1・2号機周辺地下水の汚染上昇とサブドレンの長期停止

1・2号機周辺のサブドレンの一部は、地下水の汚染が高いために長期停止に追い込まれています。これは、直ちに大きな影響が出ることではありませんが、今後、計画通りに建屋流入量が減らせないなど、長期的に影響が出る可能性があります。また、汚染の範囲拡大も懸念されます。
5
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
さかなのかげふみ @Spia23Tc

サブドレン、濃度が上がって11か所停止しているが、汚染がひどくなって使えないサブ渡連が増えているが>H3濃度が高い。ハード対策を考えている。今考えていることは、状況を確認しながらくみ上げている。 具体的な検討をしているところ。 No27は全βも上がっている>くみ上げができないピットはある

2018-05-31 19:14:22
さかなのかげふみ @Spia23Tc

山側で増えていることは>検討しているところ。凍土ができたことで濃度が上がっていると推定も 1,2号ドレンサンプピットの影響は>過去の汚染で濃度が上がっている。山側から地下水の供給がなくなって。

2018-05-31 19:17:23
さかなのかげふみ @Spia23Tc

濃度が上がって埋めた部分の付近で濃度が上がっている。年単位で見ても原因不明、濃度上昇があるのは>検討中 ドレンサンプピットのデータは>取っている。データは確認。

2018-05-31 19:19:58
さかなのかげふみ @Spia23Tc

排気塔ドレンサンプピットの測定値を>3月16日(Bq/L) Cs134:1.29×10^6 Cs137:1.169×10^7 全β:1.067×10^7 建屋滞留水の組成と比較すると、滞留水と違った組成をしている。滞留水が漏れているとは考えていない

2018-06-07 18:43:03
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 goo.gl/USpcpk #iwakamiyasumi2 / マコ:サブドレンの一部がトリチウムが大変高くなってるがどうするのか? 大山:今運転工夫してる マコ:汚染が拡がって連通してると事かも使えないの増えてますが、6ヶ月前の答えと変わらないと? 大山:検討中です

2018-05-31 19:14:15
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 goo.gl/USpcpk #iwakamiyasumi2 / マコ:特に建屋の山側で使えないの増えてますが? 大山:凍土壁が出来たことで流れが変わったのでは無いかと マコ:1,2号ドレンサンプピットの超高濃度汚染水の影響では無いと? 大山:山側から供給されなくなった事によって変わってるかと

2018-05-31 19:16:06
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 goo.gl/USpcpk #iwakamiyasumi2 / マコ:数年前にも原因分からなくて数値が上がって使えなくなって埋め潰すということをしてますが、今後も上がったらそうしてく? 大山:どうするか決まったらお知らせを

2018-05-31 19:17:17

 
2018/6/5時点
2018/6/7 東電「サブドレン・地下水ドレン稼働状況」(PDF 9MB)
http://www2.nsr.go.jp/data/000234739.pdf

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

2018/6/5時点では、汚染が高いために停止しているサブドレンは9ヵ所ある。 このため、No.1、No.2、No.205~208 の6ヶ所は、水位が高くなっているが、No.24、N0.25、No.27は、No.23~27が連通しているため、計画通りの水位に保たれている。 pic.twitter.com/wdX2cHfnGD

2018-06-14 00:20:36
拡大

 
   注:停止していたNo.23、No.26を再び稼働した。

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)サブドレン・地下水ドレンの水質まとめxlsx→ konstantin.cocolog-nifty.com/blog/files/rel… また、サブドレンNo.214は、4/26から水位が上昇し、5/28から、過負荷トリップ防止のため停止しているが、配管の詰まり等が発生したのかもしれない。

2018-06-14 00:24:54
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)「サブドレン汲み上げ量」 5/25から、降雨もないのに汲み上げ量が増えているが、これは、5/24から、サブドレン設定水位を150mm下げたためだろう。 pic.twitter.com/zvFL9Yb9Nr

2018-06-14 00:27:52
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)「TP+2.5m盤(OP+4m盤)汲み上げ量」 降雨による変動を除けば、安定している。 pic.twitter.com/v8zWT4IRZH

2018-06-14 00:30:41
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)「凍土遮水壁内への地下水流入量(東電による評価値)」 現在は300m3/日 台で安定している。凍土壁の性能がもっと高かったら、サブドレンの汚染はもっと高くなって困った事態になったかもしれない。(東電はその話題には触れないようにしているようだけど。) pic.twitter.com/WjpHkh4JlR

2018-06-14 00:37:28
拡大

 
2018/6/19時点

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

6/25の東電会見では要領を得ない回答だったけど、 ■6/19時点では、サブドレンNo.204~208のうち、No.207のみ稼働している。 サブドレンNo.9が、H-3濃度上昇により新たに停止。 サブドレンNo.23~27系統も、H-3濃度上昇により再び全停止。 出典:6/21東電(PDF 9MB)→ www2.nsr.go.jp/data/000236649… pic.twitter.com/bjQhG5Bm56

2018-06-28 10:27:29
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

図の黄色い丸は、2018/6/19時点で、汚染が高いために停止しているサブドレン(12ヶ所) pic.twitter.com/vTg0SxWi9P

2018-07-03 19:12:49
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

サブドレンNo.9のグラフ」 H-3濃度上昇のため、6/14から停止となった。(ここの汚染は、どこから来ているのだろう?) pic.twitter.com/m8SD9XJ3RP

2018-07-03 19:15:02
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

サブドレンNo.204のグラフ」 H-3濃度上昇のため、6/15ら停止となった。ここの地下水汚染は、スタック(排気筒)由来だろう。 pic.twitter.com/KyBM2BBL4A

2018-07-03 19:17:47
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

サブドレン汲み上げ量(6/19まで)」 停止するサブドレンが増えても、全体の汲み上げ量は維持されている。 (7/11から上昇しているのは、台風と前線による大雨のため。) pic.twitter.com/IFIL6KdvC6

2018-07-03 19:19:53
拡大

 
2018/6/28 中長期ロードマップ資料

さかなのかげふみ @Spia23Tc

1F サブドレン他⽔処理施設の運⽤状況等 tepco.co.jp/nu/fukushima-n… 2-1. 1/2号機⼭側サブドレンのトリチウム濃度上昇に対する対応

2018-06-28 19:58:51
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

1/2号機⼭側サブドレンのトリチウム濃度上昇に対する対応出典:2018/6/28 中長期ロードマップ資料→ tepco.co.jp/nu/fukushima-n… 地下水汚染の原因を、1・2号機排気筒(スタック)由来と推定。 pic.twitter.com/tX1mrfqyu3

2018-06-29 16:18:29
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き1)「1/2号機⼭側サブドレンピットの試験運⽤の結果現状では、サブドレンNo.207のみ稼働で、ほかは、稼働出来ない状況。試験運用は失敗した。pic.twitter.com/761hUjYFbg

2018-06-29 16:21:37
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き2)「1/2号機⼭側トリチウム濃度上昇への今後の対応(1/2)」 大雨の時に地下水位が上がりすぎないよう、停止中のサブドレンも、水位設定をTP+3000~4000(案)で稼働状態に。 pic.twitter.com/GZGVabGhHm

2018-06-29 16:24:53
拡大
前へ 1 2 ・・ 9 次へ