富士通の発表したデジタルアニーラと「組合わせ」のテクニカルタームについて(3/25更新)

富士通のデジタルアニーラ事業については http://www.fujitsu.com/jp/digitalannealer/
3
前へ 1 ・・ 5 6
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

量子コンピュータや量子アルゴリズムと古典のそれとの比較は,大抵量子側に極めて有利な条件設定になっており,とかく誇大な数字が悪目立ちする。発表側には,古典のベストと比較していないことを明示して欲しい。報じる側は,比較の条件を無視したり,そういう数字を見出しに取ったりしてはいけない。

2018-03-25 07:50:24
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

凄い数字が出るたびに古典コンピュータの専門家にボコボコにされるんじゃ,量子コンピュータ全体が信用を失ってしまう。同業者には,本当に古典を超えた時に書きようがなくなるよ,と言いたい。

2018-03-25 08:08:43
hrk先生 @Prof_hrk

@ayafuruta これは全くその通りですが、論文における評価で、決して知られているベストではないもの、古いシステムや方法、良く見るとパラメータがおかしい物との比較は頻繁に見ます。発表する時に盛りたいという心情は理解できますが、ほどほどが重要です。

2018-03-25 08:12:15
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

@Prof_hrk 記者の方にも盛りたいという心情があるので,歯止めがかかりません。それに条件はちゃんと設定されているものと思い込んでいるので,そこを確認しようとはなかなか思わない。量子コンピュータに限らずどんな分野でもあることですが,この界隈ではちょっと極端すぎます。

2018-03-25 08:28:44
根来誠 QuEL @makoto_ne56

こちらの記事に関して二点コメントします。 twitter.com/pc_watch/statu…

2018-03-23 21:26:13
PC Watch @pc_watch

スパコンで8億年かかる計算を1秒で解く富士通の「デジタルアニーラ」~量子現象に着想を得て開発した、これまでにないコンピュータ pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1113… pic.twitter.com/ltzHGAyvh4

2018-03-23 17:50:05
根来誠 QuEL @makoto_ne56

「産業界への適用が進んでいるのはアニーリング方式だとし、量子ゲート方式のコンピュータが実産業、企業に適用されるには、まだまだ時間がかかるとの見方」 フォルクスワーゲンもダイムラーもゲート型を導入した今ではこの見方はまた変わりつつありますね。ちなみに誤り耐性はまだ時間かかりますが。

2018-03-23 21:31:13
根来誠 QuEL @makoto_ne56

「顧客は必ずしも量子コンピューティング自体を求めているのではなく、あくまで組み合わせ最適化問題を高速に解くこと自体を求めていることが多いことがわかり」 普通そうだが、以下の記事が示す量子コンピューティング自体を求める顧客心理がより一層興味深くなりす。 wired.jp/2018/02/24/tes…

2018-03-23 21:42:16
前へ 1 ・・ 5 6