-
enjoy_enjo_
- 65271
- 436
- 158
- 346

というわけでブロッキングに対しての意見表明は実名でおこなうことにしました。ブログ記事なげえよと思う人が多いと思いますが、たぶん、これから、あれが書いてない、これが書いてないという批判が殺到すると思います。みていてくださいw
2018-04-24 18:12:00
ぼくとしては、今後の論点として、①ブロッキングの実効性について②ブロッキング以外の対策は本当にないのか。③通信の秘密の解釈は現在のネット時代に適合しているのか? あたりになるかなと思っています。
2018-04-24 18:14:33
カドカワ株式会社の川上量生社長は公式ブログを更新。「海賊版サイト」対策として、政府がプロバイダに対してブロッキングを促したことについて「積極的な姿勢を示した政府の決定を支持する」とする表明しました。bengo4.com/internet/n_778…
2018-04-24 18:40:25
ブロッキングについて:川上量生 公式ブログ - ブロマガ >結論からいうと、今回の緊急避難的な3サイトのブロッキングについて、積極的な姿勢を示した政府の決定を支持します。 ch.nicovideo.jp/kawango/blomag…
2018-04-24 18:05:34
はあ?? んご「普段、政府の行動の遅さ、危機感の無さに文句をいっているだであろう我々が、政府の行動が早いことに対して、まず批判から入るのはフェアではないと思います」 ブロッキングについて:川上量生 sp.ch.nicovideo.jp/kawango/blomag…
2018-04-24 18:05:07
>危機感の無さに文句をいっているだであろう我々が、政府の行動が早いことに対して、まず批判から入るのはフェアではないと思います。 話題のすり替えに感じる。批判してる人は目的を遂行するための手段が適切でないと言ってるのでは。 ブロッキングについて ch.nicovideo.jp/kawango/blomag… #blomaga
2018-04-24 18:08:57
"実はブロッキングに対してインターネット業界から出ている批判は一点で、ブロッキングには回避手段があるから実効性に欠けるということだけです" 誰もそんな批判してなくて、「変な前例を作るな」の一点じゃないの? htn.to/JKvSkK38
2018-04-24 18:30:37
川上量生「ブロッキングに対してインターネット業界から出ている批判は一点で、ブロッキングには回避手段があるから実効性に欠けるということだけ」 ch.nicovideo.jp/kawango/blomag… : 極め付きの「俺様の考えた『通信の秘密』」。自分を正当化するためならどんな嘘でも平気でつく奴だな……。
2018-04-24 19:01:47
「ブロッキングに対してインターネット業界から出ている批判は一点で、ブロッキングには回避手段があるから実効性に欠けるということだけです」 法に則った手続きをせよ、という声のほうが大きいと思うが? | ブロッキングについて:川上量生 ch.nicovideo.jp/kawango/blomag…
2018-04-24 18:51:48
「ブロッキングしか手段がない」から「法を無視してよい」は成り立たないでしょ? スピード感が足りないなら速くするよう活動するのがこの人のすべきことであって、強行手段を支持することではないと思うけど ch.nicovideo.jp/kawango/blomag…
2018-04-24 18:54:36
うーん、「根本的に有効な方法はブロッキングしかありません」という短い文書の中で「有効な」と「しかない」との2点に疑義を呈したくなる。 / “ブロッキングについて:川上量生 公式ブログ - ブロマガ” htn.to/jgHfRdBc
2018-04-24 19:14:45
"そもそも法治国家の根幹とは「法を執行できること」ではないでしょうか。" あっ、はい | ブロッキングについて:川上量生 公式ブログ - ブロマガ ch.nicovideo.jp/kawango/blomag…
2018-04-24 18:22:40
はぁ? 「天安門という文字を含むウェブサイトは見られなくするというような思想統制につながるような話ではなくて、日本の法律が及ばない海外で日本向けの違法サービスをおこなっているサイトをブロッキングするだけ」 ブロッキングについて:川上量生 公式ブログ - ブロマガ sp.ch.nicovideo.jp/kawango/blomag…
2018-04-24 18:01:16
そこに法的な歯止めがなければ、違法コンテンツだろうが、思想統制だろうが、同じことなのに、なぜそれが分からないんだろう。分からないふりしてるのでなければ、真正のバカだな。
2018-04-24 18:06:02
金盾だって、元々は違法コンテンツにアクセスできない建前で導入されてるのに、あれは思想統制でこっちは違法サイトをブロックしてるだけって、それあなたの主観ですよね……としか。なんというか、ほかの部分も含めて詭弁だらけ。
2018-04-24 18:37:19
どっかの業界団体「ニコニコ動画も違法アップロードを防ぎきれてません。事後対応でも違法は違法ですし、なんとかしてください」 政府「よっしゃ分かった、ブロックや」 ってことができる想像力もないのは、さすがに信じられません。 twitter.com/blackcat009/st…
2018-04-24 18:57:39
カドカワはYouTubeの動画を無許可で転載してアクセス稼いでたニコニコ動画という悪質なサイトをブロックすることも検討しないのはおかしいよね。 ch.nicovideo.jp/kawango/blomag…
2018-04-24 18:42:25
ブロッキングについて:川上量生 公式ブログ - ブロマガ ch.nicovideo.jp/kawango/blomag… 「むしろ法治国家としては当然の行為」っておいおい
2018-04-24 18:11:31
川上量生氏の意見表明。/ ブロッキングについて ch.nicovideo.jp/kawango/blomag…
2018-04-24 17:59:56
一線を越えてきたなあ。。超法規的措置を取ってでも実施したい気持ちはわかるけど、それが何を今後導き出すかわかってて正当性を主張するのはevilだなと思う。 / “ブロッキングについて:川上量生 公式ブログ - ブロマガ” htn.to/SaH2YB
2018-04-24 18:57:54
ブロッキングには回避策がある、という意見を認識しつつもそれに対する反論は無く、ブロッキングこそが根本的な対策であり諸々の手続きをすっ飛ばしてでもやるべきってなるのがよくわからん / “ブロッキングについて:川上量生 公式ブログ …” htn.to/HUZiwp
2018-04-24 19:31:42