
土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」 @NddN @miwaken1986 @hrhtm2011
-
genroncafe
- 2273
- 5
- 1
- 0

おお、参加者20名超えた。ありがとうございます…! 土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」 @NddN @miwaken1986 @hrhtm2011 ptix.at/2ZYlF4 @PeatixJPさんから
2018-04-02 01:57:30
4/4(水)19時より弊社代表土居伸彰がゲンロンカフェ @genroncafe でのイベント「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」に登壇いたします。ご予約受付中! ptix.at/2ZYlF4
2018-04-02 14:31:24
【明日】土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」 @NddN @miwaken1986 @hrhtm2011 ptix.co/2E2ONH2 pic.twitter.com/wUIFKPpD1T
2018-04-03 08:16:02

すみません、告知しそびれてもう直前ですが、明日はこのイベントに登壇予定です。チケット代はかかりますが、関心のある方はぜひお越しください!(チケットは当日会場でも買えますが、前売りだと割引があります。またネット配信もされます。詳しくは元ツイートを。) twitter.com/PeatixJP/statu…
2018-04-03 16:42:33
(紙の)マンガプロパーで、土居さんのアニメーション論に興味はあったけどまだ読めてない……というような方にも、格好の入門の機会になるかと思います。ゲンロンカフェですので、イベント後にお話しすることも可能かと。実は私も明日初めてお会いするので、大変楽しみです。
2018-04-03 16:42:34
明日です!配信もありますが、事例で挙げるマンガやアニメーションの画像・動画は映せないので、可能なら会場へ! 土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」 @NddN @miwaken1986 @hrhtm2011 ptix.at/2ZYlF4 @PeatixJPさんから
2018-04-03 19:24:18
明日ですぞ!→4/4 土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」 @NddN @miwaken1986 @hrhtm2011 ptix.at/2ZYlF4 @PeatixJPより
2018-04-03 19:49:31
あとちょっとで参加者30名!まだまだ席ありますよ! twitter.com/genroncafe/sta…
2018-04-04 08:07:27
いよいよ本日19時より弊社代表土居伸彰が登壇する「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」がゲンロンカフェ( @genroncafe )にて開催されます。ご参加お待ちしております! ptix.at/2ZYlF4
2018-04-04 09:13:50
今日のイベント( peatix.com/event/363438 )の予習・復習に利用していただければと、土居さんと三輪さんの本から、今日の議論にとって重要そうな部分の引用集を作りました。ワードで作ったものをベタっと貼っただけなので、読みづらいと思いますが。 d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/2018…
2018-04-04 12:23:16
今日のこれ、すごく楽しみ! →土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」 @NddN @miwaken1986 @hrhtm2011 ptix.at/2ZYlF4 @PeatixJPから
2018-04-04 12:25:41
宮本さんが議論の起点になるレジュメを作ってくれました! ゲンロンカフェサイトで公開始まってます〜 4/4(水)土居伸彰 × 三輪健太朗 × 宮本大人 「マンガとアニメーションとリアリズム──『個人的なハーモニー』から考える」 genron-cafe.jp/event/20180404/ #ゲンロン180404 @genroncafeさんから
2018-04-04 12:57:27
おおお、早速ありがとうございます!PDFの方が読みやすいのでぜひぜひ!文字がオレンジ色になってるとこがリンクです! twitter.com/genroncafe/sta…
2018-04-04 13:05:12
スタートしました!→土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」 @NddN @miwaken1986 @hrhtm2011 ptix.at/2ZYlF4 #ゲンロン180404
2018-04-04 19:11:08
今日も大盛況! わたしもしっかり学ぶぞ。→土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」 nico.ms/lv311881203 #ゲンロン180404 pic.twitter.com/jPWOtwUPpv
2018-04-04 19:29:03

まずはディズニー作品を例に挙げ、「アニメーション」における“なんでもありの世界”と“リアリズム”の相対性をあぶり出します。→土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」nico.ms/lv311881203 #ゲンロン180404
2018-04-04 19:40:56
三輪さんがマンガにおけるコマ間補完とアニメにおけるフレーム間補完を並行的なものと考える可能性を示唆してたけど、マンガは動いて見えないしアニメは動いて見えるという点で厳然たる違いがあるように見える。同じところと違うところをどう考えるか。 #ゲンロン180404
2018-04-04 20:30:27
前半の『個人的なハーモニー』の宮本さん、三輪さんの深い読解から、後半はマンガ論・アニメーション論へ!→土居伸彰×三輪健太朗×宮本大人「マンガとアニメーションとリアリズム――『個人的なハーモニー』から考える」 nico.ms/lv311881203 #ゲンロン180404 pic.twitter.com/pkAECuo0HJ
2018-04-04 20:42:28