国鉄は分割民営化しなかった方が良かった…のか?平成三十年初夏編

40
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
影狼 Kage-Row @HiKKZUmEvA8FW3e

@ishtarist 民営化のもう1つの弊害に、貨物線の縮小もあるかと思います。 結果、長距離トラックの輸送が増え、運転手不足や低賃金の問題で長時間労働、さらに事故の増加を指摘する声もあります。 再公営化に賛成です。

2018-05-13 10:53:32
トムジィ @tomzt1026

鉄道、電気、水道、郵便とか、社会インフラや公共サービスは民営化しちゃいけないのではと思う。 twitter.com/ishtarist/stat…

2018-05-13 11:03:19
馬の眼🐴 @ishtarist

前から思ってたんだけど、国鉄民営化って大失敗だったのではなかろうか。 採算取れる地方とそうでない地方は確実に分割されるのだから、採算取れない路線は本数を減らして、過疎化に拍車をかけて、さらに採算取れなくなって、最終的に廃線になる。 これ、地方の衰退を招いた最大の原因じゃないか?

2018-05-13 02:24:25
NobG3 @nobg3

便利な所はより便利に 不便なところは更に不便に これを進めてるのは中央の仕組み作る側で それに縛られてる運輸関連事業者とかも 全く何も考える事はないままですね twitter.com/ishtarist/stat…

2018-05-13 11:10:57
働く高齢者 統一協会を許さない @yamabinbo

@danmaku_usuizo @wuxiaopak @ishtarist 多分、国鉄分割民営化には国労潰しという側面もあったと愚考しています。

2018-05-13 11:15:13
原雅 達蔵(クマクマ党支持者・嫌味な前期高齢者) @Onboro_chafuu

@ishtarist そりゃそうだよ、公共交通機関に『採算性』の概念を入れちゃダメだ。 北海道なんてそれでなくてもインフラに対する冬季のストレスが大きいんだ、採算性を入れて維持できるはずが無い。

2018-05-13 11:36:29
masaya[09マニフェスト再び] @tomaruseiya

同感です。北海道会社が採算取れないのは民営化前からわかっていたこと。負けると分かっていた戦争始めたようなもの。一般的に運賃馬鹿高いし。「三人組」の責任は重い。 twitter.com/ishtarist/stat…

2018-05-13 11:42:24
oskyoshiyoshi @yokubn39

@ishtarist @henchinsai 赤字とか黒字という概念で捉えるから駄目ですよね。警察は赤字だから民営化しますか?防衛省は赤字だから民営化しますか? 鉄道は国防なんですよ。今の北海道にロシアが攻めてきたら物資輸送をどうするのでしょうか?

2018-05-13 12:13:44
ステイメン@打倒!凶人安倍! @deskain

北海道は無論の事、在来線を全て減便した九州の実態から見ても、国策として勧めた国鉄分割民営化の巨大な『負の部分』が隠しきれなくなってきたと言えよう! twitter.com/ishtarist/stat…

2018-05-13 12:31:31
Haruca @Harucarro

国民の怒りを逸らすのに容易なのが、国鉄をスケープゴートにして切り捨てることだった。 インフラを民営化したり自由競争の中に入れてしまうというのは、土俵に高低差をつけるようなもの。 採算度外視で保証しないといけない憲法第25条の一部なんじゃないかと思う。 twitter.com/ishtarist/stat…

2018-05-13 12:38:21
阿部行生💙💛†🏳️‍🌈 @flatlineweb

@loveGame7cc @ishtarist 結局、全逓と動労という二大労組の解体と、国営事業の切り売りというあからさまな新自由主義政策だったということでしょう。

2018-05-13 13:05:24
りゅう @Ryusbar_master

@ishtarist 同感です。 国鉄民営化の失敗は明らかなのに、同じ轍を踏んだ郵政民営化。そしてまた、その反省すらなく水道の民営化を目論む愚。 結果オーライと思えるのは塩の専売制廃止くらいじゃないかと。

2018-05-13 14:20:11
とまべちたかし @danmaku_usuizo

@yamabinbo @wuxiaopak @ishtarist 民営化で採算性にスポットが当たったときに組合員の配置転換をしたのはまさにその為と言われましたね。

2018-05-13 14:20:27
イナシュウタ @kuri0810pee1632

その通りだったと思います。でも、始めからそうなることは分かってやったんじゃないのかな??組合つぶしが目的でしょう。いつも庶民の視点はないのです。 twitter.com/ishtarist/stat…

2018-05-13 14:53:07
烏山 @karasuyama_xx

@ishtarist 郵政民営化は失敗したのは間違いありません。 国鉄民営化も格差があることを考えれば、ボロ儲けしているJR東海の葛西のための政策といえるかもしれません。 自民党のやる政策なんて、本当に良かったものなど無さそうですね。

2018-05-13 15:25:11
広島くん(国民の権利を護る議員だけ応援) @akichan58

@ishtarist 国鉄民営化は労組潰しが主目的で採算やサービスは後付けの名目です。当時赤字と言われた原因も議員が採算度外視で地元に作らせた路線の建築費用や運営費を全て国鉄に持たせた為でした。

2018-05-13 15:50:03
うえぽん @kaorurmpom

・三島会社に対する経営安定基金の存在 ・国鉄時代に決定した特定地方交通線の廃線以降の新たな廃線や現在存廃問題に至っている路線は、国鉄当時とは比較にならない乗客減少→鉄道があったのに更に衰退している地域ということ 少なくともこの2点を整理した上で大失敗と言い切ってるんだよねきっと。 twitter.com/ishtarist/stat…

2018-05-13 16:05:14
うえぽん @kaorurmpom

国鉄債務が一般会計に移行した理由は、さっさと高値で売却するはずだった清算事業団承継資産を、バブル抑止のスケープゴートとして売らなかったから。つまり、改革スキームを故意に実行しなかったから。それは政府の責任であって、JRがどうこうというのは筋違い。 twitter.com/nora_journal/s…

2018-05-13 16:11:34
濃飛新報 @nora_journal

@ishtarist 現在も一般会計から債務を履行していることから、猪瀬直樹ですら国鉄分割民営化は失敗と評しています。 最初から、労働組合の旗手だった国鉄労組の解体、美味しい部分(JR東海、JR東日本)を資本家に利益誘導することが目的だったのでしょう。 mof.go.jp/faq/budget/01a… twitter.com/Beriozka1917/s…

2018-05-13 07:38:28
うえぽん @kaorurmpom

これを解決するには採算度外視のローカル線を今以上に廃線するしかないのだが、廃線したら改革大失敗とは一体どういうことだろう? twitter.com/akichan58/stat…

2018-05-13 16:14:12
うえぽん @kaorurmpom

それやったら際限無く税金を突っ込んで維持することになるけど良いのかなあ? twitter.com/railway0906/st…

2018-05-13 16:15:15
鉄路 @tetsuoyaji54

@ishtarist 将来の人口減少を考えれば採算の取れる大都市圏の路線しか残らない理屈。一方で採算も見込めるか分からないのにバカ巨額資金を投入して建設を進めるリニア。こんなムダ金があるなら不採算の地方鉄道インフラ資産を国有化するなどが優先だろ💢 鉄ちゃんの提言

2018-05-13 10:52:41
うえぽん @kaorurmpom

貨物のシステムチェンジと縮小は国鉄改革前に実施されたことだけど、国鉄時代に潰したものを最公営化で復活できるというのはどういう理屈だろう? twitter.com/HiKKZUmEvA8FW3…

2018-05-13 16:16:43
ラクテン @Rak2525_Ten

@railway0906 不採算の鉄道インフラ国有化して何か国にメリットあるんですかね…?

2018-05-13 16:35:08
ミュウタント @myth21hide

@nora_journal @ishtarist 平成になってからかなあ中曽根康弘がNHKに出たときに国労解体が目的だったと語っていました

2018-05-13 16:54:07
友好(ともこう) No War @05Pamuda

@HiKKZUmEvA8FW3e @ishtarist 北海道から九州まで繋がっている今のうちに貨物列車を復活させないと。でも、貨物駅がどんどん消えているから、もう無理でしょうか。

2018-05-13 17:16:32
博多新快速 @cf680c2b1f

@Rak2525_Ten @railway0906 国のメリットよりもその当該地域の住民のメリットを先に考えるべきだと思うのですが。 北海道などは悲惨ですからね。 JR東海や東日本の儲けから少しは融通させればいいのに、と思います。 ただ、誰も乗らない鉄路を存続させることが、地域住民のメリットにならないこともありますね。

2018-05-13 17:42:04
前へ 1 2 ・・ 10 次へ