「私は英語が話せません」を英語でいえますか

3
uroak_miku @Uroak_Miku

「わたしたち、ごはん、これ、いれる」な英文が堂々と載っている。これを論じた章を前にあえて外したのだけど、姫様の投入で戦局が劇的に好転した今、入れることを検討中。 pic.twitter.com/NPVPxH7fCt

2018-06-09 00:46:36
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

「We put food in it」と、持ち帰り箱を手に、生徒たちに語っている。たぶん「これに食べ余りは入れて」と言いたいようですが

2018-06-09 00:48:54
uroak_miku @Uroak_Miku

これですとカタコト英語で「ワタシタチ、ゴハン、コレ、イレル」と述べているのと同じです。ボストン出身で、いうまでもなく英語ネイティヴ設定なのに、こんな英文を喋らされるのはどうしてでしょう。

2018-06-09 00:50:47
uroak_miku @Uroak_Miku

中一の夏休み前の単元ですこれ。すると習った単語の種類は200くらいかな。わずか200で英会話をこしらえるのは大変。そもそも200に絞るとなると、日常での使用頻度が高いものを優先するしかない。

2018-06-09 00:54:04
uroak_miku @Uroak_Miku

それで「We」「put」「food」「in」「it」という、超基本単語のみで生徒たちに語りかけることを強いられるわけです。

2018-06-09 00:55:00
uroak_miku @Uroak_Miku

しかし、ここで致命的なエラーが(おそらく教科書作成者は知っていて)混じっています。「We」です。「私たち」のことですが、正しくは「ほかのひとたちはともかく私たちは」というニュアンスが「We」にはあります。

2018-06-09 00:56:33
uroak_miku @Uroak_Miku

それに、動詞の現在形(ここでは「put」ですね)には「普段から」のニュアンスがあるので

2018-06-09 00:57:47
uroak_miku @Uroak_Miku

「We put food in it」なんて口走ると、「俺たちはメシをこれに普段から入れているだ」と取られかねない。

2018-06-09 00:58:43
uroak_miku @Uroak_Miku

もうひとつ違う解釈をされるおそれがあります。「We」が「ほかの連中はともかく我々は」のニュアンスなので、つまりこの後「You」(我々と違って諸君は)で始まる文が続くのかなーと相手に想像させてしまい

2018-06-09 01:00:06
uroak_miku @Uroak_Miku

「We put food in it and you take it home.」(俺らメシをそれに入れるからお前らは家に運べ)みたいな指示の文と解釈されないのです。(この場合は「普段から」ニュアンスが消える)

2018-06-09 01:01:31
uroak_miku @Uroak_Miku

そうではないのですよね単に「ドギーバッグを使えば食べ余りを入れて家に持ち帰れるから」といいたいにすぎないのだから。

2018-06-09 01:02:31
uroak_miku @Uroak_Miku

こういうときは、まず主語を「We」ではなく「You」にします。

2018-06-09 01:03:05
uroak_miku @Uroak_Miku

この場合の「You」は「あなた」でも「あなたたち」でもなくて、しいて言えば「各自」ですかね。私は「埋め草のYou」と呼んでいますが。限りなく形式的な「You」です。

2018-06-09 01:04:04
uroak_miku @Uroak_Miku

そして次に「can」を使います。

2018-06-09 01:04:28
uroak_miku @Uroak_Miku

You can put food in it. 「これにはごはんを入れていいの」となって、多少はましな英文になってくれます。

2018-06-09 01:06:21
uroak_miku @Uroak_Miku

ほんとうは「food」ではなく「your leftovers」(各自の食べ余り)のほうがいいのだけど中学英語では習わない単語なので、泣く泣くここでは避ける。

2018-06-09 01:07:30
uroak_miku @Uroak_Miku

この場合の「can」は、以下のどの用法か、わかるかな。 ① I can walk. (これでも歩けるんだぞ) ② I can enter the room. (この部屋、私は入室OK) ③ I can make a mistake. (私でもミスることはあるよ) ④ I can help you. (お手伝いしましょうか)

2018-06-09 01:09:14
uroak_miku @Uroak_Miku

答えは②です。「~することが許される」の「can」。

2018-06-09 01:09:48
uroak_miku @Uroak_Miku

そして「You can」によって「各自~してよろしい」になります。

2018-06-09 01:13:11
uroak_miku @Uroak_Miku

ほんとうはこの改良案ではパワー不足で、もっと大胆に「Feel free to pack your leftovers in it and take them home after dinner, if you'd like.」(食べ余りは食後にこれに詰めて家に持ち帰っていいからね)とするべきなのですけど

2018-06-09 01:17:16
uroak_miku @Uroak_Miku

高校英語のレベルなので、とても中一では教科書に載せられないのです。

2018-06-09 01:18:01
uroak_miku @Uroak_Miku

…とここまで引っ張った後に本題です。「英語話せません」を正しい英語でいうにはどうしたらいいか?

2018-06-09 01:18:55
uroak_miku @Uroak_Miku

I can't speak English. とひらめいたひとは✖です。なぜなら、この「can't」は「①のcan」つまり「その気になればできないわけじゃないぞ」の「can」を、「not」で否定した文ですので

2018-06-09 01:20:37
uroak_miku @Uroak_Miku

「英語だなんてそんな大それたことばは私ごときにはかけらも話せません」とネイティヴには受け取られる。

2018-06-09 01:21:31
uroak_miku @Uroak_Miku

正解は I don't speak English. です。

2018-06-09 01:22:02