CEAL, NCC, AAS-ICAS 2011@ハワイ関連のつぶやきの備忘のためまとめ

2011年3月28日から4月3日まで、CEAL、NCC、AAS-ICAS参加のため、ハワイ、ホノルルに行った際の自分のつぶやき(一部やりとり含む)をまとめました。
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
egamiday @egamiday

@tsysoba @humotty ありましたありました>銀行 http://www.jla.or.jp/index-e.html / クレジット・・・ ( #ncc2011 live at http://ustre.am/weLv)

2011-04-02 09:00:01
Toshiyasu Oba @tsysoba

いつでも英語でスピーチするネタを、いくつか用意するとかできるといいんだろうなあ……。日常会話をこなすのも限界な感じなのだけど。うーむ。

2011-04-02 16:38:46
Toshiyasu Oba @tsysoba

Univ. of Hawaii at Manoa Libraryは、実は被災からの資料救出修復と、再発防止策検討の経験館。バゼル山本登紀子「楽園を襲った「ハロウィーンイブ鉄砲水」」情報管理. 48(6) http://bit.ly/e1GvRJ

2011-04-02 16:51:26
Toshiyasu Oba @tsysoba

Univ. of Hawaii at Manoa Libraryの日本特殊文庫は、鼻血もの。明確な方針に従って整理され、その来歴から内容まで分析されたコレクションの持つ力とそれを可能にしたlibrarianの力量に圧倒された。 http://bit.ly/hfhfO0

2011-04-02 16:55:56
Toshiyasu Oba @tsysoba

ちなみにUniv. of Hawaiiの被災時とその後の修復の様子はこちらから。 http://bit.ly/hIGUFZ 水害対応についての文献リストもあり。http://bit.ly/geeBue

2011-04-02 17:11:29
Toshiyasu Oba @tsysoba

明日はAfter 3/11: Japan in the Wake of Earthquake, Tsunami, and Nuclear Crisis http://bit.ly/hoYECH から。朝7時半開始か…

2011-04-02 17:41:03
Toshiyasu Oba @tsysoba

その後の予定に悩む。とりあえず、The Significance of Videogames for Japanese Studiesは行っておくべきか。サクラ大戦とか、やってないからよくわからんのだけど。 http://bit.ly/gsIMfR

2011-04-02 17:52:03
Toshiyasu Oba @tsysoba

う、Uniting Different Cultures and Identities: Women’s Comics and Manga とかぶってるのか。こっちか… http://bit.ly/fPvfOY

2011-04-02 18:09:40
Toshiyasu Oba @tsysoba

やはりこの議論は見届けねばなるまいなあ… Reframing Region in Prewar Japan: Miyagi Prefecture in Local, National, and Global Context http://bit.ly/i5tc4r

2011-04-02 18:38:03
Toshiyasu Oba @tsysoba

ああ、もうこんな時間か。寝る支度をせねば。

2011-04-02 18:42:04
Toshiyasu Oba @tsysoba

朝起きてテレビをつけたらCNNで福島第一絡みの2ちゃんネタが紹介されていた。こうやってイメージは作られていくのか……

2011-04-03 01:33:33
Toshiyasu Oba @tsysoba

午前中は、急遽追加されたAfter 3/11: Japan in the Wake of Earthquake, Tsunami, and Nuclear Crisisに参加。140席ほどがほぼ埋まり、後ろで立ち見していた方も。 http://bit.ly/dYleL1

2011-04-03 07:52:38
Toshiyasu Oba @tsysoba

冒頭、震災の犠牲者に黙祷が捧げられた。その後、直後から現地入りしたRob Gifford氏が被災地や福島第一を巡る震災直後の状況を語れば、Charles Schencking氏は専門の関東大震災後の日本の政治的動向との比較を展開、日本代表の北岡伸一氏が日本政治の問題点を語る。

2011-04-03 07:59:39
Toshiyasu Oba @tsysoba

福島第一に関する日本人の反応に関するエッセイ http://shar.es/3PlTr の著者Peter Wynn Kirbyは、日本における原子力政策と、放射線に対する視線を分析。

2011-04-03 08:03:44
Toshiyasu Oba @tsysoba

築地市場の研究で知られるTheodore C. Bestor氏は、日本の水産業・食品業に与えたダメージの大きさを語った。

2011-04-03 08:04:24
Toshiyasu Oba @tsysoba

主要な論点としては、①日本にとって変革のチャンスでもある、②中国との比較が必要、また、今後の日中関係の変化に要注目、というところだったような気がする。どちらも、関東大震災後の歴史を踏まえてのもの。ただし、あの時とは条件が違い、歴史を繰り返すことはない、というのが前提。

2011-04-03 08:11:34
Toshiyasu Oba @tsysoba

とはいえ、水産業のインフラ、そして人的リソースにおける深刻な被害を考えると、それほど簡単な話ではないのだろうけど。

2011-04-03 08:12:30
egamiday @egamiday

@tsysoba 外から見ると「日中関係」が2番目の論点になるんですね

2011-04-03 08:13:31
Toshiyasu Oba @tsysoba

特に議論は展開されなかったけど、ゴジラに関する著作もあるWilliam M. Tsutsui氏が、911との比較で、日本のサブカルチャーの変化に要注目、という指摘もあった。

2011-04-03 08:16:20
Toshiyasu Oba @tsysoba

ただ、会場から、魚は安全か、という質問が二人からあったところを見ると、一般的には最大の関心事はそっちなのかも。

2011-04-03 08:17:08
Toshiyasu Oba @tsysoba

@egamiday もともとGifford氏が中国が専門、ということもあったかも。関東大震災後の歴史においても日中関係は無視できませんし、パネラーの関心の影響は多少割り引いた方がよいかも。

2011-04-03 08:19:50
Toshiyasu Oba @tsysoba

ちなみに、聞き取れた範囲で適当に要約しているので、肝心なところを聞き逃している可能性は多々ありです。

2011-04-03 08:20:45
egamiday @egamiday

@tsysoba あ、はい、了解です。魚の話もそうですねw

2011-04-03 08:20:48
みやも(大阪府) @miyamo_7

絶望を描きにくい時代にはなると思う。震災前後でテーマを無効化される作品も… RT @tsysoba: 特に議論は展開されなかったけど、ゴジラに関する著作もあるWilliam M. Tsutsui氏が、911との比較で、日本のサブカルチャーの変化に要注目、という指摘もあった。

2011-04-03 08:21:59
Toshiyasu Oba @tsysoba

おっと、そろそろ午後の部に移動しなければ。

2011-04-03 08:23:00
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ