
第122回千葉授業づくり研究会(NPO法人企業教育研究会15周年記念)「AIと教育」

16時より始まります。 第122回 #千葉授業づくり研究会 「AIと教育」。会場は、千葉大学教育学部2111教室です。 ace-npo.org/wp/archives/st…
2018-05-19 15:48:42
書籍で企業教育研究会の歩みを振り返っています。 #千葉授業づくり研究会 pic.twitter.com/A3jVWlL3Ad
2018-05-19 16:23:48



第122回千葉授業づくり研究会に参加しています。テーマはAIと教育について。そして、研究会15周年。私が最初に参加したのは8年前でした。 #千葉授業づくり研究会
2018-05-19 16:24:08
伊藤先生原作の漫画作品。 #千葉授業づくり研究会 栄光なき天才たち (1) (集英社文庫―コミック版) 伊藤 智義 amazon.co.jp/dp/4086170922/… @amazonJPより
2018-05-19 16:56:29
伊藤先生が関わった天文学用コンピュータ、GRAPE。 museum.ipsj.or.jp/computer/other… #千葉授業づくり研究会
2018-05-19 17:01:44
伊藤先生の最新作。 #千葉授業づくり研究会 永遠の一手ー2030年、コンピューター将棋に挑むー 上 (少年チャンピオン・コミックスエクストラ) 松島幸太朗 伊藤智義 amazon.co.jp/dp/4253252419/… @amazonJPより
2018-05-19 17:05:48
コンピュータが将棋名人を破るようになった。 #千葉授業づくり研究会 第2期電王戦二番勝負開幕!佐藤天彦叡王vs電王PONANZA 第1局 4月1日(土)、第2局5月20日(土) denou.jp/2017/ #denousen #電王戦
2018-05-19 17:08:05
このような番組がありました。 #千葉授業づくり研究会 NHK【ETV特集】棋士VS将棋ソフト 激闘5番勝負 2014年10月25日(土)夜11時、再放送:2014年11月1日(土)午前0時00分(金曜深夜) nhk.or.jp/etv21c/file/20…
2018-05-19 17:14:00
当時の伊藤先生のブログ。 #千葉授業づくり研究会 「将棋電王戦」の憂鬱 - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito (id:yayoi_2011) d.hatena.ne.jp/yayoi_2011/201…
2018-05-19 17:20:43
昨年、囲碁ソフトが世界ランキング1位を破った。 #千葉授業づくり研究会 「AlphaGo」という“神”の引退と、人類最強の19歳が見せた涙の意味:現地レポート @wired_jp wired.jp/2017/05/28/fut…
2018-05-19 17:24:05