編集部イチオシ

はじめての異世界ファンタジーの手引き(人種編5/9追加)

意外と気になるファンタジー世界のあれこれ、創作の一助になれば幸いです。 (ギルド編3/25追加)(コメパン編3/29追加)(人種編5/9追加)取り上げてほしいテーマや質問などあればコメントにどうぞ(拾うかどうかはわかりませんが)
128
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
クファンジャル_CF@凍結されにけり @stylet_CF

@marinaresca0928 ではファンタジー世界の洗濯とかどーやってるの?というかそもそも布は近代まで貴重品で農作業はふんどしだけでしてるとか普通なのにやたら簡単に新しい服とか手に入れてない???というのも。

2018-03-23 20:40:32
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

割と、作者の考えるファンタジー世界が、ずいぶんと綺麗というか、かなり近代に入った感じだよねと感じる作品も見かけますね。手織りと機織の違いとか、産業革命とともに紡織機でドンドコドコドコみたいなその辺りを埋めるなら、ファンタジー機織になるんだと思います。 twitter.com/stylet_CF/stat…

2018-03-23 20:55:04
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

ファンタジーと言わず、毛皮着て獣になりきっちゃうぞっていうベルセルクなんていう狂戦士なんかも居ますし、例えばの話、ファンタジック織物なんかを介在させることで、より戦闘に向いた衣服、戦闘のために先鋭化、洗練されていった先に一般的な織物をファンタジー織物が席巻するのもありですよねえ。

2018-03-23 21:01:11
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

魔法のあるなしに関係なく、その辺りを巧くレールを引いていけるなら全然ありだと思います。

2018-03-23 21:01:59
クファンジャル_CF@凍結されにけり @stylet_CF

@marinaresca0928 その辺もやはりしっかり考証してると安心感ありますよね。前にエジプトを舞台にした映画で、部屋の機織りが古代エジプト方式だったの見て感心した事あります。

2018-03-23 21:03:27
やきそり @k_2988

中世の世界観なのに上下水道完備ですごく澄んだ綺麗な水がどこでも手に入る #ここが変だよ異世界ファンタジー

2018-03-23 18:59:18
やきそり @k_2988

水は・・・命より重い・・・!! 水問題がなぁなぁで済まされてたり軽視されてるとあぁ、この作者水の価値を理解してないんだなとすごく残念な気分になる

2018-03-23 19:00:58
やきそり @k_2988

もっとあれな話をするとだな・・・トイレ事情 中世の世界観だったら路地に垂れ流しで疫病パラダイスなんだわ

2018-03-23 19:02:14
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

いいんだよ。ローマだってしっかりやってたでしょ!!古代からやってんだよということにしないと、溜息が出がちな水関係。インフラ関係は特に、世界の高低の判断で大きな位置を占めるから、非常にセンシティブであるはずなんだけど、まあめんどくさいからその辺なぁなぁでやるのも多くみられる。 twitter.com/k_2988/status/…

2018-03-23 21:14:18
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

その辺りも含めて、多種多様なインフラは魔法がある世界観だと、かなり緩和されるけど、土台を考えていかないと、ふわっふわなファンタジーになりがちである。

2018-03-23 21:17:39
てぃーかず @TKorAZ

魔法があろうとモンスターがなかろうと、人類がのさばってる世界なら衣食住の発展の仕方はあまり変わらないものなのでせうか #ここが変だよ異世界ファンタジー

2018-03-23 19:06:38
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

似たような人間種であれば、そこまで変わらないのかなと。ただし、魔法とモンスター(魔物)が居るならば、それが、衣食住に密接に関連してくるので、それこそ、千差万別の畸形化をしていくのが、便利を求める人間の性だとは思いませんか? twitter.com/TKorAZ/status/…

2018-03-23 21:20:14
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

例えば、衣:魔物の毛皮を使ったり、魔法などで加護を授けたりや、特殊な素材を加工したり。 食:もちろん魔物の肉うぅううううううううううううううう 住:魔法を使った建築や、金属加工系の魔法があれば、建築業者はきっと完全に違ったものになってくるよね。 なんてのもいろいろ出てくるでしょう。

2018-03-23 21:23:34

ギルドの話(3/25追記)
みんな大好き冒険者ギルド、創作のフックになれば

神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

ギルドってなんだよって言われたら、とりあえず、wikiでも見てきましょうって話になるんですが。別に商人ギルドと同職ギルドがどうこう、市政参加がどうたらってところはまあ置いておきましょう。それがっちりやろうとすると、大筋から離れ過ぎますし

2018-03-25 00:44:45
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

ファンタジー世界を舞台にした物語でまず考えるべきはギルドが国営なのか、民営なのかです

2018-03-25 00:46:13
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

簡単なことです。利益で考えましょう。現実世界でも商人なり、職人がなんでギルドなんてものを作るか?組んだ方がカネが稼げるからです。 だから、元締めが国なのか、民間なのかで話が変わってきます。

2018-03-25 00:50:06
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

なんで冒険者が必要とされているのか。その理由で切り分けていきましょう。 例えば、国が冒険者ギルドを作ったとします。 『なぜ国が冒険者ギルドを作ったのか、それが何の利益をもたらすのか』 様々な理由があるでしょう。 ・魔物を倒すため・ダンジョンを攻略するため・兵士以外での戦力保持のため

2018-03-25 00:54:39
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

適当に理由をあげましたが、貴方の考える理由でいいです。 ポイントは国が国家の予算を使ってでも、冒険者が必要であるということ。 国が身銭切ってでも冒険者を使って対処せざるを得ない問題があるから国営にならざるを得ないのです。

2018-03-25 00:57:23
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

例えば、対魔物を考えるのであれば、軍隊では対処するにはコストがかかりすぎる小規模な魔物へのカウンターや、何らかの理由で軍隊が動かせないか制限がある。対ダンジョンも似たようなものですが、例えば統一国家でない場合などは有限である兵士をダンジョン攻略に割いて他国から侵略されたら?

2018-03-25 01:04:10
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

戦力保持の面でいえば、兵士にするにはカネがねえ。普段は適当に自給自足させつつ、有事の際は国営の権力で戦争に強制参加させちゃおうねえなんてことも有りでしょう。だって国営ですし、拒否ったら資格剥奪しちゃいましょうね?

2018-03-25 01:07:07
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

国営ギルドを考える場合のポイントはおおまかに ・国はなんで冒険者を必要しているのか? ・なんで軍や兵士じゃなくて冒険者なのか? ・冒険者制度によって国にはどんな利益(金以外の場合も)があるのか? この辺りでしょうか。

2018-03-25 01:12:13
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

逆に民営のギルドの場合は例えば ・民間や軍の下職、なんでも屋 ・VS商人の際の後ろ盾 ・根無し草である冒険者たちの品質保証や、自浄のための組織 なんてのがぱっとあがりましょうか。

2018-03-25 01:15:34
神殿娼婦マリナ♥4歳ロリ幼女 @marinaresca0928

なんでも屋が今、割と一般的にギルドと呼ばれてる気がします。これなんかは一番カネに結び付くでしょう。自分でやりたくないからカネ出して依頼をやってもらおう!!そこに生まれる金銭的な利益を集積するための組織に、ギルドって名前を付けてるだけですね。

2018-03-25 01:18:28
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ