携帯電話のSIMロック論争~松本氏の記者会見、総務省公聴会とその後(4/2-6)

4月2日18:00からのSIMロックフリーに関する総務省ヒアリングにあたり、事前ににソフトバンクモバイル松本徹三(@matsumotot68)さんが記者会見。(@nobiさんのust中継) 松本氏の意見については、以下のアゴラ記事ご参照。 -アゴラ記事「携帯電話のSIMロック論争」http://ow.ly/1triy (一部の方からKDDIの認識について誤認があるとのご指摘もありましたが当方は未確認ですので、ご留意ください) 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 44 45 次へ
tanehiro@国籍🇯🇵/🎹🏖🚭 @JalanPudu

@matsumotot68 「余りにも事業者目線の物言い」 RT @masa_toku: NTT出身の内藤正光総務副大臣がブログにて、今回のSIMロック解除の件で @masason さんを批判しています。 http://bit.ly/ca2wZ2

2010-04-06 10:48:33
tanehiro@国籍🇯🇵/🎹🏖🚭 @JalanPudu

@matsumotot68 そもそも3年前の総務省モバイルビジネス研究会でこの方針は打ち出され、ソフトバンクも前向き発言だったではないか。 http://bit.ly/bhA5rA #simlockjpn

2010-04-06 11:15:39
tanehiro@国籍🇯🇵/🎹🏖🚭 @JalanPudu

@matsumotot68 報告書(PDF)より引用「周波数帯や通信方式の相違にかかわらず、すべての移動体通信事業者が時期や方法を含め、同一の条件で実施し、利用者利便や公正競争が確保されることを前提としてSIMロックの解除に賛同」(ソフトバンクモバイル)」 #simlockjpn

2010-04-06 11:15:58
tanehiro@国籍🇯🇵/🎹🏖🚭 @JalanPudu

@matsumotot68 それなのに何故今ごろ? 一体この3年間、何をやってきたのか? #simlockjpn

2010-04-06 11:16:42
. @masa_toku

因みにリンク先の田嶋要、吉川さおり両議員もNTT出身。NTT「村」のブログ。ツイッター始めて「人」の話を聞いて欲しいのです。RT @masa_toku @masason #simlockjpn @ikedanob @matsumotot68 @kharaguchi

2010-04-06 11:50:21
tanehiro@国籍🇯🇵/🎹🏖🚭 @JalanPudu

総務省 情報通信審議会 情報通信技術分科会 携帯電話等周波数有効利用方策委員会 700/900MHz帯移動通信システム作業班(第5回)平成22年3月17日(水) 配布資料PDF全公開 http://bit.ly/boCKUL #simlockjpn

2010-04-06 11:51:10
googlenewsjp @googlenewsjp

携帯SIMロック解除の指針、6月末めどに策定へ 原口総務相が閣議後会見で方針 http://bit.ly/dBK9iE #googlenewsjp

2010-04-06 11:55:10
田端@アクティビスト個人投資家YouTuber @tabbata

やはり最後は、人間がスクリーニングしないと情報の質を維持するのはむずかしいようです。BLOGOSも、そういう試みとして生まれました。by 池田信夫氏http://news.livedoor.com/article/detail/4702082/

2010-04-06 12:28:15
akoustam @akoustam

“ソフトバンクモバイルが国内で独占提供する「アイフォーン」を別の携帯事業者の通信回線で利用することも可能になる”。パケット代が128Kbps/5,985円か7.2Mbps/13,650円でしか使えないということには触れないの? http://ow.ly/1uXI7

2010-04-06 12:45:34
ぱんぱんだ @Akula88

SIM ロック強制解除については、ドコモ反対、au反対、SB猛反対という理解でいいんだよね?

2010-04-06 13:13:32
ROCA @rocaz

RT @HAYASHI_T: …と思われるような振る舞いを取っている事業者がいるということですね RT:.@igi RT @fukuyuki: 勝手サイトが儲かり始めたら、総務省にお願いして、フィルタリングを義務化させるし、iPhoneが儲かりはじめたら、SIMロック解除をお..

2010-04-06 13:22:48
田端@アクティビスト個人投資家YouTuber @tabbata

SIMフリーの海外スマートフォンが日本で使える日が来た【世界のモバイル】 http://news.livedoor.com/article/detail/4701960/

2010-04-06 13:29:41
ぱんぱんだ @Akula88

既存の携帯をSIMフリー化しても、メールを始め各社サービスに互換性がないからメリットが少ない。互換性がある機種はAndroid端末くらいだ。よって、各社SIM フリー端末が使えるお手頃な料金プランを用意すれば、目的を果たせると思うのだが。

2010-04-06 13:42:37
. @masa_toku

携帯制限解除、法制化考えず 総務相[共同通信]http://bit.ly/bFHOGS @kharaguchi @masason @matsumotot68 @ikedanob

2010-04-06 13:46:49
石川 温 @iskw226

6月にもガイドライン策定なんだ。早いな。RT @masa_toku: 携帯制限解除、法制化考えず 総務相[共同通信]http://bit.ly/bFHOGS @kharaguchi @masason @matsumotot68 @ikedanob

2010-04-06 13:50:02
Junya ISHINO/石野純也 @june_ya

なんと! elseといい、意外とこういうところにちゃん食い込んでますなぁ。 RT @47news: 米MSも独自のスマートフォン 12日発表、シャープ製か http://bit.ly/9L7b9j

2010-04-06 14:06:04
石川 温 @iskw226

シャープは国際競争力が出てき始めたのかも。国内はSIMロックだけど。

2010-04-06 14:17:45
. @masa_toku

ソフトバンク(9984) SIMロックの解除について。(シティグループ証券、クレディスイス証券)[毎日]http://bit.ly/akWXH0 @masason @matsumotot68 @kharaguchi

2010-04-06 14:20:25
渡部薫@AIに良心を,AIで司法改革 @sorahikaru

iPhone法と名付けよう。RT @masa_toku: ソフトバンク(9984) SIMロックの解除について。(シティグループ証券、クレディスイス証券)[毎日]http://bit.ly/akWXH0 @masason @matsumotot68 @kharaguchi

2010-04-06 14:22:14
10max🇻🇳 | 旅と車とベトナム @10max

結局、反対してるキャリアもエゴではなく「そう単純ではない」と言ってるだけ。総務省が課題をきちんと勉強して説明した上で方針を出せばこれ程混乱しないのでは RT @itmedia SIMロック6月末めどに策定へ総務相 http://bit.ly/c5lNzm #simlockjpn

2010-04-06 14:22:25
Junya ISHINO/石野純也 @june_ya

ナイス皮肉w RT @iskw226: シャープは国際競争力が出てき始めたのかも。国内はSIMロックだけど。

2010-04-06 14:24:43
googlenewsjp @googlenewsjp

ソフトバンク(9984) SIMロックの解除について。(シティグループ証券、クレディスイス証券) http://bit.ly/byxIlm #googlenewsjp

2010-04-06 14:25:11
10max🇻🇳 | 旅と車とベトナム @10max

総務省が課題を理解・説明せずに単純に解除方針だけ出すから、世論は「こんな課題が」「こんな不都合が」となって立ち行かなくなるのでは。まずは課題の少ないところ、例えばNW機能依存度の低いスマートフォンから始めればいいと思う。 #simlockjpn

2010-04-06 14:33:54
ROCA @rocaz

実際はどうなっているんですか? RT @ts_tw: あくまでも讀賣は「携帯電話会社がメーカーから端末をすべて買い上げ」という論調を変える気がないようだが、これはどこに取材した結果なのだろうか。新聞社みたいに販売店に押し紙して部数を底上げするようなあくどいこと、メーカーはして..

2010-04-06 15:08:48
ぱんぱんだ @Akula88

購入補助金がつくSIM ロック端末の場合、2年未満で機種変更すると何らかのペナルティがあるため、旧機種をそのまま寝かせる手もある。ここで最低維持費が基準になる。

2010-04-06 15:53:20
前へ 1 ・・ 44 45 次へ