日本の累進性は高くありません

「日本では高所得者の税負担が大きい」との神話をUSの税事情と比較しつつ打ち砕く。 日本の所得税の累進性は確かに高い…but、
36
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

富裕層(資産家)が税収を支えてるというのは嘘だけど、一部の現役高所得者層が税収の大半を負担してるのは紛れも無い事実だと思うけど。それをどこまで逆進的や不平等と捕らえるかはいろんな視点の見方があると思うけど。 twitter.com/knight_04/stat…

2018-03-10 14:42:52
ナイト @knight_04

@lalahearttwit 他国との比較は仕組みの違いやベネフィットとのバランスの違いがあるので難しいですが、税収(社会保険料含め)高所得者が多くを負担しているという構造ではないと僕は思っています。正確には貧しい若い世代が引退世代を支えてる構造かな、と。

2018-03-10 14:37:37
愛(♂) @coreat0r_s

「税収の大半を負担」という言い方は、税収が支出の原資になっているというものの見方を表している。いつになったら税徴収よりも支出が先ということを分かってもらえるのだろうね。

2018-03-10 15:04:48
はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

取り引きが成立した時点で支出と収入が発生する。その一部が事後的に税として回収される。

2018-03-10 20:48:46
はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

ある時点の政府と民間企業の取り引きにおいて政府が対価に貨幣をはらうことはあろうが、それが税金由来か国債で調達されたなんてのはわりとどうでもいいことなんですよね

2018-03-10 20:51:06
はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

貧乏な人にお金や仕事を与えるのに高額所得者から徴税する必要はない。たんに国債を発行するだけでいい、今の日本ならね。ではなんのために徴税するかというと経済的格差を是正するためにしてるわけです

2018-03-10 20:57:05
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

貧しい人は、予防医療に金使ったり自己管理が苦手なので、糖尿病や脳血管疾患、透析が必要になったりするので真逆かと twitter.com/knight_04/stat…

2018-03-10 14:53:04
ナイト @knight_04

しかも貧しい人は豊かな人より早死になので健康保険の恩恵はさらに逆進的という。

2018-03-10 14:50:42
ナイト @knight_04

マクロ的にそれが言えるか微妙じゃないですか?個別にそういう事例があるのは事実でしょうが。 twitter.com/_jiro70/status…

2018-03-10 15:11:53
肥和野 佳子 @lalahearttwit

@knight_04 うーん、個人的にはなんとも言えない。確かに勤労世代が公的年金保険料を払うこと前提で公的年金は成り立っているけど、公的年金に中の厚生年金の二階建て部分は報酬比例。たくさん払ってきた人は高齢になってからたくさんもらえる。現在現役世代の保険料負担大きくなってるのも事実。

2018-03-10 15:07:14
肥和野 佳子 @lalahearttwit

@knight_04 社会保険料は所得税とは違って別会計。原則的に社会保険料の年金部分は将来支払われる年金の原資になるわけで、性質が異なるので比べられないと思う。

2018-03-10 15:11:54
ナイト @knight_04

厚生年金も厚生年金基金も報酬比例といってもたいして累進ではないし、かなり低いところで上限ありますからね。 twitter.com/lalahearttwit/…

2018-03-10 15:13:21
ナイト @knight_04

保険料の一部を積み立てているので完全賦課方式ではないんだろうけど、基本的に今納めてる保険料に対して将来年金をもらえるわけではなく、あくまで今の若い世代が引退世代の年金を払っている構造なんですよね。 twitter.com/lalahearttwit/…

2018-03-10 15:15:32
ナイト @knight_04

忘れてたけど、消費税というのもあるのでねw

2018-03-10 15:16:27
肥和野 佳子 @lalahearttwit

@knight_04 厚生年金は過去の払込金額にだいたい比例して将来受取れる年金が決まる。例えば現役時の半額位になるように。だから年収1億円を毎年のように稼いでる人にたくさん年金保険料払わせると引退後年間5千万円も年金はらわなくてはならなくなって無理だから保険料徴収限度額が設定されている。

2018-03-10 15:20:13
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

そゆ研究見た事ないけど、ターミナルで医療費が嵩むのは何歳でも同じなので、生存年数ではなく、生存時に医療費が嵩む慢性疾患を抱えやすい低所得者層の方が最終的なトータル医療コストは多いってのはあり得るんちゃうかな? news.mynavi.jp/article/201609… twitter.com/knight_04/stat…

2018-03-10 15:20:12
ナイト @knight_04

確かに死ぬ間際のコストは年齢ん関係なく一定かもしれないですね。年金の受給では寿命の違いで差が出ますね。 twitter.com/_jiro70/status…

2018-03-10 15:22:55
肥和野 佳子 @lalahearttwit

@knight_04 自転車同業なのはそうだけど、年金保険料はらった金額によってもらえる金額は違うんだし。1階部分の基礎年金部分はみな同じだけど。 一階部分だって払ってない期間がある人は減額されるし。

2018-03-10 15:24:44
ナイト @knight_04

@lalahearttwit 結局、先に行くほど人口が減って行くこと、貧しくなって行くことが年金の設計を通じて逆進性を生んでるんだということかな、と。将来世代で1億稼ぐ人が今より多ければ上限なしでも支えられるけど、減る前提だと明らかに維持不能なので。

2018-03-10 15:34:24
ナイト @knight_04

そもそも人口増加ボーナス前提に中福祉低負担な構造を維持してきた日本の限界が来ていて、どんどん行政サービスを削って低福祉に、それでも間に合わないので負担も増やさないといけない、消費税で、という流れが従来と比較しての逆進性なんではないでしょうか。 twitter.com/lalahearttwit/…

2018-03-10 15:38:03
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

年金はどっちにしても一刻も早く、一定額以上の貯蓄保有老人には支給延期で良いと思う twitter.com/knight_04/stat…

2018-03-10 15:39:01
肥和野 佳子 @lalahearttwit

@knight_04 少子化だとそうなりますね。米国もソーシャルセキュリティーベネフィット(公的年金)の破綻を心配する人もいますが、移民がどんどん来て人口増えてるのでなんとかなりそうですが、日本はねえ、、、。

2018-03-10 15:39:05
肥和野 佳子 @lalahearttwit

@knight_04 で、実際足りなくなると税金つぎ込む。赤字の健康保険みたいに。

2018-03-10 15:41:09
ナイト @knight_04

@lalahearttwit 税金というより国債ですね。とはいえ、年金基金の運用益の改善でわりと問題薄くはなってるようですが。。。これはこれでわりと爆弾抱えてる気がします。

2018-03-10 15:43:00
ナイト @knight_04

日本の公的年金は確定給付だから原則的に保険料払う時点で貰える金額が決まるわけだけど、今払ってる社会保険料は今年金をもらってる人たちに約束した金額を払えるように決まってるわけでもあり、同時に人口変動に対応するために積立部分もあるので負担と受益の構造すごくわかりにくい。

2018-03-10 15:51:20
肥和野 佳子 @lalahearttwit

@knight_04 そうなんですよ。私は株式運用いいとは思ってない。年金元資は減らさないことが一番大事。株式市場の景気のいい時はいいけど、どーんと落ちると大変に。それに昔、厚生年金会館だの箱物作って無駄にお金使って減らしたのも大きな問題。手をつけずトラスト管理しなかったからいけない。

2018-03-10 15:53:13
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ