1197825#c46…

2018-02-10 10:32:45
よわめう🐏(牛丼短観) @tacmasi

心ゆくまで勉強したいので必要経費と生活費を早くばらまいてくれませんかね(ヽ´ω`) ん?カネは出さない?健保年金払えないと差押? 労働者を殺す気かな? > 「日本人に40歳定年の選択肢を」 business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 10:44:49
しんぴあ @shinpia_jp

言いたいことはわかるけど、所詮は東大教授の理想論。でもこういうの言うことは大事。 / 「日本人に40歳定年の選択肢を」 東大・柳川範之教授インタビュー (日経ビジネスオンライン) #NewsPicks business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 11:05:53
はらぐろ @jgvsk

40歳定年制を唱えるならまずは柳川教授自らが職を辞し隠居生活を率先するべきだろ。自分は別ねというような下衆の論理は誰も認めないだろうね >「日本人に40歳定年の選択肢を」東大・柳川範之教授インタビュー business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 12:06:32
Augustin💉💉 @grateaber

問題意識は正しいけど、解決策がお花畑レベルだし、インセンティブも無視してる。大半の人は、スキルアップなんて面倒を避けたいから会社にしがみつきたくてそんな制度望まない |「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」 東大・柳川範之教授インタビュー 日経ビジネス  business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 12:21:10
YOSHI🍀 @yoshicv

そうなったらもちろん年金を40歳から貰う選択肢も無いといけないし、汎ゆる選択肢があってもよいけど、程遠くそうならなそうなのが現状ではある。/ 「日本人に40歳定年の選択肢を」 東大・柳川範之教授インタビュー business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 12:53:20
Irie @Irie_Kazuo

まず公務員から導入しよう! ゆうのうな人材は契約社員で再雇用すればいいじゃん。 「日本人に40歳定年の選択肢を」 東大・柳川範之教授インタビュー business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 13:45:27
みなか™💉💉転職活動中 @orgmrm

「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」 東大・柳川範之教授(54歳) - Togetter togetter.com/li/1197825 @togetter_jpから 確かに「まずお前がやってみろ」事案だったな。現にあんた54歳まで辞めてないやん

2018-02-10 14:16:35
しぇりりん(すいみんたりない) @m_sheririn

この先ずっと食うに困らなくてかつそれなりに遊べるくらいの保証があるなら定年退職するわ…「「日本人は全員40歳で定年退職すればいい」 東大・柳川範之教授(54歳)」togetter.com/li/1197825#c46…

2018-02-10 16:32:48
tokumeikibon 原発再稼働・新型原発を! @tokumeikibon1

「日本人に40歳定年の選択肢を」 東大・柳川範之教授インタビュー business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16… 良い意見ですね。とくにホワイトカラー的仕事をする人はそうなるといいと思います。職人さんはどうかなぁ。

2018-02-10 17:32:56
tori @miyasunny2

「日本人に40歳定年の選択肢を」 多くのミドル層は、自分が別の会社では全く役に立たないのではと不安に思っています。大切なのは自らの強みは何かを改めて整理すること。多くの人が自分の能力を振り返り整理するプロセスを飛ばし転職市場に飛び込むため失敗ケースが多い business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 17:47:54
新井均 @mot95

インタビューする日経記者も答える東大の先生も、呆れるくらいレベルが低い。恥ずかしくないんだろうか? 「日本人に40歳定年の選択肢を」 東大・柳川範之教授インタビュー business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

2018-02-10 17:59:37
ニッポンの非正規-人間(『失敗作』につき生産性なし) @killabe4

40歳で定年退職どころか、40になっても正社員になれない人は何歳で「定年退職」したらいいですか? 東大の偉いセンセイ、私たち「永遠非正規雇用の使い捨てニンゲン」にもわかるように教えてよ 「日本人に40歳定年の選択肢を business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16… #柳川範之 #非正規雇用 #派遣 #契約社員 #東大

2018-02-10 18:17:44
Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

「日本人に40歳定年の選択肢を」 東大・柳川範之教授インタビュー business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16… 個人的には、経済・経営・商学系のテニュア制度を全部廃止してから言えと思う。

2018-02-10 18:58:19
前へ 1 ・・ 4 5 次へ