大澤聡×先崎彰容×東浩紀「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 @sat_osawa @SALOME_1975 @hazuma

明治元年(1868年)から150年の今年。近代国家の成立を目指した明治維新以降、激動の時代のなかで育まれた、それぞれの思想の内実を俯瞰する好機といえるでしょう。 ご登壇者としてお招きするのは、大正から昭和にかけての騒乱時に死力を尽くして真理を追求し続けた孤高の哲学者、三木清の思想の真髄を、『三木清教養論集』『三木清大学論集』『三木清文芸批評集』(講談社文芸文庫)の三部構成で編纂した大澤聡氏。 そして、日本近代の思想家たちが西郷隆盛をどのように受け止め思想的評価を下したのかを体系だてて精密に読解し、近代化以降の日本の思想史を描き出した『未完の西郷隆盛』(新潮選書)を上梓した先崎彰容氏。 続きを読む
1
矢野靖人 Yasuhito Yano @YasuhitoYANO

「近代の超克」論の変質。大澤聡さんの解説が非常にスリリング。1930年代(昭和初期)に既に思想史的にはファシズムとコミュニズムな間でリベラリズムの布置を巡る攻防があり、政治的にはナショナリズムとグローバリズムの間でリージョン(地域)の内実を巡る攻防があった。と。 #ゲンロン180313

2018-03-13 20:04:03
ゲンロンカフェ @genroncafe

東「今起きている問題の多くは明治維新からの問題を反復している」お二人の語りを受けて、いよいよ議論へ!→【生放送】大澤聡×先崎彰容×東浩紀「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313

2018-03-13 20:04:44
ごちょう @fujinejima

面白いな…“漢文は政治の言説、戯作は政治からの引退”“公からの撤退に2パターンあった。江戸に戻るか、ヨーロッパ型の私小説か。”【ニコ生】「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313

2018-03-13 20:16:32
ゲンロンカフェ @genroncafe

東「クールジャパンは日本浪曼派と同じことを言ってる。かわいい文化もそう。」→【生放送】大澤聡×先崎彰容×東浩紀「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313

2018-03-13 20:25:10
ごちょう @fujinejima

農本主義とノギャルが接続する…!先崎さん面白いな。 #ゲンロン180313

2018-03-13 20:30:02
ゲンロンカフェ @genroncafe

東「日本の最大の問題点のひとつは、反復していることに気づかないこと。」大澤「だからいつもまずは歴史から議論を組み立てる。すでになされた議論を無視してゼロから地頭で考えるのでなく。」→ nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313

2018-03-13 20:34:44
ゆるふわ眼鏡熊猫なう @bass_panda

【ニコ生視聴中(98分経過)】 【生放送】西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年 nico.ms/lv311227004#1:… #nicoch2580193 #ゲンロン180313

2018-03-13 20:38:22
ゲンロンカフェ @genroncafe

東「文学者の役割とは、難解な書物を眺めて唸ることでなく、加藤典洋が『エルサレムのアイヒン』の軽い文体を看破したように書物を読むこと。」→【生放送】大澤聡×先崎彰容×東浩紀「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313

2018-03-13 20:40:01
Yasu @inoue_yasu

前半の締めで先崎さんの話の区切り方よかった。いつもの東さんぽかったw #ゲンロン180313

2018-03-13 20:46:08
Yasu @inoue_yasu

丸山真男の亜インテリという呼び方には注意する必要がある。西郷隆盛と福沢諭吉が分裂しなければならなった日本の論理、インテリが2つのタイプに分かれてしまうことを前提にして、我々はその論理を考えるべき。政治や文学のなかで繰り返し反復される問題。 #ゲンロン180313

2018-03-13 20:54:21
わしむ @washimkk65

「精神の脱臼」 みたいなの、私も超重要だと思う。#ゲンロン180313

2018-03-13 20:55:11
給湯流茶道/サラリーマン茶道/ラジオ配信#サラリーマン茶人が勝手に解説・日本史KPI/現代茶道 @910ryu

先崎さん、あずまん、大澤聡さんの 西郷隆盛と三木清トークがおもしろすぎる ヨーロッパでのモダニズムは大衆蔑視してたが 日本では道徳がミックスして農村出身のエリートが大衆と共感したのが独特とのこと! ここがマイルドヤンキーにもつながるのかな #ゲンロン180313

2018-03-13 20:55:20
ゲンロンカフェ @genroncafe

後半始まりました!→【生放送】大澤聡×先崎彰容×東浩紀「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313 pic.twitter.com/M4yRPvC17t

2018-03-13 20:59:35
拡大
矢野靖人 Yasuhito Yano @YasuhitoYANO

明治150年を区切りに日本の文学、批評、思想、政治を近代(化)と反近代との二つを軸に腑分けしていく。とても明晰でスリリングな議論。先日、シンガポールとマレーシアのトップレベルの知性と巡った沖縄での経験を改めて考えさせられている。 #ゲンロン180313

2018-03-13 21:00:11
矢野靖人 Yasuhito Yano @YasuhitoYANO

つまり僕が彼らとのリサーチの過程で感じた西洋⇄東洋の枠組みにとらわれがちな自分自身の思考(の限界)が、まさにあの旅で僕にとっては体験的に“脱臼”させられた、のだがそれが今また改めて言論の<場>を通じて言語化されてそれが反復している。 #ゲンロン180313

2018-03-13 21:08:04
勝沼悠 @katsunumayu

林羅山の師匠が藤原惺窩で、藤原惺窩の師匠が姜沆という慶長の役で捕虜になった人だった。wikiで辿れるのすごい。 #ゲンロン180313

2018-03-13 21:14:07
ゲンロンカフェ @genroncafe

構造を脱臼するという文学者の本来の役割が損なわれているという問題点に三者が頷いた前半部。後半部は、明治維新か戦後か、日本思想か西洋思想かのような二項対立をどのように脱臼できるか、という東の問題意識からスタート。→ nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313

2018-03-13 21:15:59
勝沼悠 @katsunumayu

東浩紀さんが思い出せない漢字五文字の朝鮮出兵に関する歴史家は徳富猪一郎(徳富蘇峰)かな? これも適当にwiki調べ。 #ゲンロン180313

2018-03-13 21:17:39
矢野靖人 Yasuhito Yano @YasuhitoYANO

東浩紀「ポストモダンの思想家の吉本隆明や浅田彰らが使った大衆という語、概念は(エリートと対立する)民衆のことではなくて、分裂した別人格なのだ、ということをきちんと認識しなければならない」と。 #ゲンロン180313

2018-03-13 21:34:42
ゲンロンカフェ @genroncafe

東「批評空間がポストモダンらしからぬのは、柄谷行人が小説以外の媒体について全く語っていないという点において。映画にも音楽にも漫画にも。」→【生放送】大澤聡×先崎彰容×東浩紀「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313

2018-03-13 21:38:33
ゲンロンカフェ @genroncafe

先崎「現代は、自分の調べたいことを調べて、思いたいようにしか事実を読めないようになってしまっている。」→【生放送】大澤聡×先崎彰容×東浩紀「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313

2018-03-13 21:43:12
ゲンロンカフェ @genroncafe

東「昨今のメディアでの切り取り方は、人間を素材としてしか扱ってない。」→【生放送】大澤聡×先崎彰容×東浩紀「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313

2018-03-13 21:57:28
ゲンロンカフェ @genroncafe

大澤「西部邁はニーチェやオルテガを継いで大衆批判していたが、晩年は大衆への、なんていうか、罵詈雑言のようだった。後出しのようだが僕は彼が結構好きだった。」→ nico.ms/lv311227004 #ゲンロン180313

2018-03-13 22:00:58