そらの氏のUSTREAMアカウント削除される

@francesco3 確かに。今、どういうことを何のためにやっているか分からないで色々行動する人たちなのかもしれませんね。それも怖い。怖いことばっかり。
2011-04-06 17:14:22
そういえばhinikuって人は口先でさえ謝れない人なのだな。加害者側が被害者側の出した和解案を部外者であるトミモトさんに喋って、それをトミモトさんがインターネットに「不正な和解案」と書き込んだのに。
2011-04-06 16:56:58
@francesco3 和解: お互いの立場または主張を理解したことの確認。和解金は、埋められない主張の差をお金で解決するということ。賠償は被害認定なので、負け確定なんですけどね。負けたいんですかね。
2011-04-06 18:17:11
@moremessage ああ、でもあれだ弁護士の文書に被害を証明してみせろ的なことが書いてあったから「被害なんかないだろべつに」って思ってることだ。おれは被害認定してないっていう。精神的苦痛ってなにそれおいしいの?くらいの勢い。
2011-04-06 18:24:47
@francesco3 @moremessage だからもうその文書自体が代理人からのセカンドレイプみたいなものでね。そら過呼吸にもなりますよという。
2011-04-06 18:25:34
「傷つけたことを謝る」って言ってるのに「被害を受けた証拠を出せ」って意味がわからない。そういういちいち矛盾に満ち満ちた文面でこちら側の被害の証拠をたくさん作ってくれてありがとうございますともいえるが。
2011-04-06 18:35:08
@eveneko しかし裁判は避けたいとも書いてあり分けがわかりません。裁判避けたくて円満解決をのぞんでるのに被害者に喧嘩を売っているという。
2011-04-06 18:33:10
@eveneko いや精査の結果(精査の内容はもちろん書いてない)法的に問題なし、損害賠償請求するなら(してないけど)被害を受けたことを証明しろ、ただ裁判で争いたくはない、円満解決を望む、っていう……。
2011-04-06 18:37:26
この人が梅本さん? / 万平 (manpei) on Twitter http://htn.to/74ubFo
2011-04-06 18:47:28
しかし、水面下でやりとりしてるといつまた活動をしれっと再開してなかったことにされるかわからないので、牽制のためにも経過報告はしますよ。
2011-04-06 18:50:50